写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

juntarou juntarou ファン登録

甘さ際立つ

甘さ際立つ

J

    B

    北寄貝。青森・北海道では生が当たり前。 しかし、これはさっと湯がいています。 生だと先端部が真っ黒ですが、湯がけばピンク色に。 甘さでは生が一番ですが、湯がけば歯ごたえと甘さの両方を 味わえます。見た目も美しいです。 海外からくる冷凍ものは見た目こそ奇麗ですが、 味は雲泥の差で、全くの別物。 青森にいらしたら是非ともご賞味ください。

    コメント5件

    boutnniere

    boutnniere

    ホッキ貝は漢字ではこう書くのでしたか!不勉強で知りませんでした。 あの独特の歯ごたえと甘さが感じられる、これも素敵な写真ですね!

    2022年08月23日23時32分

    juntarou

    juntarou

    >boutnniereさん いつもお付き合いいただき、ありがとうございます。 このシリーズもあと1枚となりました。 さて、何でしょう?????

    2022年08月24日07時54分

    boutnniere

    boutnniere

    何だろう???ワクワクです~! このラインナップなら、あと欲しいのは見た目的には海老でしょうか?

    2022年08月24日23時02分

    juntarou

    juntarou

    >boutnniereさん 海老!まさに正しい推理ですね!! 私が食べるのを忘れていました。お店にはボタン海老がありました。 甘エビはなかったです。 緊張していたからかな?蒸し海老も好きなのに。。。 あとのお勧めは活ツブ貝、赤貝、水ダコなどでしょうか。 種類は決して多くはないと思いますが、個人的には そのほうが、安心です?(^^♪

    2022年08月26日02時39分

    Masa1011

    Masa1011

    私も北寄はさっと湯掻いたのが一番と思います。 しばらく食べていません。(T . T)

    2022年09月01日10時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたjuntarouさんの作品

    • 冬の五重塔
    • 岩木山麓にて‐Ⅲ2022
    • 新緑のシンボルツリー
    • 津軽富士見湖の夜明け2016
    • ワイングラスの影2015
    • シルエット2015

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP