写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sr. にっしゃん Sr. にっしゃん ファン登録

風強く寒いですね~

風強く寒いですね~

J

    B

    今の我が家からのお山です。 梅が咲いたりと季節は動いていますがまだまだですよとお山が言ってます。 皆さまもう少しの辛抱です。頑張りましょう。

    コメント8件

    yoshi.s

    yoshi.s

    富士山の見えるお宅、いいですねえ。 雪煙が見えます。リアルタイムで見ているようです。

    2022年02月18日10時14分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    yoshi.sさん 写真の現像などのためケルビンを決めるため、今はカーテンを閉め切っています。 そこでルーフバルコニーに出ての撮影です。 PLを使っています。

    2022年02月18日14時13分

    頂雅

    頂雅

    富士山は特別なお山です。ご自宅から ご覧になれるとは羨ましいです。 見事な富士山を見せて頂きありがとう ございました。 信州は小諸懐古園、美ヶ原王ヶ頭からの 富士山が美しいです。

    2022年02月18日13時05分

    写楽旅人

    写楽旅人

    まるで絵葉書のよう! 厳しい寒さが伝わって来ます。

    2022年02月18日13時20分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    頂雅さん ありがとうございます。 私も女房殿も信州生まれで共に山登りを経験していますが、富士には二人とも登っていません。 この住居を決めた時富士が大きく見えて感動でした。 信州からですと、定番ですがビーナスラインで左に八ヶ岳の山麓が落ちてきて、その右に見える富士が好きです。もう一度白樺湖にでも宿をとっていってみたいですね~

    2022年02月18日14時11分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    写楽旅人さん 今が一番きついですね。 美味しいものでも食して頑張ります。

    2022年02月18日14時16分

    shoken

    shoken

    一度だけ11月に冬装備で登ったことがあり思い出しました。 先輩が滑落して大事故になるところだったり、トイレの横の雪で水を作って怒られたり、影富士に感動したり、良い思い出がよみがえりました。

    2022年02月20日12時37分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    shokenさん いい思い出をお持ちですね~ 原則冬山はやらないようにしていました。 雪の山は春と秋でした。 今はもう遠い思い出です。 コメントありがとうございます。

    2022年02月20日14時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSr. にっしゃんさんの作品

    • 台風一過
    • たった今①
    • 大台記念
    • たった今②
    • シルエット
    • 笠雲

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP