写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ポセイ丼 ポセイ丼 ファン登録

雨の汐留

雨の汐留

J

    B

    火曜日から今日まで東京に帰省…毎日飲み会w 木曜日は仕事先の社長から会食に誘われていまして新橋へ… いつもお世話になっているからと高級なお寿司で接待され… 綺麗なおねえさんのお店でシャンパンを煽り… 遅くなるのを見越してホテルまで用意して頂き… 逆に僕の方がお世話になっているのに^^; そんな訳で遅い時間で暗いけどホテルから雨の汐留を撮影 森林地帯は浜離宮、左の大きなビルはカレッタ汐留で以前、築地&隅田川&築地大橋&新豊洲の俯瞰夜景を撮ったビルです たまにはしっとりした夜景を撮って出しで

    コメント14件

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    【ちょっと小話】 綺麗なおねえさんのお店では僕用にとボトルをプレゼントして頂きまして…無期限でキープしておきますね♪とおねえさん… 行くしかないか…おねえさんに会いに^^* 笑 他の日は東京の友達と身分相応のちょっとだけ良い店で飲んだり…飲んだり…飲んだり…笑 以前よりは人は少ないけどそれなりに活気づいてきていますね。 世間ではGoTo詐欺とか…アホな事を考えている奴らがいるようで…本当に同じ人間として恥ずかしいです。 そんな訳で写真は撮る暇が無かった…とゆうか…今回は撮影がメインではないので機材もお手軽セットのD750&便利ズーム&トラベル三脚だけで行ったのです。 ちなみにここの撮影場所は三脚と暗幕は使えますが、この時間に開放しているスポットだと足場からガラスまでが遠くて暗幕が使えないのです。 だから映り込みは勘弁です。笑 さて…既に先月から20枚ほど昼間の撮影はしましたが…今回、夜景デビューを果たしたニューレンズ:24-120mmF4G こんな便利なレンズを買ったら絶対にダメだ…と思っていたのに… そして…いずれミラーレスに移行するのは確実なのでFマウントは増やしたくないのもあり絶対に買わないと誓っていたのに… 24-70mmF2.8でロケハンや渓谷に行くと画角的に物足りなさを感じるのと… アクティブに行動するロケハンではちょっとでも軽くしたいのと… でも今のミラーレスには全く魅力を感じないのと… F4通しってもの気になってたし… ニコンでレンズ購入キャッシュバックキャンペーンをやっていたのも後押ししてGWにポチっとしてしまったのです^^; てか尊敬する夜景の先輩もこのレンズを使っていたのが最後の決め手でした。 自粛期間でしたので9月まで防湿庫で寝ていましたけどね 笑 しかしこのレンズ…こうして夜景を撮ってみて思うのは… 秀逸ですね… 広角の歪みは仕方ないとして…解像感があります。 同じ便利ズームの28-300とは別物です。 これは使う機会が増えそうだ… でもでも! 買ってから知ったのですがキャッシュバックキャンペーンはZマウントレンズが対象で、Fマウントレンズは対象外だったとゆう… そんな残念な男のお話…

    2020年10月13日01時45分

    yuka4

    yuka4

    雨の濡れた輝きと霞む感じも綺麗な夜景ですね 24-120も持っていたんですね、歪みと周辺光量落ちはカメラ設定で補正出来るし 広角から中望遠の便利ズームですよね、旅行には最適でしょう(⌒∇⌒)

    2020年10月13日07時27分

    キューピー

    キューピー

    雨の夜景、素敵ですね(^o^) 大活躍、うれしく思っています(^^)/

    2020年10月13日07時41分

    tuvain73

    tuvain73

    暗幕に関心がありましたが、暗幕の色々難しい事がありますね。 もちろん今コロナの騒ぎで買ったとしてもなかなか出番がなさそうです。

    2020年10月13日12時00分

    ポワン

    ポワン

    活動開始⤴︎⤴︎ 雨の都市夜景って新鮮で素敵ですねぇ♬ ストーリーを感じます(๑>◡<๑)

    2020年10月13日12時37分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    さんろくさん コメントありがとうございます。 秋雨と台風と…嫌な天気が続いていますが今日の東京は暑いのです… どうしても晴れないのでたまには撮ってみるかな…と雨の都市夜景に初チャレンジです。

    2020年10月13日16時10分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    yuka4さん コメントありがとうございます。 このレンズを買ったら自分の写真がテキトーになってしまいそうで買わないと決めていたんですよ… でも気が付くと価格ドットコムでこのレンズを見ているわけです^^; GWはちょっと暇だったので買ってしまいました 笑

    2020年10月13日16時12分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    キューピーさん コメントありがとうございます。 ガラスにも雨粒が付くからどうしても綺麗にはならないんだけど… コントラストと霞除去を調整するとかなりクリアにはなるけど、この雨の雰囲気を残しておきたくて変な調整はせず撮って出しにしました♪

    2020年10月13日16時14分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    tuvain73さん コメントありがとうございます。 暗幕はガラス張りの展望台で撮影する時の必需品です。 僕はレンズスカート、忍者レフ、シリコンレンズフードを使い分けています。 レンズスカートは僕がかった時は高かったのですが、今はかなり安くなり売ました。 室内からの夜景撮影を考えているなら是非^^b

    2020年10月13日16時17分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    ポワンちゃん コメントありがとうございます。 いや・・・これで最後です!笑 結構忙しくなるから暫くはカメラを持たずにバタバタ動いている感じです。 時間がちょっと空いたら…行くかな…ってレベルです。 でも…北海道の蔵があるので安心です 笑

    2020年10月13日16時20分

    イルピノ

    イルピノ

    少し霞んだ夜景もそれはそれでいい雰囲気ありますね! レンズ沼、やはり底なしですよね~。 まぁポセさんの事だからまた次のレンズ、もう買ってあるのでしょうw(^-^)/

    2020年10月13日23時20分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    イルさん コメありがとうございます どうしよう…僕はレンズは買い足すだけでほぼ打った事が無いんです… 今までで手放したのは1つだけですね… あとは大砲を貸しているのですが、それはあげちゃうかもしれません。 大きな防湿庫2台で保管していますがそれももうヤバイです… そして昨日…Z7Ⅱのアナウンスが… さらにZ8が来年とか… どうしよう…きっと欲しくなる…マウント替ちゃおうかな…

    2020年10月14日08時11分

    すなっぷしゅうた~

    すなっぷしゅうた~

    雨のしっとり夜景、綺麗ですね~ 24-120mm/f4Gを購入されたんですね。 私は初めての場所に対してこのレンズの出動率が高いです。 24mmでって時もこのレンズですが... それにしてもポセイ丼さんの夜景の大先輩もこのレンズを使われてたんですね。 120mmまでの焦点距離と重量の他に、 16-35mm/f4Gもですが独特の夕焼けとかの空色を好まれてたのかもですね。 ミラーレス化対策はFTZって手もありますし、Fマウントもありかもですよ。

    2020年10月18日20時25分

    ポセイ丼

    ポセイ丼

    スナップシューターさん コメントありがとうございます とうとう買ってしまいました… 何となく…ちょうど良い距離を足で探してナイス構図を見つけた時の達成感に満足でして… 単焦点を好む傾向にありますが、なんだかんだで24-70を使う事が多く… でも意外と遠い所まで届かない歯痒さから買ってしまいましたw FTZはなんこ違う気がして…せっかくの大型マウントを堪能したいのですw でもまだまだ買いません 笑

    2020年10月19日20時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたポセイ丼さんの作品

    • 【テレビ番組内で使用】マツコ&有吉 かりそめ天国(10/9 20:00~)
    • ピア象の鼻
    • 【フォトコン入選】アクティビティ賞!
    • 神戸ポートタワー
    • 【フォトコン入選】現展!
    • breakthrough

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP