写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

イノッチ イノッチ ファン登録

雪のロールケーキ

雪のロールケーキ

J

    B

    今にも屋根からずり落とそうな!!こんな格好をした雪、見つけました。

    コメント83件

    Good

    Good

    おいしそう~! でも雪も綺麗で食べられそうですね。 Goodな作品です!

    2011年01月09日14時25分

    ┠┼よう┼┨

    ┠┼よう┼┨

    うおっ、落ちそう!!!(;° ロ°) でもこの滑らかな感じは本当にロールケーキみたいですね! なんだか無性に堂島ロールが食べたくなっちゃいましたf^^; タイトルの発想と視点の勝利ですね♪ お見事でございます(^-^)

    2011年01月09日14時26分

    ゲッツ

    ゲッツ

    本物のロールケーキなら生クリームがたっぷりと言った感じでしょうか?? モリゾーさんと同じく堂島ロールが食べたくなりました(笑) でも、こんなに大きなケーキだと確実に胸やけ確定でしょうが…。

    2011年01月09日14時31分

    NSeos50d

    NSeos50d

    物凄い光景ですね。 初めて遭遇しました、これは特ダネです。 お見事です。

    2011年01月09日14時33分

    harusion

    harusion

    本当だ! ロールケーキ見たいって、これ凄いですね^^; 住んでいる方々にとっては深刻ですよね!

    2011年01月09日14時37分

    KTP

    KTP

    表面の質感が本当にケーキみたいですね♪

    2011年01月09日14時50分

    毛糸屋

    毛糸屋

    おぉ!こんな造形があったのですね。 視点がとても素敵です。

    2011年01月09日15時17分

    楽太郎

    楽太郎

    さすが豪雪地帯ならでの造形ですね。 でもこの下にいたら危険ですね^^

    2011年01月09日15時31分

    鴨かも

    鴨かも

    此れは凄い!まさに雪国ならではの光景 ポン!と叩いたら、今にも崩れそう~。

    2011年01月09日16時34分

    Miles

    Miles

    行列が出来そうなロール・ケーキです 青空とロールを強調した切り取りが上手いですね

    2011年01月09日16時40分

    イノッチ

    イノッチ

    Goodさん、コメントありがとうございます。 ぶらぶら郷内を歩き散策中、なんじゃこれ、ひさしに、巻き込んで今にも崩れ落ちそうな雪庇・・・ これは絶好の被写体だぁ!!! 雪のロールケーキを美味しく頂きご馳走様でした。・・・ ありがとうございました。

    2011年01月09日17時12分

    イノッチ

    イノッチ

    モリゾーさん、コメントありがとうございます。 堂島ロールですか・・・イチゴがいりますね。 散策中、ひさしに、巻き込んで今にも崩れ落ちそうな雪庇に目がとまり、 これまた、ラッキー・・・早速おいしそうなロールケーキを食べちゃいました。 タイトルはその時点で・・・ありがとうございました。

    2011年01月09日17時21分

    イノッチ

    イノッチ

    ゲッツさん、コメントありがとうございます。 堂島ロール、美味しいですよね、 イチゴを用意しておきます。 雪のロールケーキのオミヤゲです。味見をしてください(笑い)・・・・ ありがとうございました。

    2011年01月09日17時25分

    イノッチ

    イノッチ

    NSeos50dさん、コメントありがとうございます。 郷内を散策中に見にとまり・・なんじゃこの格好は。ひさしに巻き込むような状態で・・私もびっくりです。 カメラを手にしてるから目にとまるんですね・・そう感じました。 そこで早速撮らせてもらいました。美味しかったですよ!! ありがとうございました。

    2011年01月09日17時31分

    イノッチ

    イノッチ

    harusionさん、コメントありがとうございます。 ひさしにまきつくようにロールしてました。見てびっくりです。 このお宅出入りする所は反対側です。玄関の上では・・・怖いですね。 いい被写体をプレゼントしてもらいました・・ ありがとうございました。

    2011年01月09日17時41分

    イノッチ

    イノッチ

    KTPさん、コメントありがとうございます。 はい、私もコメントいただいて じっくり見てみたんですよ・そう言えばこんな風に・・・ケーキも。 似てるみたいですね、 お土産です・・どうぞご賞味ください(笑い)・・・ ありがとうございました。

    2011年01月09日17時45分

    イノッチ

    イノッチ

    毛糸屋さん、コメントありがとうございます。 そうなんですよ、散策中に見つけました、 カメラを手にしていなければ、意識にもしてないでしょうが、カメラのお陰ですね。 はい、ひさしに巻きつくような状態で・・なんじゃこれは、です。早速、撮らせてもらいました。 ありがとうございました。

    2011年01月09日17時49分

    イノッチ

    イノッチ

    楽太郎さん、コメントありがとうございます。 そうですね、雪国ならではの光景ですね、見てびっくりです。今にも崩れ落ちそうなんです。 ひさしに寄り添うように巻き込み、びっくりの造形ですね、 なかなか出会えない被写体に感謝です。 ありがとうございました。

    2011年01月09日17時54分

    イノッチ

    イノッチ

    鴨かもさん、コメントありがとうございます。 雪国ならではの光景ですね、見てびっくりです。今にも崩れ落ちそうなんです。 チョンと振動で崩れ落ちそうな・・でもなかなかしぶとそうですよ。 カメラマンのために、頑張っているようですね。 ありがとうございました。

    2011年01月09日17時56分

    イノッチ

    イノッチ

    Milesさん、コメントありがとうございます。 イチゴがあればもっといいんですが(笑い)・・ はい、天気にも恵まれ、雪の白と青空と、いいコンビネーションでした。 ありがとうございました。

    2011年01月09日17時59分

    jaokissa

    jaokissa

    タイトル見て、なんとなく想像できました^^ こりゃまたすごいですね。もうちょっとで ドサッと落ちてきそう。 やはりここは写真好きにはたまらないところですね。

    2011年01月09日19時07分

    イノッチ

    イノッチ

    cambreさん、コメントありがとうございます、 そうなんですか、私はあまり雪には縁のないところでです。 雪合戦のようなものですね。大昔にやった記憶があります。 この光景も見てビックリです、ひさしに巻きつくような光景で・・・ うれしいコメントいただき光栄です。 訪問いただきうれしく思います。今後ともよろしくお願いいたします。 ありがとうございました。

    2011年01月09日19時10分

    イノッチ

    イノッチ

    jaokissaさん、こんばんは、コメントありがとうございます。 カメラを手にしていなければ、意識にもしてないでしょうが、カメラのお陰ですね 散策中、ひさしに、巻き込んで今にも崩れ落ちそうな雪庇に目がとまり、 なんじゃこれは、・・・見て、またまたラッキー”ですね・・ 早速撮らせてもらいました。 ありがとうございました。

    2011年01月09日19時25分

    銀爺@北の街から

    銀爺@北の街から

    よく丸まってとっても美味しそうですね (^^) 綿菓子か砂糖菓子のようにも見えるような気がします。 それにしても雪の質感をうまく撮ってますねー!

    2011年01月09日19時49分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    愛媛県に一六タルトという有名な和菓子があります。思わず思い出しました。

    2011年01月09日19時58分

    イノッチ

    イノッチ

    銀爺40さんこんばんは、コメントありがとうございます。 散策中、ひさしに、巻き込んで今にも崩れ落ちそうな雪庇に目がとまり、撮ってみました なかなか目にしない光景でしたから、ラッキーな気持ちになりましたね。 頭に浮かんだのがロールケーキです。イチゴがあれば言うことなしですが(笑い)・・・ スポット測光で撮ってみました。 ありがとうございました。

    2011年01月09日20時03分

    a-kichi

    a-kichi

    このロールケーキに何味があうかなぁ? 私は堂島ロールが好きです(^^;

    2011年01月09日20時08分

    イノッチ

    イノッチ

    GALSONさん、こんばんは、コメントありがとうございます。 このような写真で、あの由緒ある一六タルトを思いでしていただいて、大変恐縮してしまいますね。 いまwebで一六タルトほんのちょっとかじってきました。愛媛県の由緒ある銘菓なんですね、 散策中にこのような雪庇を見つけ早速撮って見ました。 ありがとうございました。

    2011年01月09日20時14分

    りん+

    りん+

    これはうまそうだ

    2011年01月09日20時18分

    イノッチ

    イノッチ

    a-kichiさん、こんばんは、コメントありがとうございます。 堂島ロールには、どうのように上手く仕上げても追いつかないと思いますが、 せめてイチゴくらいかな!!!・・・ あまり見たことのないような光景でしたので、撮って見ました。 ありがとうございました。

    2011年01月09日20時24分

    イノッチ

    イノッチ

    りん+さん、コメントありがとうございます、こんばんは。 美味しそうですか、ありがとうございます。 お土産です。。よろしければ、ご賞味ください、イチゴなどをあしらって(笑い)・・・ 散策中、目にとまり撮って見ました。 ありがとうございました。

    2011年01月09日20時28分

    よねまる

    よねまる

    子供の頃、このような光景を見つけると、棒でつついて ドサッと落としたりして遊んだなぁ!

    2011年01月09日20時34分

    おっサル

    おっサル

    これが落ちそうでなかなか落ちないんですよね!

    2011年01月09日20時37分

    イノッチ

    イノッチ

    よねまるさん、こんばんは、コメントありがとうございます。 そうなんです、私も覚えあります。最近はあまり雪も降らなくなりました。 雪のあるところが凄く新鮮に感じ、撮りまくってきました。ひさしに巻きつくように垂れ下がってるんですが、まだ落ちるような雰囲気ではなかったですね、カメラマンには喜ばれそうです。 ありがとうございました。

    2011年01月09日21時57分

    イノッチ

    イノッチ

    おっサルさんこんばんは、コメントありがとうございます。 はい、これがなかなか落ちそうな雰囲気ではなかったですね、 ひさしに巻きつくように垂れ下がってましたが。 おっサルさんの地元ではこんな光景はいつもじゃないんでしょうか? ありがとうございました。

    2011年01月09日22時01分

    とし@

    とし@

    ご馳走様でした。 大変美味しゅうございました♪ またこのロールケーキでよく車が凹むんです(汗)

    2011年01月09日22時34分

    sokaji

    sokaji

    凄い光景ですね。雪国でしか見れないですね。 とても美味しそうです。

    2011年01月09日22時35分

    sky-wind

    sky-wind

    バームクーヘンも輪切りの前はこんな感じでしたよね^^ おいしそう♪ シロップかけて食べれないかなぁ(笑)

    2011年01月09日22時47分

    candybuds

    candybuds

    ロールケーキにしか見えてこないから不思議( ´∀`) 真下からの1枚を狙ってみたいものですが、勇気振り絞っても私には無理そうですw

    2011年01月09日23時18分

    イノッチ

    イノッチ

    とし@さん、コメントありがとうございます。こんばんは。 美味しかったですか、イチゴくらい用意させて頂きましたのに・・ ご賞味頂き光栄です。 ひさしに巻きつくように・頑張ってました。 ありがとうございました。

    2011年01月09日23時18分

    イノッチ

    イノッチ

    sokajiiさん、コメントありがとうございます、こんばんは。 散策中に目にとまり、なんじゃこれは・・・ またまたラッキー・・です。早速一つご馳走になりました。 ほんと雪国でないと出会えない光景ですね。 これは美味しかったですね。美味しいものにやっとあり付けた感じです。 ありがとうございました。

    2011年01月09日23時23分

    イノッチ

    イノッチ

    sky-windさん、コメントありがとうございます、こんばんは。 そうですね、バームクーヘンもこんなロールしてますね。 イチゴ用意させて頂きましょうか、それにシロップかけて・・美味しく頂けそう・・・(笑い)・・・ 訪問頂き光栄です、ありがとうございました。 今度ともよろしくお願いいたします。

    2011年01月09日23時26分

    イノッチ

    イノッチ

    candybudsさん、コメントありがとうございます。こんばんは、 はい、ひさしにまきつき落ちそうでずり落ちない・・こんな光景はあまり見ないですね。 真下からいいですね 確かここはお庭になってまして、無断で入ることはちょっと遠慮せざるを得なかったかな? 落ちてきたらどうなるんでしょうね、埋まっちゃうかな?いい画が撮れそうですが。 ありがとうございました。

    2011年01月09日23時34分

    BWV988

    BWV988

    フォークをさくっと刺して 口に運びたいものです。

    2011年01月10日10時54分

    日吉丸

    日吉丸

    これは団体さま用ですね。 こんなのを見ると・・ 冬も行ってみたいな~。

    2011年01月10日11時23分

    イノッチ

    イノッチ

    BWV988産、コメントありがとうございます、こんにちは。 イチゴとシロップ、用意させて頂きます。 ご試食(訪問いただき)ありがとうございました。 今度ともよろしくお願いいたします。

    2011年01月10日11時35分

    イノッチ

    イノッチ

    日吉丸さん、コメントありがとうございます、こんにちは。 そうですよね、これは、団体様専用になりますか、 よろしければ、小分けもさせて頂き、もっと美味しくトッピングさせて頂きますが・・・ はい、冬の雪景色の白川郷、いいですね。機会を見つけ、ぜひ・・ ありがとうございました。

    2011年01月10日11時40分

    森のくまさん

    森のくまさん

    なんともうまそう・・・って思うのは私だけ? 雪にはみえないですね。 ビックリです。

    2011年01月10日12時58分

    イノッチ

    イノッチ

    brownさん、コメントありがとうございます、こんにちは。 はい、郷内をあれやこれやと、散策しているときに、何じゃこれは!!! ひさしに巻きつき、今にも崩れ落ちそうな雪庇を見つけ・・こりゃぁまたまたラッキー 早速美味しいロールケーキを頂いてしまいました。 これがなかなかしぶとくて落ちてこないんです、カメラマンにはうれしい事ですが・・ 私も甘党のほうです・ ありがとうございました。

    2011年01月10日13時17分

    イノッチ

    イノッチ

    森のくまさん、コメントありがとうございます、こんにちは。 そうなんです、雪のロールケーキなんです。 ひさしに巻きつき、今にも崩れ落ちそうな雪庇を見つけ、早速カメラで賞味してしまいました。 よろしければ、シロップか練乳とイチゴを用意させて頂きます。ご賞味ください。 ご賞味(訪問)いただきありがとうございました。 これからもよろしくお願いいたします。

    2011年01月10日13時24分

    taka357

    taka357

    これは上手いです!!

    2011年01月10日14時20分

    イノッチ

    イノッチ

    taka357さん、コメントありがとうございます、こんにちは。 上手いんじゃなくて、美味いんですよね。きっと・・・(笑い) ひさしに巻きつくような雪を見つけてしまったんです・ 雪のロールケーキを・・“美味い”(上手い)、と言っていただけて光栄です。 ありがとうございました。

    2011年01月10日14時30分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    僕はケーキの中でロールケーキが一番好きです。スポンジが好きなので クリームは少な目がいいです。次に好きなのがバウムクーヘンです。 白川郷での一枚ですか、それは更に価値あるロールケーキですね。

    2011年01月10日15時15分

    イノッチ

    イノッチ

    シュウシュウさん、こんにちは、コメントありがとうございます. 私も甘党のほうです、 ひさしに巻きついて今にも落ちそうな、雪のロールケーキです。 イチゴが足りませんが、ご賞味してください。 いい被写体が見つかったって喜んでいます。 ありがとうございました。

    2011年01月10日15時39分

    とぅーた

    とぅーた

    面白い視点ですね! おいしそうです。お腹が空いてきてしまいました^^

    2011年01月10日17時17分

    イノッチ

    イノッチ

    とぅーたさん、コメントありがとうございます、こんばんは。 はい、ひさしに巻きつくように、今にも崩れてきそうな、雪のロールケーキなんです。 いかがですか、お土産ですから、・・少しご賞味して見てください。 シロップか練乳とイチゴを用意させて頂きます。(笑い)・・・ ご賞味(訪問)いただきありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします、

    2011年01月10日17時47分

    cotton100

    cotton100

    雪のスポンジと生クリームを、まきまきしているところですね^^ タイトルもナイスなです。 青空に白い雪が印象的な光景。とても素敵な描写ですね。

    2011年01月10日18時03分

    イノッチ

    イノッチ

    みずじ~さん、コメントありがとうございます、こんばんは。 はい、雪のスポンジと生クリームを、まきまきしているところです。イチゴがたりませんが・・ ひさしに巻きつくように今にも落ちそうな雪庇・・雪のロールケーキです 天気にも恵まれよかったですね。 ありがとうございました。

    2011年01月10日18時44分

    soucraft(そう)

    soucraft(そう)

    タイトルが秀逸ですね。 ロールケーキの中身の生クリームのような質感が出ています!

    2011年01月10日20時00分

    イノッチ

    イノッチ

    清水清太郎さん、コメントありがとうございます、こんばんは。 そうなんですか、シャーベットになってしまうんですね。 白川郷、正月3日は朝、氷点下5℃だったと聞きました。雪がしまってこんな形状になるんですね。 ありがとうございました。

    2011年01月10日20時36分

    イノッチ

    イノッチ

    soucraft(そう)さん、こんばんは、コメントありがとうございます。 ロールケーキの質感ありがとうございます。イチゴがちょっとたりませんが、ご容赦ください。 はい、タイトルは、撮っている時に、こんな雰囲気に・・と言うことで、頭の中にしまっておきました。 いつもコメント頂き、恐縮です。ありがとうございました。

    2011年01月10日20時47分

    イノッチ

    イノッチ

    不良オヤジさん、コメントありがとうございます、こんばんは。 美味しそうですか、ありがとうございます。 はい、ひさしに巻きつくように、今にも崩れてきそうな、雪のロールケーキなんです。 いかがですか、お土産ですから、・・少しご賞味して見てください。 少し冷たそうですね・・ ご賞味(訪問)いただきありがとうございました。

    2011年01月10日20時54分

    TAKE_7D

    TAKE_7D

    いや~ホントおいしそうですね。偶然今日私もロールケーキを買って食べたところなんです(^0^) でもこの雪のロールケーキも食べてみたいです^^

    2011年01月10日22時07分

    イノッチ

    イノッチ

    TAKE_7Dさん、こんばんは、コメントありがとうございます。 そうなんですかロールケーキ召し上がったんですね・・美味しそうな香りが・・・してきます 白川郷で見つけた、屋根に巻きつくように崩れそうで崩れない、雪のロールケーキです、 皆さんにご賞味願っているんですよ・・・シロップか練乳とイチゴを用意させて頂きます。(笑い)・・・ ご賞味(訪問)いただきありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2011年01月10日22時36分

    shokora

    shokora

    おじゃまします。 こんなに大きなロールケーキは初めて見ました! 雪国のすごさをこんな描写で表現出来るのが素晴らしいと思いました。

    2011年01月11日01時00分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    甘党の私にはとっても美味そうなロールケーキに見えました(^_^;) 思わず丸かじりをしたくなってしまいました(-_-;) 落下する雪の直撃を受けないように注意してください。

    2011年01月11日02時24分

    こりん

    こりん

    すごい! キレイなロールケーキですね♪ 発想が面白いですね。お勉強になります^^ 雪って結構重力に逆らえるんですね。。笑

    2011年01月11日09時28分

    haruton

    haruton

    まさしく自然が作り出したロールケーキ 食べたくなってしまいました。

    2011年01月11日10時15分

    イノッチ

    イノッチ

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 はい、屋根のひさしに巻きつくように、今にも崩れてきそうな、雪のロールケーキです 白川郷、正月3日は朝、氷点下5℃だったと聞きました。雪がしまってこんな形状になるんですね。 さすが雪国ですね。 ふと、目にとまり、これはラッキー・・、いい被写体だぁあ・・と思いつつ、賞味させて頂きました。 お褒めのコメント頂き、恐縮です。うれしいですね。 訪問頂きありがとうございました 今後ともよろしくお願いいたします。

    2011年01月11日11時15分

    イノッチ

    イノッチ

    ファインダーありさん、コメントありがとうございます。 はい、屋根に巻きつくように、今にも崩れてきそうな、雪のロールケーキなんです。 いかがですか、お土産ですから、・・少しご賞味して見てください。 シロップか練乳とイチゴを用意させて頂きます。(笑い)・・・ 失礼いたしました。 これがまた、なかなかしぶとくて落ちてこないんです、カメラマンにはうれしい事ですが・・ ご賞味(訪問)いただきありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2011年01月11日11時22分

    イノッチ

    イノッチ

    リクオさん、コメントありがとうございます。 生クリームのロールケーキに見ていただけましたか・・ 作戦大成功です・・イチゴがたりませんが・・(爆・・) 白川郷、正月3日は朝、氷点下5℃だったと聞きました。雪がしまってこんな形状になるんですね リクオさん、ありがとうございました

    2011年01月11日11時27分

    イノッチ

    イノッチ

    こりんさん、コメントありがとうございます。 屋根のひさしに巻きつくように、今にも崩れてきそうな、雪のロールケーキです しかし、これがなかなか崩れてこないんですね。 白川郷、正月3日は朝、氷点下5℃だったと聞きました。雪がしまってこんな形状になるんですね。 勉強していただけるような、発想力なんて持ち合わせていませんが、・・うれしいですね。 訪問頂き、光栄です。ありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします。

    2011年01月11日11時58分

    イノッチ

    イノッチ

    harutonさん、コメントありがとうございます。 はい、自然が作り出したロールケーキです、氷点下5℃だったと聞きました ・・いかがですか、お土産ですから、・・少しご賞味して見てください。 シロップか練乳とイチゴを用意させて頂きます。(笑い)・・ ここ白川郷、いろんな形状をした雪の造形美が見られますね。 ありがとうございました。

    2011年01月11日12時03分

    Monna

    Monna

    多分大丈夫だと分かっていても、この雪の下には居たくないですね…。 誠に勝手で申し訳ありませんが、ユーザー名を640MBから変えさせて頂きました、これからはMonnaでよろしくお願いいたします。

    2011年01月11日14時25分

    イノッチ

    イノッチ

    Monnaさん、コメントありがとうございます。 はい、すべて了解です、こちらこそよろしきお願いいたします。 この雪の下には居たくないですね”私もちょっと、 これがまた、なかなかしぶとくて落ちてこないんです、カメラマンにはうれしい事ですが。 ありがとうございました。

    2011年01月11日16時05分

    VOL

    VOL

    これは美味しそう!!!(^^♪ 住んでる方々は大変でしょうが。

    2011年01月11日22時58分

    ファインダーあり

    ファインダーあり

    ではお言葉に甘えて練乳でお願いします(^_^;) それでお値段はおいくらでしょうか? すみません、ついワル乗りしちゃいました(-_-;)

    2011年01月12日01時54分

    イノッチ

    イノッチ

    VOLさん、コメントありがとうございます、 はい、屋根のひさしに巻きつくように、今にも崩れてきそうな、雪のロールケーキです これがなかなか崩れないんですね。 ここ白川郷、いろんな形状をした雪の造形美が見られます。 屋根から表層雪崩?屋根からの落雪にご注意くださいの注意書きが、あちこちにありました。 ありがとうございました。

    2011年01月12日07時20分

    イノッチ

    イノッチ

    ファインダーありさん、コメントありがとうございます。 はい、ひさしに巻きつくように、今にも崩れてきそうな、雪のロールケーキなんです。 ご賞味いただけるんですか、 では練乳で用意させて頂きます。イチゴも沢山サービスでお付けいたします(笑い)・・・ お代はご試食ということで・・・(笑い)・・(爆)・・ ご賞味(訪問)いただきありがとうございました。 今後ともよろしくお願いいたします、

    2011年01月12日08時01分

    zooさん

    zooさん

    はみ出しそうな構図で迫力満点のロールケーキですね!! 幼い頃このような光景はよく見たような記憶があります。 今は、家の造りもしっかりして、屋根には雪止めがしてありますから見なくなりましたが、とても懐かしく拝見させていただきました。また、この雪が落ちる時の音も凄いんですよね~ぇ。(^.^)

    2011年01月13日00時41分

    イノッチ

    イノッチ

    zooさんコメントありがとうございます、おはようございます。 そうなんですか、以前のように見られなくなったんですね。 屋根に巻きつくように、今にも崩れてきそうな、雪の形状なんです。 これがまた、なかなかしぶとくて落ちてこないんです、カメラマンにはうれしい事ですが。 白川郷を訪ねていろんな面白い形をした雪が・・結構楽しませてもらいました。 ありがとうございました。

    2011年01月14日07時17分

    rcz

    rcz

    見事なロールケーキの雪庇ですね!白い雪と青い空印象的です^^。

    2011年01月26日17時48分

    イノッチ

    イノッチ

    rczさん、こんばんは、コメントありがとうございます。 あまり見たことのない、屋根のひさしに巻きつくような雪庇にびっくりです。 早速カメラを向け撮らせてもらいました、 ありがとうございました。

    2011年01月26日17時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたイノッチさんの作品

    • 雪の白川郷を“切り撮る”
    • 鐘楼門 屋根に“鏡餅”
    • 軒先を拝見
    •  “明けましておめでとうございます” 白川郷 合掌造 へ・・・
    • 雪をまとった合掌・・・・造り
    • 白川郷 雪 空を飛ぶ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP