写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まねきねこ まねきねこ ファン登録

月明かり

月明かり

J

    B

    山の上から月が出始めたときから撮り始めましたが、WBもうまくいかず月の色もなかなかうまくいきませんでした。 あっという間に月は上がっていきますね。 少し遠景ですが山の稜線もきれいだったのでこちらを投稿しました。 前作よりこちらのほうが早い時間です。 月が出てくると山の上が赤く染まってきたのですが、WBを曇天設定にすると空がこんなにきれいな色になりました。

    コメント6件

    izzuo119

    izzuo119

    山並みの背景に美しく浮かび上がりますね。^_^

    2020年10月03日08時50分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    月を撮るときは、本当に悩みます。上手く撮れたためしがない!(苦笑) あっという間に登ってしまうし・・・。

    2020年10月03日09時08分

    まねきねこ

    まねきねこ

    izzuo119さん、カメラの設定で色合いが大分変りますね。WB、 AUTOではイメージ違ったので曇天設定にするとびっくりでした。

    2020年10月05日06時20分

    まねきねこ

    まねきねこ

    気ままな自遊人さん、自遊人さんでもですか? それでは、尚更私には無理ですね。ホントにあれよあれよという間に月は昇って行ってしまいます。 夕日と一緒。(=^・^=)

    2020年10月05日06時22分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    月に露出を合わせると、ほかが暗くなってしまうということですね。 ハーフNDで山の稜線付近から上は暗く、下は明るく撮るか、 月に露出を合わせ、ソフトで修正するかでしょうか。 RAWで撮られてるんですよね。

    2020年10月07日20時56分

    まねきねこ

    まねきねこ

    おおねここねこ2さん、ここで月を大きく撮ってと思っていたのですが、なかなか巧く行かず、 あっという間に月が昇ってしまいました。SSは早いほうがいいのですね。 いろいろご教示くださりありがとうございます。 彦根城は、離れると後ろの山が入ってくるので、やはりいい時間を調べて東側からのほうがいいのかな?と思います。 ここはお城から直線距離1.5から~2キロぐらいのところかと・・。 私は恥ずかしながらいまだに編集ソフトを入れていないのでjpg撮りでパソコン内蔵ソフトで微調整しています。

    2020年10月08日17時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまねきねこさんの作品

    • 波打ち花火
    • 湖畔を彩る花の競演
    • 清流に遊ぶ
    • 清流と光のシャワー
    • 梅雨時琵琶湖の夕暮れ
    • 初雪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP