写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mc.y.k mc.y.k ファン登録

草原のグラデーション

草原のグラデーション

J

    B

    今週末は見頃になるでしょう、霜が降りると黒ずんでしまうんです 写友と共に息を切らし汗ばみながらながら自転車に跨がり 小田代ヶ原のグラデーションを楽しんで来ました

    コメント11件

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    草紅葉のグラデーション、とっても美しいですね 自転車で出かけられたんですね 凄い‼  まだバスは不通なんですか 小田代ヶ原や戦場ヶ原の散歩道は大好きです 機会があれば行って見たい。 と思っていますーー

    2021年09月27日22時43分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ちこちゃん様 早々にコメントを頂き有り難うございますm(_ _)m 歩いて行くことも考えましたが、熊の出没情報もあり、薄暗い遊歩道を歩くのが怖かったので バス道を自転車で行きました。(だらだらと上り坂で疲れました) 緊急事態宣言が発出されてからバスは運休となりました。今の環境ではバス乗車も躊躇します。 これからの時期、カラマツの黄葉や霧氷と朝靄が美しいです。 機会があったらいらっしゃってください。私はしばらく自転車で・・・(笑)

    2021年09月27日22時58分

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    自転車でここに来れるんですねーー 羨ましいです  小田代ヶ原には、無公害バスが不通ならどうして行けるんでしょうか? 来週に行く予定です。 奥日光の湯元の休暇村に泊まる予定ですが・・・ そこからのルートが⁈  バス開通なら「赤沼茶屋」までタクシーでも行きたいと思います

    2021年09月28日16時31分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ちこちゃん様 車輪が小さい自転車なので、中々骨が折れます^^; 宣言が解除になればバスは運行するようですが、混み合うと思うのでしばらく自転車かな^^; ちこちゃん様の前作に詳細したためました。

    2021年09月28日23時10分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    草紅葉のグラデーションがとても綺麗ですね!

    2021年10月01日08時58分

    mc.y.k

    mc.y.k

    LOVE J&P様 それぞれにコメント恐縮です、有り難うございますm(_ _)m 私はいつもFSをStandardにしてそのままの色を表現しようと心掛けています。 “鰯雲~”はVelviaで色濃かったのでStandardに戻して撮影しました。 この位の方が自然で良いですね。嬉しいコメント有り難うございました^^

    2021年10月01日23時12分

    ハッキー

    ハッキー

    素晴らしい風景ですね。自転車でゲットできるんですか?! 写力、体力、ともに敬服します。 ロケーション、羨ましいです。

    2021年10月02日08時17分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ハッキー様 コメントありがとうございますm(_ _)m 折りたたみ自転車を積んで家から約1時間強で戦場ケ原の赤沼駐車場に到着、 そこから自転車でだらだら上りを約20分位で小田代ヶ原に着きます。 写真を撮りたい一心で頑張りました(笑) いつもは低公害バスで行くのですが、 宣言下でバスが運休だったのもありますが、ちょっと今の時期は乗りたくないので・・・

    2021年10月02日14時22分

    シモフリ

    シモフリ

    地元の方のコメントでは『裏磐梯、奥会津、南会津ともピークは11月2〜7日頃』との事・・・ 今年は考えられない程に遅いのでしょうか、FUJI機も間に合いそうですね。 しかし、突然に雪が降り、今年の秋は閉店ガラガラの可能性もありますよ! 地元のfusionzMさんの情報を待つ事とします。 追伸:近年は10月末頃に行っていましたね、私の古~い10年前の記憶では駄目でした。    ですから10月下旬から11月上旬が良いのでは、地元のfusionzMさんが正解と思いま        す。    失礼しました。

    2021年10月12日09時21分

    ひしひしさん

    ひしひしさん

    ここ数日で気温が下がり、小田代ヶ原の奥の方では雪が舞ったみたいですね。 昨年、PHOTOHITOの写友さんにご一緒いただき、小田代ヶ原での夜明けを楽しみましたが今年は残念ながら . . . 来年こそは、戦場ヶ原の星景とともに、この場所での紅葉も楽しみたいと思いま〜す♪

    2021年10月20日19時56分

    mc.y.k

    mc.y.k

    ひしひしさん様 お立ち寄りコメントありがとうございますm(_ _)m ここ2~3日寒くて奥日光は吹っ掛けたようです。 今年は宣言発出中、バスも運休していてとても静かだったようですよ。 今回はまだ宣言発出中でしたが、我慢できずに行っちゃいました。 来年は是非また素敵なお仲間といらっしゃってください^^

    2021年10月20日23時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmc.y.kさんの作品

    • ダケカンバ
    • 紅一点
    • 光彩陸離
    • 朝靄纏う
    • 鰯雲に包まれて
    • 初夏に咲く

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP