写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

しぐれ しぐれ ファン登録

静

J

    B

    東京武蔵野市吉祥寺井の頭恩賜公園 弁天池にて。 弁天池に掛かる橋からの眺めになります。 以前撮った写真ですがちょっと暗めに編集してみました。 とても静かな空気感が漂い静かでいても見応えのある光景に仕上がりました。

    コメント13件

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    晩秋のしっとり感やリフレクションが清々しいです いんかしら恩賜公園とお読みするんでしょうか⁈

    2021年12月07日17時40分

    しぐれ

    しぐれ

    ちこちゃんさんこんばんは(^^) 今まで何となくもみじは明るく撮っていたのですがこういうちょっとアンダー気味でまとめるというのも良いなって思わせてくれた一枚です^ ^ 「いのかしらおんしこうえん」と読みます(^^) 駅からも近いので是非(^^)

    2021年12月07日17時50分

    YaK55

    YaK55

    こんばんは^^いつもお世話になっております、落ち着いた作品で、まさしく静ですね^^好みになります、こんご

    2021年12月07日18時03分

    しぐれ

    しぐれ

    YaK55さんこんばんは(^^ゞ こちらこそいつもお世話になっております(^^ゞ 今年はあんまり写真を撮りに行くことが出来なかったのですが以前撮った写真もまだ良いのがありました^^ こんな写真があったんだとかこんな撮り方もやってたななんて思い返す事も出来て良い時間を過ごせました^^ 今後とも宜しくお願いいたします(^^ゞ

    2021年12月07日18時16分

    あひる丸

    あひる丸

    アンダーな撮影で紅葉が引き立っていますね♪私も好きなエリアです(^^♪

    2021年12月07日21時50分

    しぐれ

    しぐれ

    あひる丸さんこんばんは(^^ゞ ハイキーの紅葉も鮮やかな色を出せるという利点がありますがアンダーで表現できる静や艶というのもあって面白いと感じました!(^^)! 此処のエリアはやっぱり井の頭公園の代表スポットですから外せないですよね!(^^)!

    2021年12月07日21時55分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    落ち着いた色合いがとっても好きです。 井の頭公園ひさびさに歩きたくなりました。

    2021年12月07日22時31分

    しぐれ

    しぐれ

    ♪tomo♪さんこんばんは(^^ゞ アンダーで紅葉って経験が少ないのですがこういうちょっと落ち着いた色合いでまとめるのも良いなって勉強になりました(^^)v 井の頭公園は四季折々で表情や雰囲気が変わるので良い公園ですよね!(^^)! 一周すると良い運動にもなりますし結構好きな公園です!(^^)!

    2021年12月07日22時36分

    しぐれ

    しぐれ

    雷電さんこんばんは(^^) こちらこそお気に入りと訪問に感謝です(^^) 最近は忙しくてサイトに来れる感覚が空き気味ですがそれでも宜しければファン登録して頂ければ幸いです(^^)

    2021年12月08日21時56分

    しぐれ

    しぐれ

    雷電さんこんばんは(^^) ファン登録ありがとうございます(^^) こちらこそ今後とも宜しくお願いいたします(^^)

    2021年12月08日22時34分

    正道

    正道

    静けさが漂う美しい紅葉ですね

    2021年12月24日12時25分

    しぐれ

    しぐれ

    正道さんこんばんは(^^ゞ この年一番気に入った紅葉写真です!(^^)! ちょっと手を加えましたが良い一枚になってくれて良かったです!(^^)!

    2021年12月27日17時31分

    花撮りG

    花撮りG

    いつも見て下さってありがとうございます。 良いお年を。

    2021年12月31日18時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたしぐれさんの作品

    • 秋色パレット
    • 黒にも馴染む赤薔薇の美しさ
    • リフレクション風桜の景
    • 黒に咲く
    • 頬を染めて
    • 春風にそよぐ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP