写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Usericon_default_small 風花の街 ファン登録

愛の証

愛の証

J

    B

    埼玉県狭山市(智光山公園) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター モニター 三脚 背景の赤系色のボケは、バラの葉が緑になる前の色で、その色がアップしましたような色になるとは分かりませんでした。

    コメント4件

    お疲れ親父

    お疲れ親父

    主役の赤薔薇、傷みもなく美しい姿ですね。 画像での発色も実にお見事です。 背景の赤は葉の色なんですか。それは不思議 ですね。 黒背景のバランスも素晴らしいと思います。

    2020年10月17日11時33分

    Usericon_default_small

    風花の街

    お疲れ親父 さん ありがとうございます。 >背景の赤は葉の色なんですか。それは不思議 ですね。 樹木が新緑の葉になる前に新芽からの葉が(薄)茶色になるのと同じ現象かなと思っています。 この公園は背景に樹木を入れられるますから、背景をアンダー色にできます。 現場でシャッターを切ってモニターで赤系色のボケを見まして、主役のバラ奥にも赤薔薇が咲いていると見えていいかなと思いました。 宜しければ、ユーザータグ 桜をクリックして頂き、NO7 タイトル「癒し」を開きますと手前の樹木が(薄)茶色系になっています。芽吹き始め新緑に変化する前の色合いで、バラの葉も同じかと思っています。

    2020年10月17日12時30分

    お疲れ親父

    お疲れ親父

    トップページのタグの中から桜をクリックして、P.7に 飛んで「癒し」を拝見しました。 オレンジ色を帯びた明るい赤茶色ですね。確かにこの色は 見覚えがあります。日の光を浴びて葉緑素が生成される前 段階の色なのかもしれませんね。ご教示有り難うございま した。

    2020年10月18日15時45分

    Usericon_default_small

    風花の街

    お疲れ親父 さん ご覧下さいましてありがとうございます。 モミジが芽吹きまして新緑になる前の色も綺麗かと思います。 葉緑素が生成される前の色なんですね・・・ありがとうございます。ほんの瞬間ですね!

    2020年10月18日22時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された風花の街さんの作品

    • 凛とした立ち姿
    • 100万本のバラは無理で・・・
    • 清純
    • 童心
    • 花舞台
    • 春の顔

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP