写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

頑張れ!てんちゃん 頑張れ!てんちゃん ファン登録

あれからずっと準備中

あれからずっと準備中

J

    B

    本番を 見てほしいから 早く来て 撮られた後の 時間が凍る ボルチモアから帰った後に行った上野公園。 先日の猫の次に撮った写真。 写真を撮った後パーフォーマンスを見ずに通り過ぎてしまいましたが、 夢の中で、西郷さんの銅像の横でじっとこの姿でとどまっていました。

    コメント6件

    yoshi.s

    yoshi.s

    準備中というパフォーマンスで、ずっとこのこのままなのかな、と思いました。 本当に準備中だったのですね。

    2021年07月03日10時27分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    yoshi.sさん コメントありがとうございます。 この人は、多分動かないというパーフォーマンスをするのではと思いますが、この時はちゃんと手が動いてメモをしていました。

    2021年07月04日01時06分

    Usericon_default_small

    Hiro 吉

    人の生き方は様々で いろいろ理解しようとすると自分を見失う でも自分は駅前で人間ウォッチを何回かしたことが有る 理解する間でも無くそういう生き方をするんだなあと気は付いた それ以来撮影のターゲットは人物になった お気に入り有難うございます 今後もよろしくですm(__)m

    2021年07月12日14時58分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    Hiro 吉さん コメントありがとうございます。 かつて若いころ、出張先で時間があればそこのマンウォッチングが好きでした。 海外に行くようになって、かなり被写体が人物になりました。 そして美術館では、作品とそこで見ている人の両方を見ています。 マンウォッチング 面白いですね。

    2021年07月13日00時09分

    旅鈴

    旅鈴

    以前駅前でクラウンのマネキンが立っていました。 人が側を通ると突然手を動かしびっくりしました。 本当の人形かと思うほどじっとしていたのですよ。

    2021年07月14日01時25分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    旅鈴さん コメントありがとうございます。 私も海外で、銅像に化けたものを見たことがあります。 これは多分石膏の彫像のような感じなのではないかと思います。 忙しく雨後置くのではなく、じっとしているのが芸になると誰が発明したのでしょうね。

    2021年07月14日17時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された頑張れ!てんちゃんさんの作品

    • スポットライトを貴方に
    • 雨傘革命の25人の肖像
    • 木蔭の愉しみ
    • 頬染めた君
    • 誰がかぶっていたのかな?
    • 台風くるかな

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP