写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

蔵のある街 一宮町

蔵のある街  一宮町

J

    B

    千葉県長生郡一宮町を歩いていると古い蔵を見つけることが あります。蔵めぐりの街歩き。それも楽しいですね。

    コメント14件

    Winter lover

    Winter lover

    一宮も風情がありますね!1階がカフェ、2階は蔵ですかね。お店の名前も壽、何だか幸せになれそうな気分です。右側の葦簀がこれまたいい雰囲気です。

    2020年09月12日07時30分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    葦簀、煙突、漆喰の壁・・・素敵な光景ですね! コーヒーの味も格別なのでは。

    2020年09月12日08時17分

    michy

    michy

    蔵は白い漆喰壁が素敵ですよね。 こうしてカフェや作品の展示会場などとして 残してくれると嬉しいですね。 数年前、我が街の敷地の広い材木屋さんにあった立派な蔵が 取り壊されてマンションになってしまいました。 材木をひく木の香りとあの大きな音が忘れられません。 写真に残しておけばよかったと思いました。

    2020年09月12日08時35分

    よねまる

    よねまる

    Winter loverさん  駅前通りにある一番立派な蔵ですね。明治中期のものらしいです。  地方の町にもこうした蔵がところどころに残されていますが、  多くは手入れがされずに傷みが激しいですね。この蔵は幸せです^^

    2020年09月12日08時54分

    よねまる

    よねまる

    鶴見の彦十さん  明治中期に建てられた蔵で飲む珈琲も良いでしょうねぇ。  ワンプレート800円のランチもあるようで。

    2020年09月12日08時56分

    よねまる

    よねまる

    michyさん  この蔵はメインストリートに面しているので有効活用されていますね。  でも、結構傷みの激しい蔵もあって、壊れるのを待つようなものもありますね。  街の観光財産として生かせないのかなぁと思ったりします。千葉の佐倉もそんな  印象を持ちました。立派な蔵が取り壊されてしまったんですね。蔵をマンション住民の  コミュニケーションの場として生かせなかったのですねぇ。

    2020年09月12日09時01分

    ち太郎

    ち太郎

    本当に立派な蔵ですね。 痛んでいる蔵を見る度に考えさせられます。こういう利用が一番かもしれません。

    2020年09月12日11時08分

    inkpot

    inkpot

    どっしりとした蔵は見ていて気持ちが落ち着きますね。

    2020年09月12日11時20分

    よねまる

    よねまる

    ち太郎さん  立派な蔵です。明治時代の中ごろに建てられたようです。  傷んでいる蔵を見ると、もったいないなぁとつくづく思いますね。  でも、とても個人では修繕費用が賄えませんね。

    2020年09月12日11時20分

    よねまる

    よねまる

    inkpotさん  貫禄ですね。こういう蔵を建てられるということは、相当の財力だったのでしょうね。

    2020年09月12日11時37分

    丹波屋

    丹波屋

    由緒ある立派なカフェ、すっと入りたくなります。

    2020年09月12日14時29分

    よねまる

    よねまる

    丹波屋さん  ちょっと覗いてみましたが、なかなかいい感じでしたよ!

    2020年09月12日14時35分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    方向はどうなんでしょう。手前が南でしょうか。 昔の家をリノベーションして、お店にしているのですね。

    2020年09月13日13時44分

    よねまる

    よねまる

    おおねここねこ2さん  だいたいの勘ですが、南は右側かなと。こちら側は西かなと思います。  今、こういった蔵や古民家をリノベーションしたCaféやレストランが  多いですね。

    2020年09月13日18時14分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 鉄橋を渡る音が好き
    • 忘れられた傘
    • 春を待つ
    • 愛車と海を眺めに…
    • 懐かしの葛飾立石
    • あっ、咲く場所間違えた…

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP