写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

NAKATSU NAKATSU ファン登録

やっと会えたね♪

やっと会えたね♪

J

    B

    翅の裏側を見ると地味な蝶ですが、広げた時は驚くほどに美しいです。 小さなシジミチョウなのでトリミングをしました

    コメント17件

    yuka4

    yuka4

    翅色の綺麗なムラサキシジミ、いい色を見せてくれましたね(⌒∇⌒)

    2020年09月18日16時16分

    NAKATSU

    NAKATSU

    yuka4さん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 ヤマホトトギスを探しに山へ行った道のわきでしたので、 気が付きませんでした。 綺麗に光り輝て感動です。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2020年09月18日16時22分

    sam777

    sam777

    美しい姿を見せてくれましたね。 新宿御苑に行けば必ず会えますが、 羽を開いてくれるのは、たまにしか 見られません。

    2020年09月18日16時28分

    NAKATSU

    NAKATSU

    sam777さん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 新宿御苑の正面からのムラサキシジミを見せて頂き 魅入っていました。 翅の裏側が地味な蝶ですので見つけられなかったようです。 また、探してみます。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2020年09月18日16時34分

    4katu

    4katu

    こんにちは、美しい翅表を見せて貰いましたね~、、、!!  ムラサキシジミやムラサキツバメの表裏は本当に別物ですよね~、、、!!   ハッとする美しさに感動です、、、!(^^)!

    2020年09月18日17時19分

    NAKATSU

    NAKATSU

    4katuさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 以前に4katuさんのムラサキツバメも見せて頂きましたが、 翅の裏側を見ると地味で表とはこうも違うのかと驚きです。 青紫色に輝くシジミチョウをやっと撮れました。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2020年09月18日17時24分

    きょんキョン

    きょんキョン

    光り輝きうっとりです。 綺麗な姿を見させていただき嬉しいです(*´-`)♪

    2020年09月18日17時41分

    NAKATSU

    NAKATSU

    きょんキョンさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 薄暗い森の中でピッカと光るような出会いでした。 翅を開いた状態でしたので気が付いたのでしょうね。 閉じていればそのまま素通りだと思います。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2020年09月18日17時58分

    イルピノ

    イルピノ

    魅力的な色ですね。 綺麗です(^-^)/

    2020年09月18日18時13分

    NAKATSU

    NAKATSU

    イルピノさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 遠い場所で小さな蝶のため最悪の場所です。 トリミングで手直ししているので色が出るかなと 心配です。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2020年09月18日18時50分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    ムラサキシジミ、翅がとても綺麗ですね~(^^♪。

    2020年09月18日19時13分

    NAKATSU

    NAKATSU

    やん・うえんりーさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 翅の表が青紫色に輝くシジミチョウ・・・静寂な森の中で 神秘的でした。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2020年09月18日19時16分

    はなてふ

    はなてふ

    美しい瑠璃色が眩しい子ですね☆ 近所で会えていた子なんですが、最近はさっぱりです~

    2020年09月18日20時09分

    NAKATSU

    NAKATSU

    はなてふさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます 山に入ると目的が違うので見落としているようです。 地味な色合いの裏側が多いので、また、頑張って探してみます。 近所で会えていたようなので子孫がきっといますよ~・・・。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2020年09月18日20時15分

    NAKATSU

    NAKATSU

    網ホオズキさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 森の中の蝶さん達は裏側を見ると地味ですが、 表はおぉ~と声を上げたくなる子がいますね。 木の樹液を補給したりして一目では見つけられませんね。 お庭にも来るかもしれません、是非とも探して見て下さい。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2020年09月18日20時57分

    michy

    michy

    久しぶりに美しい瑠璃色のシジミさんを見せて頂きました。 大分前ですが、暮れの寒い時この蝶を見たことがあります。 びっくりしましたが、越冬する蝶だそうですね。

    2020年09月18日22時52分

    NAKATSU

    NAKATSU

    michyさん、おはようございます。 コメント頂きありがとうございます。 森の中で忽然と佇む姿にハットしました。 どうしてこのような翅の色を持ち合わせているのでしょうね。 写真で見たのですが森の中で、木陰に集団でぶら下がって越冬する のを見たことが有ります。 神秘さの蝶を見れてラッキーでした。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2020年09月19日08時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたNAKATSUさんの作品

    • 夏の思い出
    • 染まる蝶
    • 水場の鳥②
    • 彼岸花とキアゲハ
    • 河津桜とメジロ②
    • 歓迎する招待客

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP