写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ゆず マン ゆず マン ファン登録

23時過ぎの押し太郎

23時過ぎの押し太郎

J

    B

    R6のISO5000での作例です。 Lr.で現像してしまうと分かり辛いので、DPP4で現像。トリミングだけしています。 ノイズの少なさと後処理のし易い細かいノイズ。 また破綻してない細部の描写にビックリです♪

    コメント4件

    ひでやん

    ひでやん

    これでISO5000か!? 高感度耐性すごいですね~

    2020年09月14日22時24分

    ゆず マン

    ゆず マン

    ひでやんさん> 凄い時代に突入しました。 逆光なのでコントラストも下がるだろうし、AFも迷いまくるような条件だけど、しっかり捕捉してくれました♪ 軽量快適な1D系を追加した感覚です♪

    2020年09月14日22時30分

    stig japan

    stig japan

    一般には2000万画素あれば十分ですよね。 軽量快適な1D系、、確かに同じセンサーですね(^^)

    2020年09月15日10時11分

    ゆず マン

    ゆず マン

    stig japanさん> 大きく引き伸ばしたり、遠くの被写体を引き寄せるトリミングをしない限り2000万画素で十分ですね♪ 測距点に縛られないって点で1D系も超えてますね(^^)

    2020年09月15日20時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたゆず マンさんの作品

    • RED THUNDERがキターーーッ!! (1/2)
    • 黄金の稲穂と山陽本線の列車 (4/4)
    • 夏日のゴトーさん
    • 新緑の中の桃
    • 朝霧立ち込めるミツカミ(1/4)
    • 流れる緑

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP