写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sam777 sam777 ファン登録

花瓶

花瓶

J

    B

    昭和記念公園のこもれびの里は、水田や畑、農家と屋敷林等、昭和30年代の武蔵野の農村風景やそこでの暮らしが再現されています。農家の中にあった花瓶に水仙が活けてありました。

    コメント4件

    しまむ

    しまむ

    花器の形と、水仙の咲く様子が良い雰囲気…^^ 差し込む光、良いですね♪

    2022年01月25日07時46分

    sam777

    sam777

    しまむさん、コメント有難うございます。薄暗い部屋に花瓶と水仙の花が似合ってました。

    2022年01月25日09時53分

    michy

    michy

    花瓶の絵の力強い勢いのある枝や梅の花が素晴らしいですね。 梅も水仙も今が旬のもの古民家に相応しい素敵なおもてなしですね。

    2022年01月25日10時06分

    sam777

    sam777

    michyさん、コメントありがとうございます。何もなく薄暗い古民家に、花瓶に活けた花が有るだけでそこだけ明るい雰囲気になってました。

    2022年01月25日10時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsam777さんの作品

    • 山茶花
    • 東京タワーと麻布台ヒルズ
    • 国立新美術館
    • チューリップと桜
    • 天井
    • 聖イグナチオ教会主聖堂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP