写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ぶっちゃん ぶっちゃん ファン登録

神社にクラシックカー来たー

神社にクラシックカー来たー

J

    B

    神社境内でクラシックカー発見‼︎ 懐かし物ばかり。 手前はフォードモデルA、明治36年製造で木製ボディー、ホイール 灯油ランプ‼︎今でも走らせる事ができるとか‼︎ 日本に一台だけの様です^ - ^

    コメント16件

    khwf

    khwf

    車の色が、リペイントしているんでしょうが、昔風でいいですね

    2020年09月23日06時42分

    volby

    volby

    手前から4台目:ホンダNコロことN360は学生時代5000円で友人の姉ちゃんから譲り受け50万かけて改造して楽しんだ記憶が蘇りました。後輩に売って卒業しましたが2人続けて留年しており曰く付きと言われました(笑)

    2020年09月23日06時57分

    inkpot

    inkpot

    神社とクラシックカー!面白い取り合わせですね

    2020年09月23日08時08分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    さんろくさん、こんにちは〜 木で出来ていても昔は富豪しか乗れない物だったんでしょうね^_^

    2020年09月23日09時14分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    khwf さん、実際に乗れるのが凄いです^ - ^

    2020年09月23日09時15分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    volby さん、私も兄貴から譲ってもらい乗っていました。 よくパンクしたものです^ - ^

    2020年09月23日09時18分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    inkpot さん、そうなんです^ - ^ 面白くて、テレビ局も新聞社も取材に来た様です^ - ^

    2020年09月23日09時20分

     おいでやす

    おいでやす

    まだこのようなクラシックカーがあるんやね

    2020年09月23日13時05分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    ぽんぽこりんさん、こんにちは〜 そうですねー! でも懐かしさが湧いてきます^_^

    2020年09月23日16時13分

    まよちゃん

    まよちゃん

    いちばん奥のミゼットの隣にあるホンダZは、一番最初に乗った車で、懐かしいです。

    2020年09月23日21時09分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    かめ太さん、おはようございます。 それは懐かしかったでしょうね! 私も楽しめました^_^

    2020年09月24日05時27分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    きんぺさん、おはようございます。 そうなんです^ - ^ でも普段走る事は無いのでしょうね〜

    2020年09月24日05時28分

    オニカマ

    オニカマ

    まず、神社にクラシックカーが似合うことにおどろきました。 奥にホンダをはじめとした名車が並んでおりますが、やはりいちばん目立つのはフォードですね。(`・ω・´)∩ フォード、カッコイイです。今でも動くとのことですが、あくまで動くであって、まさかの公道での走行ではないですよね。

    2020年09月25日13時41分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    オニカマさん、勿論公道は走りませんよ〜^_^ フォードモデル以外は持ち主さんが乗ってこられたとの事です!

    2020年09月25日14時26分

    メナム

    メナム

    アユタヤでは一番向こうのミゼットをベースとした設計の三輪車タクシーが活躍中です(^^)/

    2020年10月01日17時40分

    ぶっちゃん

    ぶっちゃん

    メナムさん、タイではそうなんですね〜 昔懐かしい車を神社で見る事が出来るとは思っていませんでした!

    2020年10月01日17時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたぶっちゃんさんの作品

    • 忙しいコチドリさん‼︎
    • ギンヤンマの飛翔
    • 夕暮れ時
    • 水面に映える秋色
    • 藤の咲く里
    • ホバリングするお嬢

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP