写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

真理 真理 ファン登録

砂漠の民の知恵がつまったタジン鍋

砂漠の民の知恵がつまったタジン鍋

J

    B

    雅子皇后が妃殿下時代に愛子様とお忍び旅行で訪れたという工房、伝統工芸の職人技がしっかり引き継がれていました。 タジンは、とんがり帽子のような形のふたの鍋です。少ない水でも、食材から立ち上る湯気が水蒸気となって先端部分に届き、そこからポタポタと下に落ち、その水分で旬の食材の蒸し煮などができるという料理です。 街のあちこちで美しい模様のタジン鍋が売られており、その独特の形状や模様、スパイスの香りが異国の味を一層美味しくしているようでした。

    コメント29件

    真理

    真理

    ちょうど2年前の画像です。横着をして、アマゾンフォトから引っ張り出したら、なぜか、ファイルサイズは縮小され、EXIFデータはすべて消えていました。アマゾンプライム会員だと無制限でクラウドに写真も保管できるので、思い出を振り返るには重宝していますが、ファイルのサイズは元のサイズにはならないのかしら? 詳しい方がいらっしゃれば、是非、教えていただきたいものです。

    2021年10月10日17時49分

    Winter lover

    Winter lover

    モロッコの伝統的なお鍋なんですね!蓋の模様がアラジンのランプのように見えます。 アラビアの象形的なデザインのようでユニークですね!

    2021年10月10日18時01分

    Slows

    Slows

    秋も深まり我が家は本日タジン鍋の予定です。 Amazonはrawも保管出来て便利なんですが、Androidのブラウザからアップ、ダウンロードするとリサイズされます。chromeの仕様かも知れません。iPhoneやPCではリサイズされません。 Androidの場合、Amazon Driveのアプリから操作すればフルサイズでEXIFも残ってた様に記憶してます。

    2021年10月10日18時07分

    1197

    1197

    だいぶ秋らしくなりましたね、真理さんの作品が観られるようになって嬉しく思います。いつもコメント頂きありがとうございます。今後とも宜しくお願い致します。

    2021年10月10日18時11分

    hatapooon

    hatapooon

    こんばんは 日本でも流行りましたね タジン鍋(^.^) こうして手書きのものはまた 一味違いますね。

    2021年10月10日18時15分

    sikupie

    sikupie

    雅子妃殿下と愛子様は、ご覧になられた時に砂漠の民の知恵を充分にご理解されたことと思います。

    2021年10月10日21時54分

    幸せ貯金

    幸せ貯金

    世界の三大料理の一角を担うだけあって食材の他にも食器も拘りを持っているのですね。 実は数年前、一人旅でエジプト旅行を計画していたのですが、 エジプト国内がバタバタしていて渡航禁止だったので旅行代理店の方が モロッコを勧めてくれたのにエジプトへの憧れが強すぎて旅行そのものを断念しました。 今思うとあの頃の自分にかんちょうしてやりたい位、後悔しています....^^;

    2021年10月10日18時31分

    izzuo119

    izzuo119

    タジン鍋のフタだとは思えないアート作ですね。 日本の陶器や磁器のアートと通じるものがありそうな気がします。

    2021年10月10日19時07分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    我が家のタジン鍋は素焼きのこの部分ですが、これは焼き上がりに色が出るんでしょうね。

    2021年10月10日19時11分

    Philosohist

    Philosohist

    タジン鍋、いいですね!調理器具としてもですが、美しい文様と形に興味があります。 いつか現地で購入してみたいですね・・・

    2021年10月10日19時40分

    wing_ferie

    wing_ferie

    紋様が綺麗ですね。(^-^) 私は料理の事はよくわかりませんが、まだまだ知らないものが 世の中にはあるのだなぁと思います。

    2021年10月10日20時58分

    501

    501

    手書きのタジン鍋、欲しいな(^o^)

    2021年10月10日21時03分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    タジン鍋 欲しくて買いましたが こんな素敵な模様の入ったものが欲しいなあ。 焼き上がりはどんな色になるのかしら。見てみたいです。

    2021年10月10日22時25分

    4katu

    4katu

    今晩は、まさに手作り手書きの工房の品、さぞ美味しい鍋料理が頂けるんですね~(^O^)/

    2021年10月10日23時57分

    Takechan7

    Takechan7

    ご無沙汰してます、Googleドライブに保管した写真をPhotohitoへアップロードする場合、Exif情報はバッチリ残りますヨ。 修正の利かない絵柄入れは、作業が大変ですけど、奇麗な作品が出来上がると満足感に浸れるのでしょうね。

    2021年10月11日00時08分

    Usericon_default_small

    ハトポッポ

    おはようございます。 我が家では通常のというか、普通の土鍋です。 タジン鍋は知らなかったので、お恥ずかしながら初めて知りました。 無水料理らしいですね。調べてみました。いつも私の知らない情報や知識を頂いています。ありがとうございます。

    2021年10月11日04時51分

    むい2

    むい2

    模様も綺麗ですが、お料理も美味しそう〜\(^o^)/ 花より団子のムイムイです〜♬

    2021年10月11日07時48分

    y1127

    y1127

    他国の伝統文化に触れるのもまた勉強になりますね、技術が受け継がれてるのは良い事です。 日本でも世界に誇るべき素晴らしい伝統工芸品沢山ありますが後継者不足深刻ですね。

    2021年10月11日17時34分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    お国柄ですネ 絵柄が素敵です 美味しく食べられそう~~(^^ 筆先が太いのに繊細な線が描けているのが技でしょうか☆彡

    2021年10月14日07時02分

    BLUE NOTE♪

    BLUE NOTE♪

    まるで「ローヤルコペンハーゲン」のような描き方でエキゾチックな文様が美しいですね フランス製ですが蓋た赤のタジンは持っています 食欲がなくともこれで野菜とお肉を入れて蒸しますと、美味しく食べられます。~~^^

    2021年10月19日15時13分

    1197

    1197

    真理さん・・お元気ですか、お気に入りを頂きありがとうございます。

    2021年11月17日09時20分

    イルピノ

    イルピノ

    ご無沙汰しておりました。 ちょうど私がお休み中投稿あったのですね。 お互いに身体には気をつけて仕事に写活に頑張りましょう!(^-^)

    2021年11月24日08時46分

    1197

    1197

    おはようございます!お元気ですか・・? お気に入りを頂きとても嬉しいです。今年もよろしくお願いします。早い投稿をお待ちしていますね、ありがとうございました。

    2022年01月21日04時31分

    オールドローズ

    オールドローズ

    訪問 お気に入りコメントを有難うございます◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 心から嬉しかったです。 お写真を拝見できて 本当に良かったですこれも出会いです。 これからも拝見させて下さいね。

    2022年01月30日09時14分

    1197

    1197

    真理さんだ・・・嬉しいな~お気に入りを頂きとても嬉しいです。ありがとうございました。

    2022年02月13日13時47分

    Roku_taro

    Roku_taro

    ご無沙汰しております(^-^; ご訪問ありがとうございました(^^)/ 真理さんが、また創造的な素敵なお写真を アップして下さる日をお待ちします(*^^*)

    2022年03月20日16時26分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    久し振りのご訪問有難うございます。 素敵な作品お待ちしてます。

    2023年02月19日19時28分

    S-komachi

    S-komachi

    真里さん、おひさです♪ 私は引越しして江戸に住んでます_φ(・_・

    2023年03月26日13時55分

    ジョニ

    ジョニ

    ファン登録させて頂きますたᕦ( ᐛ )ᕡ 写真たくさん見せていただきます〜( ᵕ·̮ᵕ )

    2023年06月03日02時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された真理さんの作品

    • ローズピンクの街
    • このサイトでまだ公開されていない世界遺産から
    • 「もう、お昼寝したい・・・」一頭だけ、夢の世界へ
    • どこまでも続く足跡
    • ただ今、放電期間中 ♪
    • うねうねと迷路のように続く階段 ♪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP