写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

きのまる工房 きのまる工房 ファン登録

素粒子が創る世界とは

素粒子が創る世界とは

J

    B

    最近、金髪の名物物理学者の本を読んでますが物の原理が分かってとても面白いです。 実は物質はほとんどがスカスカの空間であることや、時間の流れがどこでも一定じゃ無いことなどなど・・・ まあどーでもいいですが (^^;)

    コメント6件

    Advoc

    Advoc

    超ひも理論とか何より、写真の素晴らしさに息が止まりましたよ(゚∀゚)

    2021年04月07日20時35分

    きのまる工房

    きのまる工房

    Advocさん、ありがとうございます。 超ひも理論、ご存知でしたか! やはり南部先生は偉大ですね。 詳細は全く分かりませんが(・_・;)

    2021年04月07日21時15分

    fukuma

    fukuma

    超弦理論とも言いますね。(笑) 星の軌跡が霧箱内を走る素粒子の軌跡のようですね。

    2021年04月08日21時46分

    きのまる工房

    きのまる工房

    fukumaさん。 超弦理論という方が一般的ですかね。 いずれにしても、素粒子は測定不能な小ささなので理論はできても実験での証明は難しそうですね(^^;)

    2021年04月09日06時49分

    おま。

    おま。

    実験的な作品ですね。 好きですよ、個人的には。

    2021年04月13日09時17分

    きのまる工房

    きのまる工房

    おま。さん、ありがとうございます。 普通の風景ではありきたりなので、木の隙間から星を撮ってみました(^^)

    2021年04月13日15時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたきのまる工房さんの作品

    • 時の巡り
    • 流星群は来なかった(・_・;)
    • ダイナミック・ナイト
    • オーマイゴッドネス
    • お天道サマがお怒りじゃぁ〜
    • 4人はカカシですが1人は本物のおばあさんです(^^;)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP