写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

もうひとつの白樺湖

もうひとつの白樺湖

J

    B

    茅野市の白樺湖で撮った写真をUPしたあとで、混乱されるとまずいのですが 長野市大岡村にある白樺湖です。小さい湖沼なのでどうみても白樺池が適切だと思うのですが。 いつ行っても映り込みがきれいな池です。

    コメント13件

    裕 369

    裕 369

    きれいな黄葉 映り込みも良いですね。

    2020年11月10日17時37分

    タカJIN

    タカJIN

    いいところですね☆ ナイスショットです。

    2020年11月10日19時34分

    仏女55

    仏女55

    それは穴場ですね~!

    2020年11月10日19時51分

    ポワン

    ポワン

    こんな穴場知りませんでした(≧∀≦) 素晴らしいリフレが綺麗ですねぇ 聖湖の近くでしょうか?(〃ω〃)

    2020年11月10日21時47分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    いつ、行ってもリフレが綺麗とは、とても、羨ましいです!

    2020年11月11日14時01分

    苦楽利

    苦楽利

    裕 369さん、コメントありがとうございます。 今年は、もう遅いのでしょうが、カラマツの黄色もいいと思いました。

    2020年11月11日16時05分

    苦楽利

    苦楽利

    タカJINさん、コメントありがとうございます。 この日も誰もいなくて、それがいちばんいいところです。

    2020年11月11日16時05分

    苦楽利

    苦楽利

    ポワンさん、コメントありがとうございます。 聖山パノラマスキー場の反対側に降りてゆくとあります。

    2020年11月11日16時07分

    苦楽利

    苦楽利

    仏女55さん、気ままな自遊人さん、コメントありがとうございます。 秋に一回晴れの予報の時、長野市の信州新町から信更町に登って大岡村に行き、そこから聖高原わ経由して千曲市に降りて帰って来るというコースをたどるのですが、映り込みが撮れなかった記憶がないので、けっこう映り込みを撮れる確率は高いと思います。小さな池で、周りが木に囲まれていることもいいのでしょうね。

    2020年11月11日16時14分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    静かな湖面への宇売り込みも美しいですね。 黄葉が青空にとても栄えて素敵な一枚です。

    2020年11月11日20時00分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこ2さん、コメントありがとうございます。 この池は、いつもこんな感じで撮れます。 行いがいいせいなんだと密かに思っていたりします。(笑)

    2020年11月12日16時06分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    池畔を彩る美しい紅葉の林と白樺の木の映り込みがとても綺麗です!

    2020年11月26日19時51分

    苦楽利

    苦楽利

    LOVE J&Pさん、コメントありがとうございます。 朝早く家を出てもここにたどり着くには、日が高くなってですが、映り込みがよく見られます。

    2020年11月27日16時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された苦楽利さんの作品

    • 陽のあたらない部分
    • 白い池
    • 不法侵入
    • 晴れるといいな
    • もみじ遊び 3
    • 残光

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP