写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

kiwi♪ kiwi♪ ファン登録

名もなき池

名もなき池

J

    B

    ここで星活したいけれど... 夜は恐ろしくて行けそうにありません。 でも、多分? 近い内に行くと思いますが。。。

    コメント14件

    HIDE862

    HIDE862

    一人で夜行ったらおっかなそうな場所ですね。星撮りのロケハンに行かれたのですか。 恐怖との戦いが作品に繋がるのですね。でも深い緑とリフレクションが魅力的です。

    2022年10月18日22時44分

    KΔZ

    KΔZ

    あれ? ここってマムシのとこですか? 違うかな〜 reflection!いいじゃないですか〜 相変わらず丁寧な切り取りに脱帽です^^ タイトル、モネってますね♪

    2022年10月18日21時45分

    izzuo119

    izzuo119

    美しいです。 香油の頃も楽しみな景色ですね。^_^

    2022年10月18日21時46分

    マッツン75

    マッツン75

    ロケハンですか? 水辺で一人で真夜中ここは勇気が要りそうですねf^_^; 僕には無理そうです…

    2022年10月19日00時34分

    ka®in

    ka®in

    深い緑色のリフレが綺麗ですね( ´ ▽ ` ) 静かな雰囲気。 星も綺麗にリフレしそうですけど…。 怖そうですね♪ 私も真夜中…ひとりは絶対むり(>_<)笑笑。

    2022年10月19日06時05分

    SSG

    SSG

    ( `・∀・´)立ち枯れの木が渋いですねぇ。 静寂の夜に水辺の星活は楽しいですが、同時に怖さもありますねぇ。 自分は海は怖くないのですが、なぜか山の中の池や湖は怖いんです。(笑)

    2022年10月19日17時32分

    ロバミミ

    ロバミミ

    昼間でも人に出くわすことが無さげな感じですね。 車を近くに置けるなら夜活は出来そうな、、、 置けないならわたしは無理(^▽^;)

    2022年10月22日11時39分

    kiwi♪

    kiwi♪

    HIDE862さん 山の中腹、遊歩道を歩いた先に視界がパっと開けたと思ったら 目の前にこの景色が広がっていました。 星撮りロケハンと言うよりもこの池の撮影に出向いた感じですね。 いつか恐怖に打ち勝って星撮り出来る日が来るといいです。

    2022年10月30日16時26分

    kiwi♪

    kiwi♪

    KΔZさん KΔZさんが思うあの場所とは違いますね~ 尤も、夏場のこの場所もマムシが居てもおかしくはないですね。 薄曇り、風もなくreflectionには最適なコンディションでした。^^ 色々調べましたがここ、ほんとに無名の池なので(笑) お褒めの言葉とコメントありがとうございます。

    2022年10月30日16時32分

    kiwi♪

    kiwi♪

    izzuo119さん、ありがとうございます。 また、紅葉の時期にでも再訪したいと思います。^^

    2022年10月30日16時35分

    kiwi♪

    kiwi♪

    マッツン75さん ロケハンと言うよりも再出撃といった感じですね。(^^; 前回に来た時はこの池の手前までで帰ってしまい悔やんでました。 この場所での夜間撮影、まっつんさん同行願えますか? (笑)

    2022年10月30日16時40分

    kiwi♪

    kiwi♪

    ka®inさん、ありがとうございます。 山の中なので普通に静かですね。 この場所の真夜中、、想像すると鹿の鳴き声が木霊するのかなぁみたいな(笑) 因みに、地元の方に熊情報を聞いたら「最近は見ない」とのことです。 熊よりもユーレイさんとか出てしまったらって考えちゃうとアクション起こせないすね。(^^;

    2022年10月30日16時48分

    kiwi♪

    kiwi♪

    SSGさん 某SNSで見つけた場所なんですがリフレ好きなら行かねばとちょっと見て来ました。 コメント通り、立ち枯れの木がほんと渋くてまた配列も良い? この場所だけでも数十枚撮ってしまいました。(笑) 自分もSSGさんと同じく夜の海は平気ですが山の中は普通に怖いですね。(^^;;

    2022年10月30日16時56分

    kiwi♪

    kiwi♪

    ロバミミさん この場所の存在を知ってないと目的を果たしたら普通に帰ってしまいそうです。 実際、前回に来た自分がそうでしたので、、(笑) 駐車場から険しい山道を歩くこと数十分の場所ですので 夜間は普通に野宿することになると思います。

    2022年10月30日17時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkiwi♪さんの作品

    • 冬の足音
    • green road Ⅳ
    • きほく燈籠祭 2019
    • シオカラ谷
    • like ribs
    • blue moment

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP