写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポセイ丼 ポセイ丼 ファン登録

日本海最大の難所

日本海最大の難所

J

    B

    前々回に投稿した神威岬の反対側…つまり引き返している写真です ここに写っている人は僕と同じヘタレ…もとい!時間の都合で岬の先端まで行かなかった人達です このスチール製の橋にはゲートが付いており夜間の通行は不可 そして更に先に木製の門…これが女人禁制の門でここも封鎖されると思います。その門を更に下ると広く綺麗な駐車場です 夜間閉鎖されるのを知らずに天の川を撮りに来ると泣けるのです。笑 てか何が言いたいかですが…こんなに歩いてきて更に岬の先まで行くのはヘタレには試練だと言い訳したかったのです^^;

    コメント30件

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    【ちょっと小話】 前回の小話は2016年の小樽での食レポ。 今回はこの写真を撮った2019年の小樽での食レポです。 小樽に着いて先ず行ったのはJR小樽駅の隣の三角市場。 2016年に食べたウニ丼を食べるのが目的です。 前回も観光客は多かったですが、今回は普通に多いってレベルではなく、狭い通路が中国人で埋め尽くされて移動すら困難… 数ある食事処も大行列で【2時間待ち】とボードが掲げられ…当然、お目当てのお店も大行列… 流石に2時間は待てないので、三角市場を出て周りの店を散策… 客入りは良いけど、行列の無い店を発見! ウニは品切れだったので、お刺身定食を頂きました。 https://gyazo.com/b4256a0d4fc23357caec4758026f5a35 なんか…函館の残念店を思い出すフォルム…(;´д`) 一瞬の見た目で分かる非新鮮感…刺身がヨレヨレとくたばってます… ホッキが生で出てくるのはありがたいのですが… 疲れ果てた様にぐったりしています… さて実食… ああ。。。。。。。 やっぱり小樽も函館と同じなのか…///〇rz/// これは鮮魚とは言えない… 相変わらず米は評価すらしたくなくなるレベル… もし三角市場で2時間待ってこのレベルの飯が出てきたら…きっとブチ切れたろうな…と思うのです… かむばぁぁぁっく!あの頃のクオリティ…かむばぁぁぁっく!>□< と嘆く食通気取りの男のお話… それでは皆さんよい週末を^^b

    2020年10月23日07時23分

    ほ た る 

    ほ た る 

    連なる山並みが美しいです☆ この景色を見られるだけでも 行った甲斐がありましたね(*^-^*)

    2020年10月23日07時37分

    リゲル

    リゲル

    見ただけで先端まで遠すぎて 私もヘタレ人間ですから 途中で諦めてしまいそう

    2020年10月23日07時44分

    yuka4

    yuka4

    歩道は整備されていても機材を背負って長い道は大変ですね 綺麗な画はやっぱりそれなりに苦労があるのですね(⌒∇⌒)

    2020年10月23日08時09分

    北の仁

    北の仁

    おはようございます。 もしかして自分より行ってたんですね〜 ^ ^ 自分が行った時は確かこの橋がダメでこれ以上行け無かったんですよね〜 行く気は満々だったけど! ^ ^ ちなみに国道からの入り口にゲートがあり夜は閉まって入れませんでした… (*´Д`*)

    2020年10月23日08時12分

    y1127

    y1127

    難所で何しようナンてね 失礼(^^;) アルプス山岳風景かと思いました、山でも吊り橋とか結構あったりするんですが 揺れてホント怖いです(・_・;)

    2020年10月23日08時14分

    tuvain73

    tuvain73

    同じジムの知り合いが先週GOTOトラベルで北海道旅行に行って来たそうですが、 今が満足度の高い、良い機会かもしれないなと思いました。 私も京都の写真撮るため今年少し頑張っています。

    2020年10月23日12時12分

    ポワン

    ポワン

    ええー! こんな綺麗な景色なら絶対先端まで歩かないと! 次回の宿題ですよ(≧∀≦) 現役クイーンでも歩きます♬

    2020年10月23日12時22分

    スリーピー

    スリーピー

    心の内で密かに「ヘタレなのかも・・・」と感じてました。 この光景を見て非常に反省しております!

    2020年10月23日20時19分

    天翔

    天翔

    私は見ただけで一歩も入らないですね^^; 足腰が悪いので長い距離や山坂は歩けないですよ。

    2020年10月23日21時28分

    マスター

    マスター

    あぁ! 在ったカモなですね(#^.^#) 柵有りますし・・・。 黒部の下の廊下なんぞ落ちたら死亡決定が数十キロですぞΣ(・□・;)wwwww

    2020年10月23日21時47分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    さんろくさん コメントありがとうございます。 ここにいた年配の女性Grに聞いたのですが、 1時間もあれば往復できるよ♪ と言ってました… その時点で無理だと判断しました… 大丈夫だよおにいちゃん^^b と女性たちからパワーを注入してもらったのですが… 結局無理でした 笑

    2020年10月25日15時07分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    ほ た るさん コメントありがとうございます。 はい。その峰の頂上付近に見えるのが女人禁制の門です。 それも書きたかったんだけど、フォトヒトのキャプションは256文字しか書けないので買えなかったです… もう少し長くならないかな…^^;

    2020年10月25日15時09分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    リゲルさん コメントありがとうございます。 おお!ナカーマ!!! なんとなくですね・・・ こう言ったら失礼かもなのですが。。。 リゲルさんは僕と同じ匂いのする人だと思っていたんです。。。笑

    2020年10月25日15時10分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    yuka4さん コメントありがとうございます。 ここ、天の川を撮るときは三脚も必要ですからね! それに夜は寒いと思うんですよ・・・><;; 夜は封鎖されると知った時… あぁ良かった・・・ そんあ言葉が僕の胸の内を駆け巡っていましたw

    2020年10月25日15時13分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    北の仁さん こんにちは♪ ああ。そなんですか・・・ この橋は風が強い時も封鎖されるみたいですね。 僕は持ってる男なので・・・天気は味方してくれました。 でも根性は持ってない男なので・・・天候に恵まれてもその先には進みませんでした^^; あ、そうなんだ!駐車場にすら入れないのか・・・ そっかそっか・・・めっちゃ安心!! 何があってもここで天の川を撮らなくても良いんだと、めっちゃホッとしています 笑

    2020年10月25日15時17分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    y1127さん コメントありがとうございます。 おや?すごいのぶっこんできましたねwww笑 右側に海がかすかに写っています。 山間部ではなくまぎれもない海岸なのです。笑 海岸でもこの規模も山ですよ・・・ 北海道はホントに規格外過ぎて驚きです 笑

    2020年10月25日15時20分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    tuvain73さん コメントありがとうございます。 GoToか・・・感染者はますます増えますよね・・・ こんあ企画してぢ丈夫なの?内閣さん!といつも思っていますが… こうして実際に利用した人のお話を聞くと羨ましくもあります。 京都も良いですよね・・・僕もまた行きたいな・・・

    2020年10月25日15時22分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    ポワンちゃん えええ!!! 現役??? なにをいい気になってるのかな・・・ つい先日までヘタレMAXで最近ヘタレが取れたばかりなのに・・・ もぉ・・・大きく出すぎですよ!!笑 あ、僕は昨日、茨城に帰ってきて天の川撮りましたw でも来週はまた東京です・・・ もぉくたくたです・・・ はやく高等ニートに戻りたいです・・・><;; 戻ったら手を繋いでこの岬の先端まで行こうね♪ ま、ヘタレには無理だろうけど・・・笑

    2020年10月25日15時26分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    スリーピーさん コメントありがとうございます。 お!! ここにもナカーマ発見!!! 上等上等!! 何も恥じることはありません!! 堂々と僕と一緒に引き返しましょう^^b 見れればいいんですよ。笑

    2020年10月25日15時28分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    天翔さん コメントありがとうございます。 ですよねww 観れれば良いでしょwwここw ここは左右に半島があるので、全部歩いたらとんでもない遠足になるんですよ・・・ 大体の人達は僕の紹介したルートで帰っていますけどね。。。 僕は絶対2ルートも歩かないですw

    2020年10月25日15時30分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    マスターさん コメントありがとうございます。 黒部ってここより難所なんですか!! いま。。。マスターさんおコメントを読んでいて・・・ オテムポさんが縮こまっていくのを体感しました・・・ おそらく2cmくらいまで縮んでいます・・・ !!! ほ、、ほ、本当はおっきんだらなね!!!笑

    2020年10月25日15時33分

    イルピノ

    イルピノ

    なるほどー、こうなってるんですね。 これは私も引き返しますよwww ちなみに高所恐怖症の私ももちろん縮こまりますよ~^^;

    2020年10月25日16時15分

    miyu~♪

    miyu~♪

    向こうに見えてるゲートまで行くー?どうするー? 自問自答するまでもなく「行っても、なぁ…」という口癖がすぐ出るワタシだと思います(^o^ゞ このような橋を歩くのは好きなんですけどね(笑)

    2020年10月25日16時21分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    イルさん コメントありがとうございます。 そそ。 それが言いたくてこrっを投稿したのさww この先の山の頂上付近に見えるのが木製の女人禁制の門です。 その位置から駐車場までちょっと長い坂を下ると駐車場・・・ とっても広いんです。 あ、、やっぱそう?? ちっこくなるよねww笑

    2020年10月25日16時28分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    みゅーちゃん!! コメントありがとうございます。 コメ欄閉じてるからメルしようかとおもったよwww THE みゅーちゃん!! って写真をUPしてたねww みゅーちゃんのアイコン好きなんだよ・・・^^* 僕はここに登る前、駐車場にいたおばあちゃんGrにどのくらい歩くか聞いて・・・途中まで行ったら引き返すと決めていましたw ヘタレの諦めっぷりはソッコーなんです!^^b 笑

    2020年10月25日16時32分

    くまたん

    くまたん

    ここは年に数回行ったり来たりしてますよ(^O^) 今年も雪の前にもう一回行って見ようか思案中です!

    2020年10月29日00時26分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    くまたんさん コメントありがとうございます。 マジすか!良いな…うらやましい… ここの景色を見た時は 北海道には敵わない…ずるいな…北海道w って思いました。 すっごい美しい光景でした。 気を付けて行ってきてね♪

    2020年10月29日04時34分

    ハッキー

    ハッキー

    凄いところですね。 いろんな思い出がたくさんできたことでしょう。 良いですねえ!

    2020年10月31日00時14分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    ハッキーさん コメントありがとうございます。 凄いでっしょw この写真ではわからないかもですが、めちゃくちゃでかい半島なんですよ。 歩く距離は大した事はないんですが、高低差はあります。 僕はヘタレなので…途中まで・・笑

    2020年11月03日21時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポセイ丼さんの作品

    • MAGIC BEAM
    • 夏の思い出
    • いざ!高尾山へ!
    • 坂の上から
    • 三保の松原
    • お台場の夕景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP