写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan ginkosan ファン登録

西院春日神社・一願蛙3

西院春日神社・一願蛙3

J

    B

    西院春日神社の境内にある、一願蛙という石像です。大きな蛙の上に小さな蛙 が二匹乗ってる可愛い奴です^^ 三蛙は「身にかえる」や「見返る」に通じ、 水を一掛けして願い事をすると自分の身に返ってくるそうです。

    コメント6件

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    子ガエルをおんぶした可愛いカエル像を彩る皐月の花がとても綺麗です!

    2021年06月09日16時36分

    ginkosan

    ginkosan

    LOVE J&P様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ このモチーフはとても良かったですね^^ 季節の巡り全てに対応して、何らかの アクセントがあるように設計された石像だったりしますね^^ 大事にされてます^^

    2021年06月09日21時57分

    220

    220

    蛙の石像ですね。 私は昨年福岡県内の如意輪寺(通称かえる寺)に行ってきました。 かえる寺の名前の通り、かえるだらけでしたよ。

    2021年06月10日22時15分

    ginkosan

    ginkosan

    220様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 蛙なんですが、実はアマガエルが大好きでして、夏には良く撮ってます。 蛙はアイテムも撮り甲斐があって好きなんですよね^^ 蛙寺、名前だけ でもワクワク出来ますね^^

    2021年06月11日06時20分

    正道

    正道

    カエルと皐月が絶妙ですね

    2021年06月11日17時20分

    ginkosan

    ginkosan

    正道様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この蛙の石像なんですが、積雪の時もなかなか良好でしたが、やっぱり 設計通りに皐の時がベストでありましたですね^^

    2021年06月11日18時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosanさんの作品

    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ
    • 安曇野ちひろ美術館・カフェテラス
    • 八月の雨上がり
    • 北葛岳・モルゲンロート
    • 過ぎ去りし冬を懐かしむ2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP