写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

 Yukihiro Yukihiro ファン登録

物色中のアゲハ

物色中のアゲハ

J

    B

    岡崎市乙川の彼岸花、今年は遅れているようで見頃は来週でしょうか。代わりにアゲハです。

    コメント6件

    HATTU

    HATTU

    クルンとするのは蜜を吸う時だけかと思ってました。 見事に止まっていますね~ 曼珠沙華っの赤に映えますね!!

    2020年09月27日22時25分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    かわいい。 ほんとに クルンとしていますね^^ 彼岸花の赤と蝶々の雰囲気が素敵です。

    2020年09月27日22時40分

     Yukihiro

    Yukihiro

    HATTUさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 通常は巻いていて、蜜を吸うとき伸し、花から花へ連続して飛ぶ時は伸ばしたままみたいですね。 蝶の飛行もトンボ同様難しいですが、花の上を飛んでくれるので背景が絵になりやすいです。 うれしいコメントありがとうございます。

    2020年09月28日19時33分

     Yukihiro

    Yukihiro

    ♪ tomo ♪さん、こんばんは。コメントありがとうございます。 皆さんの写真見てチョウチョもかわいいじゃん、いつか撮ってみたいと思っていました。期待した彼岸花にはふられたけど、空振りに終らず良かったです。

    2020年09月28日19時34分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    こんにちは。 上手く捉えていますねー(^^) 蝶は通常飛行時は速くて難しいですが 吸蜜時は予測がつきますから狙い目ですね。 動体を撮ってますと他の被写体にも応用が 効きますし撮影の幅が広がると思います。 メリットだらけですね(^^)

    2020年09月28日16時43分

     Yukihiro

    Yukihiro

    さくたのジョーさん、こんばんは。 おっしゃる通り吸蜜時が狙い目ですね。 静から動、動から静、何かしらポカをやらかします。 この写真も露出補正を戻すのを忘れた上、訳の分からない焦点距離。応用を効かす為には冷静な準備が必要ですね。(^-^)

    2020年09月28日19時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された Yukihiroさんの作品

    • 冬枯れの季節
    • 3月1日
    • 木漏れる秋
    • アッという間に
    • 紫陽花咲く裏路地
    • 河津桜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP