写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

はなてふ はなてふ ファン登録

路傍の月

路傍の月

J

    B

    月は地上に降りて来ると ハートの花びらの花になるのです 蕊はまるで砂糖菓子のよう♪ でも、陽が昇ると萎んでしまうので、昼間は観ることができません

    コメント29件

    NAKATSU

    NAKATSU

    今晩は。 どことなくもの悲しい印象の花ですが、ハートの花びら付きで 心が救われます。

    2020年09月17日19時54分

    はなてふ

    はなてふ

    NAKATSUさん、昼間はこんな状態を見ることが少ない花なので、儚い印象なのかもしれませんね ありがとうございます マクロでハートを確認しました(*^^*)

    2020年09月17日19時57分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    黄色い花、とても綺麗ですね~(^^♪。 黄色いハートは珍しいのでは~(^^♪。

    2020年09月17日20時08分

    はなてふ

    はなてふ

    やん・うえんりーさん、ありがとうございます^^ 昼間はなかなか開いていることがなくて撮れなかった花ですが、曇りの今日は花が長持ちをしたみたいで撮ることができました♪

    2020年09月17日20時09分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    砂糖菓子とはおつな表現ですね。 私はクダラナイ喩えばかりで(笑)

    2020年09月17日20時33分

    はなてふ

    はなてふ

    さくたのジョーさん、うふふ 美味しそうに見えましたもん(^^♪ ありがとうございます^^

    2020年09月17日20時35分

    yoshi.s

    yoshi.s

    これは、写真掌編(写真+超短い物語)ですねえ。 よろしければ、写真掌編のタグもお付けになりませんか。

    2020年09月17日21時05分

    はなてふ

    はなてふ

    yoshi.sさん、ありがとうございます(*^^*) 早速、仰せの通りに~♪

    2020年09月17日21時07分

    ♪らら♪

    ♪らら♪

    黄色いハート、可愛い~(*^^*) 確かに砂糖菓子みたいで美味しそうですね♪ 昼間はなかなか開かないお花、恥ずかしがりやさんなのかなぁ(*´ー`*)

    2020年09月17日21時29分

    はなてふ

    はなてふ

    ♪ららたん♪さん、ありがとうございます マクロで見つけた黄色のハートです♡ マツヨイグサは待宵草 この花は陽が沈むころから咲き始めて陽が昇る頃には萎んでしまうのです お月様の化身かなぁ でも、どうやって命を繋ぐのかしら。。。

    2020年09月17日21時35分

    きょんキョン

    きょんキョン

    やわらかい表情のお花ですね。 中にウサギさん居るかも~(笑)(^_-)

    2020年09月17日22時19分

    はなてふ

    はなてふ

    きょんちゃん、ありがとうございます^^ 昼間萎んだ花を見かける度に いつか開いたのを撮りたいと思っていました 今日は、曇りのせいかこんな時間まで開いていましたよ ウサギさん 今度よく観てきますねっ(^^♪

    2020年09月17日22時34分

    はなてふ

    はなてふ

    おさんぽカメラさん、ありがとうございます(*^^*) 秋の長雨のせいでお月様はなかなかお顔が見えませんからね こんなお月様に慰められています(^^ゞ

    2020年09月17日22時36分

    ライトハウス

    ライトハウス

    待宵草とは風情のある素敵な名前ですね~ 夕暮れに黄色い花を咲かせ夜に咲き続けて朝には萎んでしまう この花は月見草と勘違いしていました。 ♪待てど暮らせど 来ぬ人を~♪ の歌詞で始まる宵待草のことなんですね。 儚い恋に例えられたこの花に竹久夢二の世界を見るようです(*^-^*)

    2020年09月17日22時40分

    はなてふ

    はなてふ

    ライトハウスさん、ありがとうございます^^ 月見草というのはまた別の花のようですね なかなか開いた花にお目にかかれなくて。。。今日はまだ萎んでいないのを発見しました 買い物の帰りだったのですが、近所だったのでカメラを取りに戻りましたよ(笑) 夢二の世界にぴったりの花ですね

    2020年09月17日22時45分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    地上に舞い降りた月の花。 砂糖菓子を食べたら幸せな夢がみられるかしら^^

    2020年09月17日22時46分

    はなてふ

    はなてふ

    うふふ ♪ tomo ♪さん、砂糖菓子でいい夢をみてねっ♡

    2020年09月17日22時48分

    INDEX

    INDEX

    ♪何故に無情の 雨が降る~ 待宵草 田川寿美 はなてふさん、歌ってくださ~い♪(^^♪

    2020年09月17日23時09分

    はなてふ

    はなてふ

    INDEXさん、その歌、知らな~いっ(・・;)

    2020年09月17日23時11分

    chigiumi

    chigiumi

    待宵草の綺麗な切り取りですね。 詩的な説明、納得です。 ハート見えますよ。

    2020年09月18日16時35分

    はなてふ

    はなてふ

    chigiumiさん、ありがとうございます(*^^*) 時々嵌るマイワールド こちらにもお付き合いいただき恐縮です!

    2020年09月18日20時12分

    旅鈴

    旅鈴

    てんちゃんさまもオオマツヨイグサの花びらのハートを。 こんなところにもハートがあったのですね。 今年は向日葵やコスモスにハートを見つけられた方が多く、 マツヨイグサもそうだったかと皆さまの観察力に驚いています。 ハートさがしの活動の輪が広がっていくにつれ、思いがけないところに ハートを見つけておられ、感激です。 ハートをさがす過程が楽しいのですよね。

    2020年09月19日00時47分

    HATTU

    HATTU

    初めて見る花、わたしもこんな風にハートの花びらを見つけたいです~(´▽`*) 素敵なキャプションで余計に愛らしく感じます。

    2020年09月19日08時37分

    はなてふ

    はなてふ

    鈴ちゃん、てん様のも拝見しましたよ 皆さんのハートに刺激をいただく日々です きっと見るひとには見えるんですよね! やっと涼しくなってきました 庭の作業がはかどります(^-^)

    2020年09月19日09時49分

    はなてふ

    はなてふ

    HATTUさん、お久しぶり~♪ 忙しかったのかしら 陽が落ちるころ開く野の花 きっとあなたの近くにも気づかれることもなく咲いてるわ(^-^) ありがとうございます!

    2020年09月19日10時13分

    ぢ~

    ぢ~

    オオマツヨイグサの花びらはハートだったのですね よく見かけた花でしたが最近はなかなか見られなくなりました あやうい美しい黄色ですね

    2020年09月21日11時51分

    はなてふ

    はなてふ

    ぢ~ちゃん、遅くなりました(^^; そうですね、野の花も様変わりしているようですね 強い花が生き残るのかなぁ この黄色はどこか和風な色合いです 妖しい女人の薫りがします(*^^*)

    2020年09月23日13時28分

    nonchan

    nonchan

    近くに咲いていたのですが、どう撮っていいか分かりませんでした。 このような撮り方があったのですね。勉強になります。

    2020年09月24日08時47分

    はなてふ

    はなてふ

    nonchanさん、(さんをつけない方がいいのかしら) そうでしたか、あなたのマツヨイグサ 楽しみにお待ちします(^-^) 景色が撮れないわたし あなたの景色を拝見しに、また参ります♪ ハートクラブでもよろしくお願いしますm(__)m

    2020年09月24日09時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたはなてふさんの作品

    • 秋の嵐
    • 小満の頃
    • ほころぶ
    • 心の洗濯
    • 冬立ちぬ
    • 心模様

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP