写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

zaburo zaburo ファン登録

ホッシーくん

ホッシーくん

J

    B

    新作ないんで去年に撮ったやつです(^_^;)

    コメント10件

    ちこちゃん

    ちこちゃん

    何と、美しい~☆☆  いつかこんな風に撮ってみたいです

    2020年10月21日20時40分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    綺麗な飛翔シーンですね~(^^♪。 こんなに綺麗に撮れたらな~(^^♪。

    2020年10月21日20時59分

    zaburo

    zaburo

    ちこちゃんさん コメントありがとうございます。 カメラ買って半年くらいの写真なので、撮影の要領は得てない時のものです。 でも虫の動きは分かっていたので、昆虫写真においては技術よりも虫の洞察が重要だと思います。 ホッシー君ことホシホウジャクは、ちこちゃんさんが撮られていたオオスカシバと同じスズメガの仲間です(^ω^)

    2020年10月21日21時39分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    赤いペンタスにホッシー君。 誰しも写真をはじめたばかりの頃の作品は 素直な感じが出ますね。 とても好感が持てる作品です(^^)

    2020年10月21日21時47分

    zaburo

    zaburo

    やん・うえんりーさん コメントありがとうございます。 まだまだ初心者ですが、写真を始めたばかりのこの頃はホシホウジャク、オオスカシバ、クマバチなどホバリングする虫で飛翔体を練習しました。 これを撮ってた時に蚊に刺されまくったのを思い出しました(笑) 今は虫除けスプレーを常備する賢さを得ました(笑)

    2020年10月21日21時50分

    zaburo

    zaburo

    さくたのジョーさん コメントありがとうございます。 いやはやお恥ずかしい(*/□\*) 同じ場所に何度も来てホバリングするホッシー君はいい練習になりました。 技術的な事は大して変わってないですが、今だったらもっと彩度を下げますね(笑) 画質的なものはあまりこだわりがない自分ですが、さすがにこの赤は気になります(^_^;)

    2020年10月21日21時55分

    はなてふ

    はなてふ

    ぴたっと止まってますねぇ  ガは苦手だけど、この子は例外です(^^ゞ わたしが撮ったのは、翅が消えてましたぁ

    2020年10月21日22時41分

    zaburo

    zaburo

    はなてふさん コメントありがとうございます。 シャッター速度を見るとそんなに早くないですね(^_^;) ホバリング中はどこかで羽ばたきがゆっくりになる時があるのでしょうね。 ホシホウジャクもオオスカシバも飛んでいるところしか見た事がないですが、翅を畳んで止まっていたら蛾!って感じになるんでしょうか。

    2020年10月22日06時00分

    boutnniere

    boutnniere

    こんばんは。zaburoさんがカメラを買われてからまだ2年も経っていないとは意外でした。実は私もカメラを買ったのが2019年の4月なので、zaburoさんとほぼ同じ時期です。カメラ入手時期同期という訳です。ご縁がありますね。  私の去年の9月頃の写真など、一応保存はしていますがそれはそれはひどいもので…。拡大して拝見しましたが、飛翔体にピントもバッチリですし、早くから開眼されていたのですね。私も負けずに頑張ろうと思います!

    2020年10月22日22時46分

    zaburo

    zaburo

    boutnniereさん コメントありがとうございます。 コメントいただいていたのを気付きませんでした、返信遅くなって申し訳ございません。 カメラの購入時期ほぼ一緒ですね(^ω^) 今年はフィルムカメラも始めてしまいました(^_^;)

    2020年10月24日23時57分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたzaburoさんの作品

    • ウラナミシジミの飛翔、その36
    • ツマグロヒョウモン2021、その13
    • 近所のキバナコスモス、その2
    • ヤマトシジミの飛翔、その8の1
    • アキアカネ2021、その6
    • ヤマトシジミの飛翔、その11

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP