写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

 primrose- primrose- ファン登録

小田代ヶ原の夜明け

小田代ヶ原の夜明け

J

    B

    カラマツが黄葉して、貴婦人(シラカバ)の背後に金屏風を立てかけたように見えるという今だけの景色を撮りに行ってきました。

    コメント32件

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    あれ、私が一番かな?笑^^ ここは以前より風景専門の方達がよく撮っている場所ですよね? 目にしたことが何回かあります。 6:45ですか~ 随分早起きされたのですね でも苦労された甲斐がありますよ いい光をとらえましたね~ 仰るようにシラカバの背後が金屏風の如しです! 私は休眠してましたが primrose-さん、新作がいつかなぁ?って楽しみにしてたんですよ。 (^_-)-☆

    2021年11月08日18時25分

    さななろ

    さななろ

    こんばんは。陽光がカラマツを照らして貴婦人を盛り上げているかのようで素晴らしいですね。 私もいつかこの場所へ行ってみたいです。

    2021年11月08日18時25分

    R380

    R380

    私が11月2日に投稿した時に訪問下さるのが珍しく遅れてたので、 3日の祝日には良い所へ行かれてるかも?と思ってましたが、正しくピンポ~ン♪でしたね。 人気撮影場所貴婦人の季節限定の背後にカラマツの金屏風コラボ狙いに行かれてたのですね。 撮影時間を見ますと、前泊か?夜間出発の車中泊の早朝起きの場所取りかな?と考えてました。 手前が影に成り、カラマツに陽が当たり始めた感動的タイミング狙い作品素晴らしいですね。 何時もながら、素敵な狙いが実現し頑張った甲斐有りましたね(^_^)V

    2021年11月08日20時27分

    まりくま

    まりくま

    キレイ♪ いまだけの景色・・圧巻ですー☆

    2021年11月09日00時15分

    canada_goose

    canada_goose

    撮影時間、朝6時45分。 朝の陽ざしにゴールドに輝くカラマツの何て美しいこと! きっと感動の時を迎えられたことでしょうね。 貴婦人の楚々とした姿も魅力的です。 GTRさん仰るように、手前には多くのカメラマンが待機中なのですか。 ここは季節を問わず人気のあるスポットのようですね。

    2021年11月09日01時32分

     primrose-

    primrose-

    ひまちゃんさん、一番コメント嬉しいです(*^^*) そうです、ここは三脚がずらっと並ぶ場所です。 早朝運行している低公害バスのバス停がある駐車場が混雑する前にと、前日夜に出かけました。 一旦寝て2時起き・・よりは楽かなと思って(*^^)v 金屏風に見えましたか、良かったです!教えていただいた16:9サイズにしたんですよ。 私こそ休眠から目覚めたひまちゃんさんの作品をこれからも楽しみにしています。 いつもコメントありがとうございます!

    2021年11月09日06時28分

     primrose-

    primrose-

    さななろさん、おはようございます。 カラマツが貴婦人を盛り上げているという素敵なお言葉がとても嬉しいです(*^-^*) 山の上から朝日が顔を出し、樹々を斜めから照らしていくのは短い時間でしたがとても綺麗で、周りの人たちも無言で何度もシャッターを押していました。 さななろさんにもご覧になってもらいたいです、もっともっと素敵に撮られると思います。 コメントありがとうございます!

    2021年11月09日06時35分

     primrose-

    primrose-

    Rさん、3日に出かけたこと、夜間出発で車中泊の場所取り・・二つピンポ~ンです(*^^)v この時期、低公害バスが出る駐車場が早くから満杯になるかもということで、一旦寝て超早起きするよりは楽かと前日に出かけました。 皆さん良い場所をご存じで、低い木の枝など邪魔のない場所は三脚がすでにびっしりで入り込めませんでした。この写真は下に枝が写っていたのですが、アドバイスいただいた16:9サイズにして少し目立たなくなったでしょうか。 3日の午後は寝不足でヘトヘトでしたが、綺麗な景色を見られて感動でした(*^-^*) いつもコメントありがとうございます!

    2021年11月09日07時07分

     primrose-

    primrose-

    まりくまさん、おはようございます。 休日にこの景色を見られるのは今年はこの日が最後かもと聞いて、前日夜から行ってきました。 まりくまさんにキレイと言っていただいてとても嬉しいです\(^o^)/ いつもコメントありがとうございます!

    2021年11月09日06時53分

     primrose-

    primrose-

    グースさん、ここは大変人気のあるスポットです。 始発から2台目の5時発の低公害バスに乗っていったのですが、着いた時には三脚がずらっと並んでいました。 山の上から朝日が顔を出しカラマツを金色に染め始めると、それまでおしゃべりしていた人たちも無言になって、シャッターの音だけが聞こえ続けました。 初めて見る金屏風、寒かったけど感動の時間を過ごせました(*^_^*) いつもコメントをありがとうございます!

    2021年11月09日07時02分

    ノッコ

    ノッコ

    カラマツの黄葉を従えたような貴婦人美しいですね。 夜明けの素晴らしい光景に感動です。 人気のスポットはどこでも三脚が並ぶのですね。 それでも苦労をして撮られた風景は見事で何倍もの値打ちを感じます(*^-^*)

    2021年11月09日08時29分

     primrose-

    primrose-

    ノッコさん、4時半の始発バスにも乗れたのですが、夜明けまで長い間寒い中で待つことになると、二台目のバスに乗りました。 着いたら始発組の三脚がずらり、一番良い場所に入ることはできませんでした。 ノッコさんに何倍もの値打ちを感じると言っていただいて本当に嬉しい、手も足も冷たかったですが待った甲斐のある風景を見ることができて良かったです(*^_^*) いつもコメントをありがとうございます!

    2021年11月09日11時01分

    NHYN

    NHYN

    こんな素晴らしいところがあるんですね❗ お恥ずかしながら存じ上げませんでした(>_<) 何かシラカバがステージ上に立つ主役の様で神々しさを感じますね。自然が織り成す景色の凄さが伝わってきます。

    2021年11月09日20時39分

     primrose-

    primrose-

    NHYNさん、ここ小田代ヶ原には何度か行ったことがあったのですが金屏風のことはつい最近知りました。 せっかく前の晩に着いて、始発バスにも乗ろうと思えば乗れたのに寒いだろうとグズグズしているうちに、始発組に良い場所をすべて取られましたー(*´∀`) 神々しさを感じるというお言葉がとても嬉しいです。いつもコメントをくださってありがとうございます!

    2021年11月09日22時01分

    うめ太郎

    うめ太郎

    これは素敵な光景ですね。 知って居なければ撮れないものですね。 貴婦人を囲むような金屏風がとても素敵だと思います。 こんな素敵な景色いつまでも見ていたいですね。 楽しませて頂きました。

    2021年11月10日07時12分

     primrose-

    primrose-

    うめ太郎さん、こんにちは。 休日にこの風景を見られるのはこの日が最後かもと知り、低公害バスが出る駐車場が満車になってしまってはと、前日の夜に出発しました。 皆さん撮影するのに良い場所をよく知っているようで、始発から二台目のバスで到着した時は、もう三脚がびっしり並んでました。 うめ太郎さんにも楽しんでいただけたことがとても嬉しいです。いつもコメントをありがとうございます!

    2021年11月10日12時07分

    森の花

    森の花

    カラマツが黄葉して金屏風な絶景、美しいです! 観ていると心が穏やかになっていく感じです。 初めて「JIN-仁-」完結編の最終話をじっくり、心して観ました。 無料配信期限が、last1dayの日。ここ数年間で一番感動。 此処からが最も美しいシーンでした。 仁「咲さんの寝てる顔を見てたら、彰義隊の皆さんのことを思い出したんです。 あの人達は、ただ切羽詰まってただけじゃなくて、意外に明るい気持ちもあったのかなって。 もし、掛け替えのないものが亡くなってしまうのなら、一緒に亡くなるのが一番幸せだって。 そんな風にも思ったのかなって」 咲「‥医者がそのようなことを言ってどうするのですか」 これは以前、求婚した時以上に純粋な咲への愛の告白と思われ。 ------はあー、感涙。。

    2021年11月10日19時06分

     primrose-

    primrose-

    森の花さん、ご訪問とコメントありがとうございます。 山の上から顔を出した朝日に照らされたカラマツが輝くのが綺麗で、写している間は寒さも忘れました。美しいとのお言葉、とても嬉しいです。 そのシーン、私にとっても忘れられない感動の場面でした。これ以上の愛の告白があるでしょうか。 だんだん仁の記憶がなくなっていく自分に気づいた咲が残した手紙を、すべて覚えている仁が読んだ時の気持ちも切なすぎて。ラストシーンも感涙でした。 最終話をもう一度見てみたくなります、見てみます。 今、森の花さんが何度もご覧になったという「Nのために」を見ているんですよ。「夜行観覧車」を見終わったら画面に表示されてすぐクリックしました。今、希美のアパートに島からお母さんが訪ねてきて野原さんが応対してくれたというあたりです。ハマりますね。 続きが楽しみです。

    2021年11月11日06時55分

    青山 朧

    青山 朧

    小田代ヶ原・・・ 行きたい行きたいと思っているうちに有名になり過ぎて、 躊躇しているうちに行く機会を逃してしまいました。 金屏風、見事ですね! 華やかな貴婦人の晴れ舞台、これを見れば寒さも忘れてしまいそうです。 前夜に発って出かけた甲斐がありましたね!

    2021年11月15日21時38分

     primrose-

    primrose-

    青山 朧さん、お忙しい中ご訪問ありがとうございます。 もしかしてもうこの風景をご覧になっているのではと思っていたのですが、そうですよね、有名になり過ぎてしまいましたね。 赤沼~千手ヶ浜まで歩いたりバスに乗ったりしてこれまで行ったことがあったのですが、金屏風は初めて見ました。次は小田代ケ原の幻の湖も見てみたいのですが、これはなかなか難しそうです(>_<) 貴婦人の晴れ舞台を初めて見ることができて、おっしゃる通り寒さを忘れていました。 いつもコメントをありがとうございます!

    2021年11月16日14時04分

    sdd34

    sdd34

    ^^)b - どうぞ楽しい週末をお過ごしください。 ご訪問と♡、ありがとうございました。

    2021年11月26日17時39分

     primrose-

    primrose-

    sdd34さん、こんばんは。 こちらこそ美しい作品を見せてくださってありがとうございます。 sdd34さんも良い週末をお過ごしくださいね(*^_^*)

    2021年11月26日21時49分

    himakko

    himakko

    primrose-さん こんにちは 秋から冬にかけてカラマツ美しいですね~ 近くにこんなにカラマツがあるところがないので 美しい風景見せて頂いてありがとうございます^^ 沢山見て頂いてお気に入り登録ありがとうございます<(_ _)> これからも素敵なお写真楽しませて下さい。

    2021年12月03日14時49分

     primrose-

    primrose-

    himakkoさん、おはようございます。 シックな秋…移ろう時…はじめ、美しい描写の数々に魅せられてたくさんお気に入りさせていただきました。それぞれの被写体の魅力がとても素敵に表現されていて、私もこんな風に撮れたらとため息です(*^_^*) コメントとても嬉しいです、ありがとうございます!勝手ながらファン登録させていただきました。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

    2021年12月04日07時32分

    いかなご

    いかなご

    この作品、めちゃくちゃきれいですね カラマツの紅葉が大好きで、追っかけで山に登っている 自分には魔法の一枚...惚れ惚れ!!

    2021年12月04日20時49分

     primrose-

    primrose-

    いかなごさん、お元気でいらっしゃいましたか? 新作のご投稿がないのでどうしてらっしゃるかなと思っていました。 魔法の一枚というお言葉をいただいてハッピー、前夜から待って写して良かったです。 ご訪問とコメントすっごく嬉しいです、ありがとうございます!

    2021年12月04日22時09分

    森の花

    森の花

    私が上記に記述したJINの場面に共感して貰えてほんと嬉しいです。 最終回、色々なことをきちんと回収されていたり、秀逸な作品でしたよねー。。 好きなドラマ五本の指に入りました。 その後「Nのために」引き続きご覧になられましたか。 好きなシーンはどこでしょうか。色々有り過ぎる私^^; 気になっております^^

    2021年12月09日18時47分

     primrose-

    primrose-

    森の花さん、JINが森の花さんにとっても五本の指に入るドラマになったんですね。 あれから最終回をもう一度見てまた感動、何度でも見たくなるドラマだと思いました。 つい先日「Nのために」を見終わり、森の花さんのところにお邪魔しようと思っていたところです。 これから伺います!

    2021年12月10日06時29分

    正道

    正道

    初めまして なんと美しいところですね 絵画のようですね

    2021年12月13日22時53分

     primrose-

    primrose-

    正道さん、初めまして!ご訪問嬉しいです。 絵画のようとのお言葉をいただいて、前の晩から待っていた甲斐がありました。 朝の光に照らされて本当に綺麗な風景でした。 コメントありがとうございます。

    2021年12月14日06時50分

    さななろ

    さななろ

    こんばんは、 とても印象深かった此方の作品で2022年のご挨拶ご容赦ください。 この一年間本当にお世話になりました。 私は度々間が空きまして復活するたびとても温かいお言葉で接して頂けた事、感謝しかありません。 私の投稿を待って頂けたとコメント入れてもらえた時はの嬉しさは計り知れないです。 ほとんどの投稿にコメント頂けましたのでとても写活の励みになりました。 これからもこんなさななろをどうぞ宜しくお願い致します。 2022年も本当にお世話になりました。そしてありがとうございました。 良いお年をお迎えくださいね。

    2022年12月31日20時04分

     primrose-

    primrose-

    さななろさん、こんばんは。そして明けましておめでとうございます。 今年最初のログインでさななろさんからコメントをいただいているのを見つけ、とても嬉しいです! こちらこそ昨年は本当にありがとうございました。拙い写真にたくさんの温かいコメントをくださったこと、感謝の気持ちでいっぱいです。すごく励みになりました。 去年の1月に花の都公園で撮ったダイヤモンド富士が、さななろさんの初めてのダイヤモンド富士撮影場所と同じだったことを思い出します。またそんな楽しい偶然が起こるといいなって思います。 どうぞ、今年もよろしくお願いいたします。さななろさんのお写真をこれからも楽しみにしています。楽しいお正月をお過ごしくださいね。コメントありがとうございます!!

    2023年01月01日00時42分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された primrose-さんの作品

    • 春の紅葉
    • 夢の中へ
    • 水元公園の朝
    • 紅葉探し
    • 光あふれる
    • 初Ume

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP