写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

wing_ferie wing_ferie ファン登録

回想録(College Days)106「池」

回想録(College Days)106「池」

J

    B

    いつもご覧頂きありがとうございます。 大学時代のフィルム写真の回想録106は 兵庫県の龍野市からです。よろしくお願い致します。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 恐らく、撮影会かなにかで龍野市まで行ったのですが、 当時はだいぶ写真を撮る、部活動に嫌気が差していた ように思います。フィルム半分ぐらいの枚数しか シャッターを切っていなかったようです。

    コメント6件

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    ワビサビを感じるような雰囲気のある写真ですね。^^

    2021年01月26日18時57分

    wing_ferie

    wing_ferie

    tomoさん、いつもコメントありがとうございます。 唯一カメラを向けた気がします。 大学の部活のやり方に不満をずっと持っていて、 かたや、バイトの方はものすごく楽しくて、 そんな感じで気持ちの中のくすぶりが大きくなりつつ ある頃でした。

    2021年01月26日23時50分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    部活で撮る写真って やっぱり違いますよね。 私は高校のときの部活だけど、、、文化祭用に撮るとかそういうのは苦手だったなー

    2021年01月27日21時30分

    wing_ferie

    wing_ferie

    tomoさん、いつもコメントありがとうございます。 そうですね。確かに部活での撮影はちょっと違いますね。 私の不満は、入部して新人展をした頃からくすぶっていました。 当時、まず部内で品評会を6つ切りぐらいのサイズでします。 ここで出したものが原版となって全紙や半紙サイズに引き伸ばすのですが、 その色合いなどを別の人がチェックして、その別の人がO.K.を出さない限り 何回でもやり直すということをしてました。 経験があるのでわかると思いますが、小さいサイズと全紙などの大きなサイズでは 色合いや印象はだいぶ異なります。それを、暗室で無理やり合わせるまでやり直すのです。 当然、やり直しの印画紙代は自分持ち。O.K.の後外で見たらイメージが異なる事も多々。 こんなやり方おかしいと訴えても「納得させる」発言で聞く耳持たず… 他にもいろんな小さな不満は抱えていましたが、とりあえず1年は続けて見て 郷に従ってみましたのですが、気分的には下降気味、代わりにバイトは楽しくて、 少しずつ部活がどうでもよくなって来た頃でした。まぁ、友達としては、いい人 ばっかりだったので、正直、迷いを感じていました。 この先の話は、また今度。長々とすみません。m(__)m

    2021年01月27日23時19分

    Keropeco

    Keropeco

    何か心境に変化でもあったのでしょうか… 今となっては、それも思い出になった?! のでしょうか(^^;)

    2021年01月28日12時21分

    wing_ferie

    wing_ferie

    Keropecoさん、いつもコメントありがとうございます。 まぁ、上に書いている通り、この時写真に対する情熱が 一旦冷めてきた頃でした。バイトの方が楽しくて、 部活はどうでもよくなりつつありました。 ただ、それでも、決定打がなくて、もがいていました。 それは、もうしばらく続くのでした…

    2021年01月29日06時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたwing_ferieさんの作品

    • ヒメジョンのかほり
    • 海だ~
    • ダリア~ファンタジー~2
    • ダリア~レモンカード~
    • 「わたしのなかにもうひとり」
    • ダリア~憐(れん)~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP