写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

かもんチャン かもんチャン ファン登録

『白骨林』①

『白骨林』①

J

    B

    大台ケ原では立ち枯れた樹木(トウヒ)が乾燥して白くなり、無数の骨のように見え『白骨林』と呼ばれています。半世紀前までは苔に覆われてうっそうとした緑の森だったのが、なぜこのような風景に変わったのか。大きな原因は1959年の伊勢湾台風による被害だそうです。台風の後、尾根周辺の樹木がなぎ倒されて地表に日光が当たるようになったために笹が繁殖しました。すると笹を主食とする鹿が増え、残った樹木の皮を剝いで食べることで木が枯れる被害が拡大したそうです。今では山一面を笹が覆うようになったそうです。

    コメント3件

    かもんチャン

    かもんチャン

    駐車場(ビジターセンター)から約3.8km・80分程歩くと正木ヶ原から牛石ケ原にかけてこんな風景が続きます。森を再生させるため国も動き、新たに生えてきた若樹が鹿に食べられてしまわないように、樹木を護るための「防鹿柵」を設置しており、トウヒの若樹が顔を出していました。何十年も経てば、日本有数の原生林がその姿を取り戻す日が来ることを祈ります。奥に見えるのは三重県の熊野灘です。

    2020年10月18日05時56分

    tuvain73

    tuvain73

    山登りの中で素敵なお写真と面白い話し、ありがとうございます。 鹿は可愛いですが、自然には困る事もありますね。 巨大な台風の影響も色々ありますね。

    2020年10月18日14時46分

    かもんチャン

    かもんチャン

    tuvain73さんへ 山登りは体力的にきついですが、近畿地方では大台ケ原と高野山の紅葉が早いので、行きました。『白骨林』は10年前にも見ましたが、目に見えて復活はしていないと思います。ここは熊もマムシも有名で、散策路以外は歩きません。

    2020年10月18日15時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたかもんチャンさんの作品

    • 朝食
    • 待ち遠しい春の花Ⅲ
    • 12-24mm F4 DG HSMデビュー作品
    • 夜明け前
    • ふたつの赤い橋
    • 夕映え

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP