写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

BLUE NOTE♪ BLUE NOTE♪ ファン登録

Llive music ♪

Llive music ♪

J

    B

    Bunkamuraにある「LES DEUX MAGOTS PARIS」パリで最も有名なカフェ 「ドゥ マゴ」ピカソや、ヘミングウェイなど様々な芸術家が集い文学や芸術が 育まれた老舗カフェ 渋谷文化村にオープンした。 そのテラス席でモダンフレンチを食べながらLive演奏が聴ける。 この日はクラリネットとキーボードで軽めのクラシックとポップスの演奏をしていた。 生の音が聴けて楽しいひと時を味わえる。 渋谷 東急 Bunkamura  ドゥ マゴ・パリ

    コメント15件

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    " SAUDADE TO BRAZIL  BLUENOTE TOKYO" https://www.youtube.com/watch?v=WH947jhpPv8 2022.6.22に見に行ってきます。 渡辺貞夫(サックス) 林正樹(ピアノ) マルセロ木村(ギター) コモブチ キイチロウ(ベース) 竹村一哲(ドラムス) 今回はブラジル音楽でボサノバが中心になるだろう。 楽しみです♪はがきが来たのですぐ予約したが、アリーナは完売で2階席になったが、それほど広くないので、問題はない 渡辺 貞夫さんは今年89歳なった。 相変わらず精力的に活動している。 最近でも鎌倉・甲府・札幌・函館・旭川・弘前・宇都宮・大阪と続いている。 連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』の劇中に、“ナベサダ”の愛称で知られるサックス奏者・渡辺貞夫の名前が登場した。 「サウンドトラックで演奏した #朝ドラ #カムカムエヴリバディ のレコード店でデビューアルバムが発売されてました。 https://twitter.com/asadora_bk_nhk/status/1470953151461273600?l YouTubeで音楽のメイキングのロングバージョンが見られます!#渡辺貞夫 さんのほか #金子隆博 さんや #北村英治 さんなど日本を代表するアーティスト 劇中の演奏は北村英二(クラリネット)渡辺貞夫(TS:)が演奏していた。

    2022年06月15日07時20分

    pyhä

    pyhä

    おはようございます♡ 『カムカム』で渡辺貞夫さんネームみてお元気なんだ♪って思いました♡ 現役って素晴らしいですね~ BLUENOTEライヴ楽しみですね~! フォトの生演奏風景からも音楽が聴こえてきそうです♪ ライヴってやっぱりいいですよね(*ノωノ)

    2022年06月15日06時53分

    しまむ

    しまむ

    おはようございます!6/22、楽しみですね! 予約取る時のワクワクを思い出しました^^ ドゥ マゴ・パリ懐かしい! 近くにある洋書店を覗き込んで、専門書を見るのが楽しかった♡ 久しぶりに行きたくなりました^^

    2022年06月15日07時39分

    HAMAHITO

    HAMAHITO

    文化村らしい一コマですね。奥の玉ボケが華やかさを添えていい感じです♪ この一帯も来年から再開発に着手するらしいですが、どんな街に生まれ変わるのでしょうか

    2022年06月15日08時00分

    写楽旅人

    写楽旅人

    やっぱり生演奏は良いですよね! 先日久しぶりに吹奏楽のコンサートを聴きに行きましたが、ブラスの響きに圧倒されました。

    2022年06月15日08時05分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    pyhäさん コメントありがとうございます。 bunkamuraは映画・演劇・コンサート・美術館と楽しむところが満載ですね これを楽しん後に「ドゥ マゴ パリ」でフレンチを楽しみながらまたLive演奏が楽しめます。 PAを通しても生の音楽はいいですね♪ 自分は6/22にBLUENOTE TOKYOでLiveを楽しみます 貞夫さんは「カムカムエヴリバディ」のバックミュージックをしたり、コンサート・Live・アルバムと忙しそうそうです。 暮れにはここオーチャードホールでX'masコンサートも例年通り行われる思います 来週のライブが楽しみですね♪

    2022年06月15日08時56分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    しまむさん コメントありがとうございます。 パリには3回行って、写真は撮りましたが、中には入りませんでした。 日本人観光客は馬鹿にされそうで、またテラス席にはまず取れませんからね・・・w いつでも予約を取る時のわくわく感は忘れないですね BLUENOTEでもデナーがありますが、軽食にし、演奏に集中したいものです。(笑)^^

    2022年06月15日09時02分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    HAMAHITOさん コメントありがとうございます。 「LES DEUX MAGOTS PARIS」の前は美術館ですので見た後のランチはフレンチを食べながらのLive演奏は 至福のひと時でしょう。 新緑の鉢植え・イルミネーションが煌めきチョッといい雰囲気です。~~^^

    2022年06月15日09時06分

    よねまる

    よねまる

    素敵な場所ですねぇ!都会ならではの洗練された文化、芸術を こんなに身近で堪能できるなんて素晴らしいですねぇ! 6月22日、楽しみですねぇ!!生活の中に楽しみがあるというのは 気持の張り合いにもなるしうれしいですよね^^うらやましいです。

    2022年06月15日15時03分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    写楽旅人さん コメントありがとうございます。 加齢で耳が悪くなっても生の演奏はいいですね。 特に吹奏楽のハーモニーが迫力と音粒がいいですね 以前にナベサダとセッションバンドで村田陽一のトロンボーンの演奏を聴きましたが、アンサンブルがとてもよかったです。♪

    2022年06月15日09時13分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    丸出だめ夫さん コメントありがとうございます。 珈琲・ランチを食べながらのLive演奏はとても素敵な時間を過ごせるでしょうね♪

    2022年06月15日09時15分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    よねまるさん コメントありがとうございます。 このテラス席は吹き抜けで青空も見えるのですよ 隣は美術館で「ドゥ マゴ」パリのレストランとミュージアムショップ 後はシネマとオーチャードホールでコンサート・演劇など渋谷の文化が詰まってますね 6/22のBLUENOTEはナベサダさんのLiveもう今年限りかも知れませんので、堪能してきます。・・・w

    2022年06月15日10時23分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、BLUE NOTE♪さん。 女性二人による軽快な音楽が聞こえてきそうな素敵なお写真ですね。 音楽はいいですね…音痴で楽器は何一つきちんと弾けませんが大好きです(=^ェ^=) こういうこじんまりしたライブや有名アーティストによる大きな会場でのライブ…どちらも楽しいです(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 22日は楽しんできてください(^_−)−☆

    2022年06月15日23時16分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    ex-ICHIROさん コメントありがとうございます。 BUNKAMURAの吹き抜けの中庭のテラス席です 演奏者・お客様の顔出しはNGですので後ろから撮ってみました。 まあそれでも臨場感は出たかなと思います。 俺もギター・ウクレレ・は習ってやったのですが、途中で挫折しましたね 高校・大学の」時もエレキバンドをやりましたが、途中挫折で長く続いたのは写真くらいですね(笑)^^

    2022年06月17日08時56分

    sdd34

    sdd34

    (^_^ ) b“ - 鮮やかな夏、楽しい週末をお過ごしください。 ご訪問と♡ありがとうございました♪

    2022年07月02日09時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBLUE NOTE♪さんの作品

    • Pizzeria♪
    • Variety shop♪
    • BRICKS SQUARE♪
    • North and south two domes♪
    • 女ひとり旅~Woman traveling alone
    • 雨に咽ぶ桜♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP