写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ひまちゃん ひまちゃん ファン登録

私を止めないで

私を止めないで

J

    B

       モデルさん探しが蝶も大変です・・  

    コメント22件

    はなてふ

    はなてふ

    眼にピント(^-^)/ 凄いっ!

    2020年09月13日22時55分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    はなてふ さん ありがとうございます、ストロボ使って翅の動きを出してみましたよ 蝶撮りも出来ることからボチボチです(^_^)/~

    2020年09月13日23時54分

    gustave

    gustave

    すごーい!羽のパタパタがリアルに見えます。 花と羽の色もコーディネートされてますね。

    2020年09月14日07時40分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    gustave さん どーもです、花の色は違う色の方が良かったけど、ここにはこの色しか残ってませんでした ・・ガクッ(笑)^^ いつもありがとうございます(^◇^)

    2020年09月14日08時10分

    華都

    華都

    このシャッタースピードでブレずに! 優しいモデルさんですね^ ^ 必死で真剣な眼が可愛い(o^^o)

    2020年09月14日08時40分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    華都 さん 華都ねーさん、コメントありがとーです!^^ 今日は在宅勤務ですか? 私は帰休で会社は休みです これはたまたまで・・ なんとか見れますけど・・ 次にUPするのは顔がブレブレ↘涙(+_+)

    2020年09月14日10時08分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    すごい。羽ばたいてる姿が写真でみられるなんて。。。 こんなふうに撮ることができるんですね。 写真なのに動きがあるって すごいです。

    2020年09月14日10時20分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    ♪ tomo ♪ さん ウン、ホントは花にとまる直前を軌跡残しで撮りたいけど今はまだ カメラ設定模索中です↘ 涙^^ 今できる事からやろうと思って・・ ありがとね~(^_-)-☆

    2020年09月14日10時28分

    今田三六

    今田三六

    こんにちは! お邪魔します。 噂の?ストロボでのチョウ撮影ですね。 チョウの羽音が聞こえて来そうです。 しかし、ツマグロはあまり羽ばたきませんので、これは飛び立つ瞬間ですか? アゲハは羽ばたきながら留まっている事があるので、私もトライしてみたいです。 暗い所を好む種もあるので、日中シンクロは有効ですね。 それから、高画質のカメラをクロップして使用するお話しは興味深かったです。目が利かなくなった時はAFに頼らざるを得ず、その時はご相談させて下さい。よろしくお願いします!

    2020年09月14日14時59分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    今田三六 さん こんにちは~^^ この時は多少風があったので羽ばたきはそのせいかと 天気は曇り、日中なのでND16付けて後幕シンクロしましたが思うようにいかないですね、 SSをどこに設定するか試し試しで撮りました(笑) それとこれは61Mの400mmをクロップで撮り600mm相当で26Mですが、ノイズが多く 7R4はここが弱くてダメですね、もう使わないかもです。 ・・これAFで撮りましたよ(^◇^)

    2020年09月14日15時26分

    Tkiss

    Tkiss

    こんちはー 動の表現力が素晴らしい‼️ これぞ、ひまちゃんマジックですねぇ~ (*^^*)

    2020年09月14日15時27分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    Tkiss さん こんにちは~^^ アノ~、褒めすぎなんですけど・・(笑) まだまだ撮り方を模索中なんですよ、もっと美しい絵をいつか撮りたいです! いつもありがとうございます(^O^)

    2020年09月14日15時37分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    Take a walk さん こんばんは~、見てくれて嬉しいです^^ 後幕シンクロですか、シャッターが閉る直前にストロボが発光します。長時間露光時に 被写体の軌跡を写し込むのに使いますね(ポートレートで使うから知ってました) でもこれを蝶撮りに使う事はまずしないと思います、それは日中で周りが明るいとストロボで止めた被写体が透けてしまうからです (屋内とか暗い場所で背景が黒っぽければストロボで止めた絵が軌跡残しで透けません) 皆さんが早いSSで止めた蝶の絵が多かったので、ひねくれマンの私はその逆を してみましたよ・・笑(^_-)-☆ストロボ使いこなせてませんけど表現は確実に広がります、 風景にも使えますよ!^^

    2020年09月14日23時54分

    ka®in

    ka®in

    なるほど色んな撮影方法があるんですね。 揚羽蝶の羽ばたきは、良く見かけますが、ヒョウモンのパタパタは珍しいですね♪ 日陰で撮影したり、逆光を好んで撮影するのでどうしても蝶が暗くなってしまう時があります。 なるべく、天気の良い日に蝶にめぐり合いたいなぁ゜:。* ゜.( ´ ▽ ` )♪

    2020年09月15日13時09分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    るいちゃん さん コメントありがとうございます^^ なんとか人と違う絵が撮りたいなぁって、次はもっと美しい動きの絵になるよう がんばりますね(*^^)v

    2020年09月15日19時03分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    ka®in さん コメントありがとうございます^^ パタパタは風が吹いていたので、この娘はバランスとるのにやってたかも この絵は珍しいかもしれませんね、だってこんな邪道なストロボの使い方する人は ひまちゃんぐらいでしょうから(笑)・・ひねくれボーイです(^O^) ・・日陰とか逆光で蝶が暗く・・ そっか~ 昔 海野和男さんがフィッシュアイで撮った蝶の写真を 思い出しましたよ、やけにストロボ使ったものが多かったのはそのせいですね、納得。 上向きで撮るから逆光になり蝶が暗くなるのを明るくする為と多分ストロボ光で絵を止めれ るからブレ防止にも役立つからですね。  

    2020年09月15日21時42分

    Sunday Photo

    Sunday Photo

    きっと大きな GN のストロボなんでしょうね。  いつか 駅の写真でも使ったモノかしら。 撮影技術の巧みさに(*- -)(*_ _)ペコリ

    2020年09月16日10時17分

    ♪らら♪

    ♪らら♪

    えぇぇ~~~?? これはどうやって撮影されたのか不思議で凄いですね(≧▽≦) ストロボ撮影と聞いても分かりません(^^;笑 凄い生命力と躍動感ありますねヽ(^。^)ノ

    2020年09月16日12時30分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    Sunday Photo さん コメントありがとうございます、そうですよ~ 同じGN60です、マダム ストロボも こういう邪道な使い方ばかりするから設定が訳わからなくなります 400mmのクロップで600mmですがこれやるとノイズが多くISO感度上げたくないし、 光の到達距離、SSによる軌跡確認 等を全て確認しながらでしたけど思うように撮れないです ・・・しかしムチャです(笑)^^

    2020年09月16日19時24分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    ♪ららたん♪ さん ど~も~ こんばんは^^ お褒めのコメントありがとうございます。  これね~ 私は♪ららたん♪ さんのような爽やかな絵が撮れないので ちょこざいな小細工をするんですよ・・笑   どうか笑って見てやってください、いつでも気楽に訪問してくださいね(^_^)/~

    2020年09月16日20時26分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    こんばんは、お邪魔します。 素晴らしい撮影技術ですね。 これは バレーとかを撮る 後幕発光の多重露光なのでしょうか? SS=1/8 は蝶の羽の動きより計算されたんでしょうね。 とても参考になりました。

    2020年10月09日17時36分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    デーデーポッポ さん コメントありがとうございます。 はい、バレーなどの動きを撮るただの後幕発光です。 これも光の到達距離だけを注意して画像結果を見ながらの設定で計算してないですよ ・・デジタルの恩恵です(笑) ホントは花に止まる直前の飛翔を後幕発光・軌跡残しで3回ストロボで動きを止めた絵が撮りたいんです。ストロボコマンダー含め設定は出来ますが、コマンダーの発光ボタンを押すときブレてしまう! 雲台も古くて・・ この為だけに買い替えるのもどうかと躊躇してます(涙) デーデーポッポさんのような素晴らしい撮影技術もセンスも加工ソフトの仕上げ技術も ない未熟者です また訪問して勉強させていただきますのでよろしくお願いします。

    2020年10月09日20時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP