写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

里山に暮らす

里山に暮らす

J

    B

    田植えが植わり、稲が生長し始めた田んぼに白鷺が四羽。 カエルやドジョウを見つけているのかな…

    コメント29件

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    農薬を使ってないのでしょうか。餌が豊富なんでしょうね。 早苗を植えて間もない里山田んぼ。郷愁を感じてしまいます。

    2022年06月06日09時45分

    NAKATSU

    NAKATSU

    鷺さんなどが飛来するのは安心の証ですよね。 今年も秋になったら美味しいお米を頂きます。

    2022年06月06日10時25分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    自分は東京生まれの埼玉育ちですので、田圃で白鷺は好く見掛けましたね 同じ市内には白鷺の群生地がありました。 田圃の用水路には鮒・ドジョウ等いましたね 緑の色が目に沁みります。~^^

    2022年06月06日10時28分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこ2さん  カエルやオタマジャクシが泳いですました。ドジョウもきっと  いるかも知れませんね。稲の成長は思いのほか早く、風にそよいて  てました。子供の頃を思い出す長閑な眺めです^^  

    2022年06月06日10時58分

    *kayo*

    *kayo*

    日本の原風景にほっとしますよ(^^) 白鷺さんたちものんびり暮らしていますね♥

    2022年06月06日10時51分

    よねまる

    よねまる

    NAKATSUさん  結構飛んでいますねぇ。そしてじっと動かずに獲物を  狙います。この頃はホトトギスの鳴き声がしきりに聞こえます。  今年も良いお米がたくさんできることを祈りたいですねぇ^^

    2022年06月06日10時52分

    よねまる

    よねまる

    BLUE NOTE♪さん  そうでしたか!!では、白鷺は思い出の懐かしい鳥でもありますね^^ 都会のとてもお洒落で洗練されたお写真を撮られているBLUE NOTE♪さん  にとっても、こうした田園風景は記憶の中にいつまでも残っているんですねぇ^^  

    2022年06月06日10時58分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  飛んできた白鷺さんが田んぼに舞い降りで…。実に長閑な光景です。  でも、ちゃんと餌にありつけるのかなぁ(笑)  この頃はウグイスの鳴き声よりもホトトギスの鳴き声がしきりに  聞こえてくるんですよ^^

    2022年06月06日11時01分

    *kayo*

    *kayo*

    よねまるさん 「銀座・有楽町」セレクトインおめでとうございます(*^^)v

    2022年06月06日11時31分

    よねまる

    よねまる

    *kayo*さん  あっ、そうなんですか!  お知らせ、ありがとうございますヽ(^o^)丿

    2022年06月06日11時58分

    hiromin

    hiromin

    こんにちは(^^) 長閑な風景にホッとしますね 白鷺たちもいて自然豊かな証拠ですね♪ セレクト入りおめでとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)

    2022年06月06日13時04分

    よねまる

    よねまる

    hiromi Uさん  四羽も田んぼにいましたよ!なかなか警戒心も強くて  近づくと直ぐに飛んで行ってしまうんですよねぇ。  ありがとうございます!ガード下、頑張りました(笑)

    2022年06月06日13時11分

    ジョニ

    ジョニ

    おセレクト おめでとうございます(๑•̀ㅂ•́)و✧

    2022年06月06日13時31分

    よねまる

    よねまる

    ジョニオさん  ありがとうございま~す!まぐれですよね^^

    2022年06月06日14時36分

    はなえ

    はなえ

    有楽町セレクト入りおめでとう御座います。パソコン都合悪くてスマホからです。

    2022年06月06日14時41分

    よねまる

    よねまる

    はなえさん  ありがとうございます!もう今後10年はありませんね、きっと(笑)  パソコン、直ると良いですねぇ。

    2022年06月06日15時08分

    やまぶき

    やまぶき

    田植えの終わった田んぼ^^ これからどんどん育って秋には黄金色の稲穂がキラキラ輝くのでしょうね^^ 白米大好きです。

    2022年06月06日15時27分

    よねまる

    よねまる

    やまぶきさん  いよいよ関東も梅雨入りしたようです。雨は農作物が育つのに  欠かせませんよね。降り過ぎては困りますけれど>.< おそらく今年も八月下旬から九月にかけて収穫の時を迎えると思います。  新米、楽しみですよね^^

    2022年06月06日15時33分

    丹波屋

    丹波屋

    田植えから時間がたち、深緑に白が引き立ちますね!

    2022年06月06日17時39分

    よねまる

    よねまる

    丹波屋さん  約一ヶ月ちょっと経ちましたねぇ。稲も順調に育っていることと  思います。そんな中、四羽の白鷺が餌探しをしていました^^

    2022年06月06日17時51分

    はなえ

    はなえ

    よねまるさん、こんばんは いつにない表示が出てたので今日は一日楽しくありませんでしたが、息子が帰り次第見てもらって回復しました。 ご心配お掛けしました。! 有楽町の作品は視点が良くて惹きつけてましたよ。(^'^) 今後まだまだチャンスは有りますよ・・きっとね。!!

    2022年06月06日19時12分

    ち太郎

    ち太郎

    有楽町、凄い! おめでとうございます。 私のドタバタは、いただいたコメントにリコメをいたしました。

    2022年06月06日20時32分

    よねまる

    よねまる

    ハム2号さん  ありがとうございます!こういうこともあるんですねぇ^^ でも、やはりうれしいです。ありがとうございました。

    2022年06月06日21時00分

    よねまる

    よねまる

    はなえさん  パソコン、直りましたか!!良かったですねぇヽ(^o^)丿    ありがとうございます!ガード下の良いところ、皆さんにも  見ていただけてうれしいです^^

    2022年06月06日21時02分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  ありがとうございます!まあ、まぐれだと思いますけど  ガード下にも光が当たった感じですね(笑)

    2022年06月06日21時04分

    サボフミ

    サボフミ

    田舎の風景も和みます。(*^^*) 銀座・有楽町のお写真セレクト入りおめでとうございます\(^o^)/

    2022年06月07日16時18分

    よねまる

    よねまる

    サボフミさん  なんだか、のーーんびりしていいですよね^^  ありがとうございます!きっと選んで後悔していると思いますよ(笑)     古い写真まで見ていただいてありがとうございます!

    2022年06月07日17時08分

    うめ太郎

    うめ太郎

    田園風景から、都会まで、お見事ですね。 この度は、セレクト委おめでとうございます。

    2022年06月10日00時19分

    よねまる

    よねまる

    うめ太郎さん  ありがとうございます。もともとは街歩きが好きでしたけど  里山の美しさにはまりましたね^^

    2022年06月12日18時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • ぶらり東金 昭和の面影
    • さくら道
    • 水無月を彩る
    • 夏のみつばち牧場
    • 牧場の小道
    • 早春の香り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP