写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

タッポッポ タッポッポ ファン登録

光彩一閃

光彩一閃

J

    B

    明治村 北里研究所 本館にて 光を頼りに、新時代を切り開く。

    コメント7件

    mochy2005

    mochy2005

    破傷風菌でしたっけ、この顕微鏡で発見されたの かもしれないんですね。 鏡の反射光をどうやってこのように写しているの か不思議です。

    2011年01月10日02時14分

    vermilion

    vermilion

    歴史を感じますね。 デジタル化された現代では 顕微鏡すらすごくなつかしく感じますものね。

    2011年01月10日13時04分

    はやoki

    はやoki

    実際に世紀の発見を生み出したものなんですよね。 今の時代には見られない、硬質な雰囲気があじがあります。

    2011年01月10日16時37分

    np&rc&ym

    np&rc&ym

    懐かしい顕微鏡ですね。光と自分の目が頼りだった 時代を感じます。^^ 素敵な写真に会えて、ありがとうございます。 (np)

    2011年01月10日19時49分

    hisabo

    hisabo

    北里柴三郎が創立した私立衛生会附属伝染病研究所が前身らしいですが、 東大医科学研究所の近代医科学記念館にもこのような顕微鏡が置いてありました。 伝染病の研究だけではなく、当時から入院設備もあったみたいですね。 ドイツ製の光学器械に、名前だけですが親しみを覚えました。(笑

    2011年01月11日13時29分

    A-3

    A-3

    こういう、顕微鏡とか実験に用いる器具類、 見ていてワクワクしてしまいます…♪ これを用いていた先人の努力の結果の医療の発展、 有難いことです…。

    2011年01月12日00時29分

    タッポッポ

    タッポッポ

    ★Hull House さん: この展示室、あまり人気はなかったのですが、 とても魅力的な被写体でした。 ★N.S.F.C.20 さん: お褒め戴き、ありがとうございます。 現在の私たちが享受する様々な技術や文化は 先人たちの努力の賜ですよね。ありがたいことです。 ★mochy2005 さん: 展示室にはいくつかの顕微鏡があったので、これが 発見の立役者だったかはわかりませんでした。 存在感はどの顕微鏡も素晴らしかったです。  反射光は室内光の自然な反射です。特殊な技術は何も在りません。(^^ ★vermilion さん: 顕微鏡の形って、とても魅力的ですよね。 いかにもアカデミックで。 ★はやoki さん: 硬質な雰囲気。いい言葉ですね。 共感して戴けて嬉しいです。 ★np&ym&rc さん: 電子化された現代ではない血の通った暖かさがありますね。 写真もそうかもしれません。 ★hisabo さん: 詳しい情報を教えて戴いて、ありがとうございます。 モチーフ通り、アカデミックで嬉しいです。(^^ ★A-3 さん: 仰る通り、先人の努力に結晶ですね。 人として、何か、残ることをしたいものです。

    2011年01月12日23時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたタッポッポさんの作品

    • 夏の子トマト
    • 湧き立つ碧
    • FRAGILE
    • 里帰りの夏 2008
    • 団欒
    • 夢見る頃を過ぎても

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP