写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ichiya11 ichiya11 ファン登録

浜名大橋へ吹き抜ける

浜名大橋へ吹き抜ける

J

    B

    仕事で弁天島へ行ったので(^^; 約2分滞在… G9Xはかなり愛着湧いてきました(^^) 最初は「どうなの?コレ…」って正直馴染まない感じがしたけど、コントロールリングもスムーズに動かせるようになってきたし、勝手もわかってきたから、買って良かったと思えてきた。 S110の後継としてはこれ以上ないと言えるくらいつかっていきたい(^^)

    コメント9件

    sou07(そう)

    sou07(そう)

    この写真、シンガーソングライターのアルバムのジャケットになりそうないい雰囲気だと思います。 ところでデジカメwatchのG9Xのレビューを見ました。S110に絶対影響受けているなー、まさに後継機種だなーと思いました。コントロールリング、ほんとにいいですよね。

    2020年12月20日09時31分

    SUZUKI ソリ男

    SUZUKI ソリ男

    遠州灘の雲が冬を感じさせてくれます。 何て呼ばれてたんでしたっけ?忘れました(~_~;)

    2020年12月20日13時11分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    すてきな雰囲気ですね^^ いいなあ。

    2020年12月20日17時13分

    iketoyo

    iketoyo

    弁天島の鳥居は、パワースポットのようで、冬至の前後一ヶ月位の間は、鳥居の中に沈む夕日が見られるそうです。 この土日に行こうかと思ったんですが、あまりの寒さに心が折れてしまいました。

    2020年12月21日14時25分

    ichiya11

    ichiya11

    sea breezeさん いつもありがとうございます(^^) sea breezeさんもG9Xお持ちだったんですね! 自分もS110を7年間に3回くらいアスファルトにたたきつけたことありますので、 G9Xは落とさないように頑張ります(^^;

    2020年12月24日00時19分

    ichiya11

    ichiya11

    sou07(そう)さん まさにおっしゃる通りで、画作りは同系のG5Xとは全く違い、 間違いなくPowerShotSシリーズを周到しています。 コントロールリングは個体差だと思いますが、自分のG9Xとても回しにくいです(^^; この点は圧倒的にS110に軍配上がりますよ。

    2020年12月24日00時21分

    ichiya11

    ichiya11

    SUZUKI ソリ男さん いつもありがとうございます(^^) ここ1週間くらいこの雲が南に位置していますね。 何て言うんでしょうか・・・??? 無知で申し訳ありません(^^;

    2020年12月24日00時23分

    ichiya11

    ichiya11

    ♪ tomo ♪ さん いつもありがとうございます! 仕事中だったことが悔しく思えるくらい、とても良い雰囲気でしたよ(^^;

    2020年12月24日00時28分

    ichiya11

    ichiya11

    iketoyoさん いつもありがとうございます! 鳥居の中に沈む夕日は皆さんの作品で存じ上げております。 が!寒いのが苦手なので、冬場に風の強い海岸沿いへ行くことに抵抗があります(^^; でも、撮ってみたいですね・・・

    2020年12月24日00時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたichiya11さんの作品

    • Like Fireworks
    • 共に過ごして
    • 小鳥の声を聴きながら
    • 5月の青空
    • 舘山寺はパノラマに
    • しまなみの島々を臨んで

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP