写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ことだま ことだま ファン登録

ハート盛_昭和記念公園

ハート盛_昭和記念公園

J

    B

    広大な公園の中で道を間違えて迷ってしまい、林の中をウロウロしているときにハートのてんこ盛り発見。

    コメント8件

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    こんにちは。 たくさんのハートに出会えて 良かったですね(^^) ことだまさん、運がありますねー。 年内に恋木(こいのき)神社に行こうと 思っています。 ハート(猪目)だらけの神社で 歴史は古いみたいです。 コロナの外出規制がありそうですから ちょっと心配ですが。(汗)

    2020年11月19日14時00分

    ことだま

    ことだま

    さくたのジョーさん こんにちは。 これに気づくとは迷子で焦っていた割には冷静だったなと我ながら感心しています。 恋木神社についてちょっと調べてみましたが、ピンクでハートだらけなのですね。全国でも一社だけだとか。非常に興味がありますね、楽しみです。

    2020年11月19日15時19分

    旅鈴

    旅鈴

    ハートの葉の群れに出会えてよかったですね。 これは本来なら雑草(失礼)なのでしょうが、排除せず、 ちゃんと自然のままに残しているようです。 手入れが行き届かないのか、わざとなのか、いずれにせよ、自然なままを 目の当たりに体験できるのはいいことです。 きっと故郷を思い出されたのでは?

    2020年11月19日16時56分

    ことだま

    ことだま

    旅鈴さん これはきっと野生の山芋の仲間だと思います。もっとも根を掘っても小指くらいの芋しか出てこないと思いますが。でも、中にはむかご(実)が付いてそこそこおいしいものもありますので、案外馬鹿にもできないです。おっしゃる通り私は山育ちなので、森や林の中は落ち着きますね。夏場は蚊が嫌なので近寄りませんが、秋色になってきたこの時期には野生が恋しくなります。

    2020年11月19日20時46分

    ぢ~

    ぢ~

    これは見事はハートばっかりの葉っぱですねぇ モッサモサのハートたんまりうれしい限りですねぇ そうですよね~ムカゴが運ばれてきて芽を出した山芋系ハートですよね おいしい芋ができているかもですね

    2020年11月20日19時08分

    ことだま

    ことだま

    ぢ~さん ちょっと色づいてきているので、雑木林の中でも目立っていました。見つけてハッピーです。野生の山芋ですから、もし地下で大きく育っているようなら高級食材ですよね。子供の頃に散々ほじくりましたが、まあそう簡単には大きな芋は見つからなかったです。でもここは国営の公園、当然掘り返すのは禁止されているので、案外大きくなっているかも。

    2020年11月20日20時22分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    たくさんのハート幸せになりますね^^

    2020年11月21日00時38分

    ことだま

    ことだま

    ♪ tomo ♪ さん たくさんのハートが並んでいたのでどこをどう撮ろうかと試行錯誤しましたが、結果的に広角でぶわっとまとめて撮ったものを載せることにしました。大小さまざまなハートが盛りだくさんでハッピーな気分です。

    2020年11月21日14時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたことだまさんの作品

    • 静謐
    • 紅葉_紅葉山公園
    • 夏の光
    • 手水舎_龍_葛谷御霊神社
    • GODZILLA
    • 紅葉_紅葉山公園

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP