写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくたのジョー さくたのジョー ファン登録

志波宝満宮の木鼻

志波宝満宮の木鼻

J

    B

    先月一度撮りましたがピンアマでした。 今日撮りなおしましたが ピントは何とかセーフかな? あら?持っていくカメラを間違えた(-_-;)

    コメント6件

    j.enamay

    j.enamay

    細かなディテールまで描写されて まるで動き出しそうな迫力を感じます(^^)

    2020年11月08日19時11分

    Mr.Snowmen

    Mr.Snowmen

    芸術を細かく写した芸術作ですね(´^ω^)

    2020年11月08日20時24分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    j.enamayさん、こんばんは。 ありがとうございます。 木像は難しいですね(汗) 木鼻は軒下の暗い場所にあるので難儀します。 練習あるのみですね(^^)

    2020年11月08日20時27分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    Mr.Snowmenさん、こんばんは。 ありがとうございます。 私には芸術センスは 全くありませんよ~。 駄作製造機ですから(^O^)

    2020年11月08日21時02分

    オニカマ

    オニカマ

    以前「木鼻」と言う言葉自体を知らなくて、さくたのジョーさまの投稿で知りました。 私もよく撮りますが木鼻は暗い場所なのでムズカシイです。下からライトでも当てればいいのでしょうけど。 ピント、いいと思います。しっかり目に合っていると思います。 迫力ありますし、描写もこまかいところまで、きっちり捉えています。 単焦点望遠、イイですね。ちょっと中古で探してみようかと思ってしまいました。 ちなみに間違えたカメラのK-50、スペックを見るとK-5クラスなのですね。悪くないと思いました。(`・ω・´)∩ あ、ちなみになのですが、この木鼻にいるお方、どなたなのでしょうか? 検索してもヒットしないんですよね。(´・ω・`)

    2020年11月10日22時16分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    オニカマさん、こんばんは。 いつもはK5Ⅱsに300mmを。 K5でマクロや77mmを使ってます。 二台持ちでも操作系が全く同じなので 迷いませんが、K50は操作系が違う ため戸惑いがあります。 この日はⅡsとK50を間違えて(^o^;) 前日にレンズの選択を悩んだからですね。 これは麒麟だと思います。 竜に似ていますが左顔側から見て 前脚が馬みたいにくの字でした。 竜なら左顔側からだとトカゲや ワニみたいに逆くの字だと思います(^^) 古い物はライトを使わず自然な光が 良いと思いますよ。 ペンタの泣き所ですが望遠は悩みますね。 300mmはMレンズ以降全て☆レンズに なっていますからお値段お高目ですね。 中古ならどのシリーズも5~7万はします。 買うならFA☆かDA☆でしょうね。 A200mm/F4なら一万位だと思います。 私も使ってますが悪くないです。 フリンジは出ますが絞れば消えます。 消えない時はソフトで消してます(^^)

    2020年11月11日07時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくたのジョーさんの作品

    • 麒麟
    • 狛犬A
    • 木鼻 香春(かわら)神社
    • 狛犬B
    • 千木
    • 狛犬

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP