写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

まねきねこ まねきねこ ファン登録

満月と彦根城

満月と彦根城

J

    B

    彦根城は医療関係者への感謝を込めてブルーにライトアップされています。 今日の満月は色も濃くきれいでしたが月の色を出すことができませんでした。 うまく月と重なってくれるところがないものかと探していますがわかりません。

    コメント8件

    masahiko_h

    masahiko_h

    夜明け前を東からはいかがでしょう?

    2020年10月02日23時59分

    tetsuzan

    tetsuzan

    ブルーに輝く天守閣に中秋の名月、素敵な組み合わせですね~^^¥

    2020年10月03日01時18分

    気ままな自遊人

    気ままな自遊人

    長浜城は撮れたみたいですよ。

    2020年10月03日09時10分

    まねきねこ

    まねきねこ

    masahiko_hさん、そうですね。東側からも、と思うのですが、 先ずは月の出の良い場所がないかと探しています。相棒の方はあまり興味がないようで、夜、一人ではちょっと寂しいかな?と思いつつ・・。 でも、次作は、不審者か?と思われるようなとんでもないところから撮っています。

    2020年10月05日06時07分

    まねきねこ

    まねきねこ

    気ままな自遊人さん、長浜城もいいですよね。通るたびに思うのですが・・・。

    2020年10月05日06時13分

    まねきねこ

    まねきねこ

    tetsuzanさん、ブルーのほうが白飛びしにくいのかな?と思いながら撮っていました。 彦根城は、木の枝や電線が入ってよいアングルがなかなか見つかりませんが、この場所はちょっとよかったかな?と思いました。

    2020年10月05日06時12分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    月の撮影は難しいですね。 出初めは靄がかかっているのでしょうか、 赤い感じで昇ってきます。 この時は割と楽に撮れると思います。 少し昇ってくると中々難しいです。 小生は、絞り優先で撮って、シャッタースピードをもっと上げて 遅くとも3秒くらいまでですね。月もかなりの早さで上昇するので 4秒を越えてくるとブレます。 少しあがった月は、シャッタースピード優先で撮ることになりますが、 これはまた難しいです。 あおいまるさまや、ねえやまっちさまが撮られてる岐阜城とのコラボは、 白から6㎞位離れてるようですよ。 近くに城があればいいのですが無いし、横浜ランドマークタワーを 入れた構図も考えましたが、良い場所がありませんでした。 こちらは、住宅地やビルが多いので撮影場所を探すのは難しくて諦めモードですね。

    2020年10月07日20時48分

    まねきねこ

    まねきねこ

    おおねここねこ2さん、たくさんのお気に入りとコメントをいただきありがとうございます。 月も夕日もその色を出すのは難しいですね。 ここは、内堀でお城の近くです。 次作の場所で月の出を撮ってからこちらに移動です。

    2020年10月08日17時12分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたまねきねこさんの作品

    • 今日はひまわりの日 1
    • 気が付けばすっかり秋 ~1~
    • 岩尾池のリフレクション
    • 幽玄世界を観る朝
    • 清流と光のシャワー
    • 清流に遊ぶ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP