写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m.mine m.mine ファン登録

福山自動車時計博物館

福山自動車時計博物館

J

    B

    17年近く福山に住んでいて まだ一度も この博物館に行っていませんでしたが 先日 veryblueさんの すばらしい作品を見て 私も行きたくなり撮影に挑戦してきました。 veryblueさんほどでは有りませんが近づけるように頑張りました。

    コメント65件

    チェブちゃん

    チェブちゃん

    チャップリンの世界ですね~ レトロな物が好きな僕にはストライクですね。

    2011年02月06日22時49分

    カメラ原人

    カメラ原人

    これ面白いですね! 撮影楽しそうですね。 少年の心がムクムクと!

    2011年02月06日22時57分

    Kei/

    Kei/

    フレーミングがメカ心をそそりますね。^^ 良い感じです。

    2011年02月06日23時02分

    nyao

    nyao

    ここは僕も行ってみたいです^^ メカニカル的な所をこの角度で表現されてて惹かれます♪ 色味も参考になります!!

    2011年02月06日23時06分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    まさに宮崎アニメの世界!!! そうそう鞆の浦、必ず行きますね。

    2011年02月06日23時15分

    mckee

    mckee

    はじめまして。 先日「海を抱いたビー玉」って小説読んだのですが その情景を思い浮かべながら見ました。 仕事で福山に行ったとき正面玄関にボンネットバスが数台とまってて 少年のように口をポカンと開けて感動したのを思い出しました。 入った事はありませんがこれは是非行ってみたいです!

    2011年02月06日23時46分

    kawauso-papa

    kawauso-papa

    こんにちは。 これはカッコイイ~。 構図はやっぱりいつも素敵ですね。 照明が入っているのがまた良いです!

    2011年02月06日23時52分

    veryblue

    veryblue

    遂に行かれたのですね~ 博物館というより骨董屋のような雰囲気ではありませんでしたか?(笑) キャプション・・・恥ずかしいです(苦笑) Mマインさんの作品の方が迫力もあって素晴らしいと思います!

    2011年02月07日00時36分

    アーキュレイ

    アーキュレイ

    金属パーツがクールでカッコいいですねぇ^^ 日本の技術力の源といいましょうか、職人魂の栄光 そんな言葉が浮かびました^^

    2011年02月07日02時09分

    harusion

    harusion

    色合い、構図ともにレトロ感たっぷりで素敵ですね! こちらには、こう言った時計がいくつか展示されているんですか?

    2011年02月07日07時09分

    Riz@隠れ家

    Riz@隠れ家

    無数の部品が混ざりあっている姿はなんとも言えない美しさを感じますね(^_^) 今は何でも小さい外見になってしまっているので、 こうした大きい部品(パーツ)を見る機会があまりないです。 レトロな味付けがマッチしていて素敵な雰囲気を感じられますね(^_^)

    2011年02月07日08時34分

    donko498

    donko498

    こんにちは。 鈍い色がたまらないですね。 黄色のランプもぴったり。

    2011年02月07日12時28分

    くまさんGTR

    くまさんGTR

    ジブリの世界に入ったみたいですね。 子供を連れて行きたいですね。

    2011年02月07日14時17分

    capricciosa!

    capricciosa!

    こんにちは~^^ veryblueさんのお写真とはまた違った迫力のようなものを感じます。 時計版を見る限りにおいてはもう動いてないのかな? 油をさせば今にも動き出しそうです^^

    2011年02月07日14時32分

    cat walk

    cat walk

    年代物の展示なので動いてはいないのでしょうけど、 歯車同士が噛み合う音や時を刻む音が聞こえて来そうです。 そんな錯覚をしてしまうほど素晴らしい描写だと思います(^^)

    2011年02月07日17時52分

    gram

    gram

    質感まで伝わってきてたまらないですねー

    2011年02月07日18時02分

    yoshida

    yoshida

    メカニカルな作品ですね 機械好きにはたまりません♪

    2011年02月07日20時35分

    kawabota

    kawabota

    ちょ、これはすごい迫力ですね!! これは萌えますっ!!

    2011年02月07日23時57分

    髪結師 橋本光弘

    髪結師 橋本光弘

    重厚感から歴史がつたっわって来るようです@@

    2011年02月08日13時51分

    AZU茄子

    AZU茄子

    様々な形の歯車に萌えます。。 僕も行きたくなりました!少し遠いですが^^

    2011年02月08日19時15分

    efab

    efab

    被写体と色合い、照明もあわせてレトロ感たっぷりの素晴らしい構図、表現力ですね。 すばらしいです!

    2011年02月08日22時26分

    しんポン

    しんポン

    かっこいい!! 福山・・・今度行ってみよう! 愛媛からすぐですもん♪

    2011年02月09日08時39分

    m.mine

    m.mine

    チェブちゃんさん コメントありがとうございます。 スゴイ博物館でした。色んなレトロなものがワンサカありました。 興奮しちゃいましたよ。

    2011年02月09日22時15分

    m.mine

    m.mine

    macaさん コメントありがとうございます。 萌えまくっちゃいました。

    2011年02月09日22時15分

    m.mine

    m.mine

    カメラ原人さん コメントありがとうございます。 撮影楽しかったです。たまりませんでした。 本当にこんな面白い場所がある何ってって感じです。

    2011年02月09日22時17分

    m.mine

    m.mine

    Kei/さん コメントありがとうございます。 あっちこっちに古いメカだらけなんです。 楽しい場所でした。

    2011年02月09日22時18分

    m.mine

    m.mine

    nyaoさん コメントありがとうございます。 お褒めのお言葉うれしいです。ありがとうございます。 今後ともよろしくお願い致します。

    2011年02月09日22時19分

    m.mine

    m.mine

    GALSONさん コメントありがとうございます。 福山は「ポニョ」で宮崎駿先生とはつながりが深いんですよ。 もしかしたら 先生も来られたかもしれません。

    2011年02月09日22時20分

    m.mine

    m.mine

    mckeeさん コメントありがとうございます。 今度機会があればご入場下さい。すばらしい作品がいっぱいあります。

    2011年02月09日22時33分

    m.mine

    m.mine

    kawauso-papaさん コメントありがとうございます。 照明気が付いてくださいましたか!あの照明をどうしても入れたくて 地べたに這ってしまいました。ありがとうございます。

    2011年02月09日22時40分

    m.mine

    m.mine

    mako兄貴さん コメントありがとうございます。 今博物館こんなメカだらけなんです。すごいですよ。

    2011年02月09日22時41分

    m.mine

    m.mine

    zalenaさん コメントありがとうございます。 すばらしい博物館でした。少しなら触っても怒られませんでした。

    2011年02月09日22時44分

    m.mine

    m.mine

    veryblueさん コメントありがとうございます。 veryblueさんは感謝しています。veryblueさんの作品を見なければ 恐らく一生行くことは有りませんでした。ありがとうございます。 まさに 骨董品の集まりって感じでした。

    2011年02月09日22時46分

    m.mine

    m.mine

    アーキュレイさん コメントありがとうございます。 ここには車も有るんですが その車いまだに動くんです。 すごいですよね。

    2011年02月09日23時00分

    m.mine

    m.mine

    harusionさん コメントありがとうございます。 この博物館にはこんな時計や昔の車がいっぱいあるんです。 すごいですよ。

    2011年02月09日23時02分

    m.mine

    m.mine

    Rizさん コメントありがとうございます。 ここにあるレトロな時計は全て魅力があります。 ステキなものがいっぱいでした。

    2011年02月09日23時03分

    m.mine

    m.mine

    masakazu-kさん コメントありがとうございます。 最高のコメントありがとうございます。 本当にいい博物館でした。 いい時間をすごすことが出来ました。 お仕事順調ですか?陰ながら応援しています。 よろしくお願い致します。

    2011年02月09日23時10分

    m.mine

    m.mine

    donko498さん コメントありがとうございます。 ランプお褒め頂ありがとうございます。 私の中で ランプがポイントなんです。

    2011年02月09日23時20分

    m.mine

    m.mine

    くまさんGTRさん コメントありがとうございます。 お子さんいっぱいました。ココでは展示されている車も 触ったり 乗ったり出来るのでお子さんも楽しそうでしたよ。

    2011年02月09日23時21分

    m.mine

    m.mine

    capricciosa!さん コメントありがとうございます。 veryblueさんの様にはなかなか上手くいきません。 ココのある時計は全て動くそうです。

    2011年02月09日23時22分

    m.mine

    m.mine

    cat walkさん コメントありがとうございます。 それが ここにある時計や車は全て動くそうです。 博物館内は 時計の音でいっぱいでした。

    2011年02月09日23時23分

    m.mine

    m.mine

    gramさん コメントありがとうございます。 うれしいコメントありがとうございます。 本当に質感まで伝えられるように腕を磨きます。

    2011年02月09日23時24分

    m.mine

    m.mine

    sora-mさん コメントありがとうございます。 機械好きの私は興奮してしまいました。

    2011年02月09日23時25分

    m.mine

    m.mine

    kawabotaさん お褒めのコメントありがとうございます。 私も萌えてしまいました。

    2011年02月09日23時28分

    m.mine

    m.mine

    髪結師さん コメントありがとうございます。 おっしゃるとおりです。歴史を感じさせる時計でした。

    2011年02月09日23時28分

    m.mine

    m.mine

    AZU茄子さん コメントありがとうございます。 かなり遠いですよね。機会があればぜひお越し下さい。 お勧めの博物館です。

    2011年02月09日23時29分

    m.mine

    m.mine

    謙ちゃんさん コメントありがとうございます。 謙ちゃんさんの作品深いですね。今も考えています。 考えないといけませんね。

    2011年02月09日23時30分

    m.mine

    m.mine

    efabさん コメントありがとうございます。 お褒めのお言葉うれしいです。本当にありがとうございます。 今後もよろしくお願い致します。

    2011年02月09日23時31分

    m.mine

    m.mine

    OJMOTOさん コメントありがとうございます。 OJMOTOさんの作品どれも本当にすばらしい描写力ですね。 かなり勉強させていただいています。いつもありがとうございます。

    2011年02月09日23時33分

    m.mine

    m.mine

    しんポンさん コメントありがとうございます。 是非一度お越し下さい。 私も愛媛は何回も言っています。温泉に・・・。 いい場所ですよね。大好きです。

    2011年02月09日23時34分

    m.mine

    m.mine

    てんぺすとさん コメントありがとうございます。 この博物館かなり萌えます。もっといろんなものがあるので 楽しい時間を過すごとが出来ました。

    2011年02月10日13時34分

    Usericon_default_small

    MU

    すごい機械の感じと雰囲気! まるでFFの中の世界にいるようです^^ 機会があったらいってみたいな~ また訪問します^^

    2011年02月11日00時11分

    mx_yuichi

    mx_yuichi

    雰囲気がすごく良いです。 レトロな感じもあり、面白いです。

    2011年02月12日13時07分

    m.mine

    m.mine

    MUさん コメントありがとうございます。 本当に不思議な世界でした。

    2011年02月12日19時45分

    m.mine

    m.mine

    mx_yuichiさん コメントありがとうございます。 いつも戦闘機の作品拝見させて頂いています。 ありがとうございます。これからもよろしくお願い致します。

    2011年02月12日19時46分

    tadeen

    tadeen

    ここ行ってみたいです! タイムスリップしたような写真たちが素敵ですね。

    2011年02月16日13時53分

    くーべ

    くーべ

    こういうレトロな雰囲気いいですね! 構図も色合いも素敵だと思います☆

    2011年02月20日11時33分

    m.mine

    m.mine

    tadeenさん コメントありがとうございます。 この博物館にはいっぱいのものがあふれていました。 全てをアップすることが出来ないので残念ですが 機会があれば是非おこし下さい。

    2011年02月20日11時45分

    m.mine

    m.mine

    くーべさん コメントありがとうございます。 こお博物館は外も中もいい雰囲気が有るんです。 最高ですね。東京の上野国立科学博物館もお勧めです。

    2011年02月20日11時46分

    yoshipi

    yoshipi

    機械仕掛けな感じがたまらないです。 いつか僕もこんな写真が撮りたいです。 福山自動車時計博物館ですか…ぎりぎり日帰りで行けるかな。 いい写真見せてもらいました☆

    2011年03月28日22時44分

    m.mine

    m.mine

    yoshipiiさん コメントありがとうございます。 福山の近くですか?是非一度お越し下さい。

    2011年03月28日22時49分

    北のパイプマン

    北のパイプマン

    面白~い! 動きが見てみたいです。

    2011年03月31日22時59分

    m.mine

    m.mine

    北のパイプマンさん コメントありがとうございます。 ここの博物館は面白い作品がいっぱいあります。

    2011年03月31日23時05分

    池中ゲン太

    池中ゲン太

    何でしょう、何でしょう メカ! 素敵な作品ですね!!

    2011年04月22日07時30分

    m.mine

    m.mine

    Satoshi Kさん コメントありがとうございます。 ここの博物館面白いんですよ。広島県福山市にある 時計自動車博物館なんです。もし 福山に来られる 機会が有ればお待ちしております。くらしきから 近いですよ。

    2011年04月22日07時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm.mineさんの作品

    • 時を刻む
    • 福山自動車時計博物館2
    • この車ベンツ??
    • 舞う二人
    • いらっしゃいませ!!
    • 福山自動車時計博物館3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP