写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かもんチャン かもんチャン ファン登録

九十九島に沈む太陽

九十九島に沈む太陽

J

    B

    長崎県の佐世保市にある山の上のホテルから島々を照らして沈む太陽を撮影しました。

    コメント8件

    お疲れ親父

    お疲れ親父

    素敵な夕陽に出逢えましたね。 この日は長崎県の佐世保まで足を運んだのですね。 そろそろ全国行脚の復活でしょうか。 各地の花火や絶景を楽しみにしています。

    2020年11月04日09時50分

    かもんチャン

    かもんチャン

    お疲れ親父さんへ この日から4日間、妻と一緒にGoToトラベルで大手旅行会社のツアーです。福岡・佐賀・長崎・熊本・大分と回りました。ツアーは考えられる限りのコロナ対策がされていました。毎日の検温、ホテルに入る前の検温、バス内の飲食禁止、バイキングはゴム手袋の着用、すべての食べ物が個別にラップされていました。(ステーキだけはラップなし)観光地も密になる場所は避けていました。パス内の座席も変更なし等々。ホテルの大浴場も入場制限していました。 まだ花火の開催はそんなにありませんね。

    2020年11月04日12時59分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    素晴らしい夕焼けと浮かぶ島々がとても素敵です!

    2020年11月04日15時53分

    むら智

    むら智

    九州に来られたんですね! 素晴らしい夕景! お天気も良かったみたいですね(^^)

    2020年11月04日16時10分

    かもんチャン

    かもんチャン

    LOVE J&Pさんへ 嬉しいコメントありがとうございます。旅先でこんな風景に出会えて、最高です。ホテル到着時間が日没前で良かったです。

    2020年11月04日18時04分

    かもんチャン

    かもんチャン

    むら智さんへ 昨年の黒川・湯布院・日田・柳川に続き、今回も妻と新幹線とバスの北九州ツアーでした。今回は、「天草うに」「伊万里牛」「呼子のいか」「関サバ・関アジ」のグルメツアーでした。九州は美味しいものが沢山あるし、見たことがないものも沢山ありました。満喫しました。4日間とも観光スポットは晴天でした。 自家用車なら車を停めて撮影できますが、ツアーはできないので撮影旅行には難しいですね。

    2020年11月04日18時14分

    makotomiyu

    makotomiyu

    かもんチャンさん、こんばんは。素晴らしい作品ですね。 そのうえ奥さんと、最高ですね。見習いたいです。 それと余裕も…(^◇^)

    2020年11月04日20時06分

    かもんチャン

    かもんチャン

    makotomiyuさんへ 嬉しいコメントありがとうございます。 この旅行は旅行好きの妻の提案です。今、海外には行けないので、国内旅行となりました。私はそれに便乗して撮影旅行です。

    2020年11月04日20時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかもんチャンさんの作品

    • 桜に包まれた野点笠
    • umie
    • 街灯
    • 夜明け前
    • 大国寺本堂と紅葉
    • 12-24mm F4 DG HSMデビュー作品

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP