写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:A light in the dark

写真エッセイ:A light in the dark

J

    B

    ブルーのアパートの中にトンネル通路がある。 トンネルの両側とその2階は、飲み屋が軒を連ねている。つまりこのトンネルは、有楽町ガード下のような趣なのだ。 しかしいまは、夜になってもすべて休業中。ほとんどが古くからの常連を相手にした店なので、店側も客も高齢者が多い。 沈む暗闇に光は再び訪れるのだろうか。それとも光はもう、通路を抜け出た未来にしかないのだろうか。

    コメント6件

    はなてふ

    はなてふ

    コロナが変えたものはたくさんありますが、キャプションを拝見した限りでは、何気ない穏やかな日常まで変えたようですね ひととひととの繋がりまでも断ち切ってしまったのでしょうか 向こうの明るさが救いですね ここに集った方々のこれからを想います

    2020年11月06日15時32分

    yoshi.s

    yoshi.s

    はなてふさん はい。どうも元には戻りそうもありませんが、未来には光があると信じましょう。 案外これは、われわれ人類の、脱皮の時期なのかもしれませんね。脱皮してどうなるかは、われわれの考え方ひとつだと思います。

    2020年11月07日00時31分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    明るめの色が帰って物悲しく感じられます。

    2020年11月07日09時28分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ジョニー森永さんは、暗闇側に心を寄せているのですね。優しい人だ。

    2020年11月07日10時45分

    頑張れ!てんちゃん

    頑張れ!てんちゃん

    人付き合いは狭いほど深くなるのですが、そういった状況を作ることができなくなりつつありますね。 こういった小さな飲み屋さん界隈もそうですが、私がちょっと興味を持っているのは新興宗教の閉じられた空間です。

    2020年11月10日09時26分

    yoshi.s

    yoshi.s

    頑張れ!てんちゃんさん これからは、好むと好まざるとに関わらず、SNSによる付き合いになっていくのでしょうね。コロナが原因ではなくて、社会がそうなりつつあるのでしょう。今回のコロナはその後押しをしたということでしょうね。今後は、LINEで一杯、ということになるのでは・・。

    2020年11月10日19時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • カユガ湖の朝
    • 写真エッセイ:火点し頃:NTW249
    • 写真エッセイ:苺
    • 写真句:雨上がりの夕暮れ1
    • 写真エッセイ:日はまた昇る
    • 写真歌:初春の夕暮れ:NTW225

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP