写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

NAKATSU NAKATSU ファン登録

緑もみじ

緑もみじ

J

    B

    例年8月26日・27日に執り行われています「吉田の火祭り」は 公道での松明の焚き上げは中止のようです。

    コメント21件

    yuka4

    yuka4

    蝉の声が聞こえそうな青紅葉ですね(⌒∇⌒)

    2020年08月26日16時21分

    NAKATSU

    NAKATSU

    yuka4さん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 冨士浅間神社内で蝉の声が聴けなかったかもしれません。 夕方になればひぐらしの鳴く声が聞こえそうな雰囲気ですよ。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2020年08月26日16時29分

    よねまる

    よねまる

    今日も厳しい残暑でしたねぇ。畑に行ってくらくらしてしまいました>.< コロナによって夏祭りの中止もしくは縮小と、今さらながらさみしい夏となりましたね。 そんな人間界ですが変わらぬ自然の美しさに癒されます。

    2020年08月26日16時41分

    NAKATSU

    NAKATSU

    よねまるさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 先週の予報だと今週の暑さはもう少し低かった気もしますが・・・。 露地野菜も日照りと雨が降らないので弱り切っていますでしょう。 吉田の火祭りを見学したかったのですが残念でした。 秋の紅葉は目を見張る美しさが味わえます。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2020年08月26日16時48分

    NAKATSU

    NAKATSU

    おさんぽカメラさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 神社仏閣の休息場所はホットさせてくれますね。 特に秋からの境内は花や樹木の変化に魅せられるものが有ります。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2020年08月26日17時14分

    4katu

    4katu

    こんにちは、光に照らされたモミジ、綺麗ですね~、、、!!  今年は全てのイベント、行司の中止は致し方が無いことですね~、、、。   でも来年すべてのぎょうじが開催されるように我慢のしどころですかね~、、、!!    桜の頃には笑って花見見物したいものですね~、、、(´-`).。oO

    2020年08月26日17時23分

    NAKATSU

    NAKATSU

    4katuさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 特に富士山の登山は全面的に中止でしたので、夏山登山もできず がっかりした登山家も多かったでしょうね。 秋口になると収穫祭なども各地で中止が多いことでしょうね。 来年の桜の頃が無理ですと、オリンピックも微妙ですね。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2020年08月26日17時29分

    きょんキョン

    きょんキョン

    ここでホッとひと休み(*´-`) 新鮮な空気を頂きました。 気持ちが優しくなれますね~♪

    2020年08月26日17時39分

    NAKATSU

    NAKATSU

    きょんキョンさん、こんにちは。 コメント頂きありがとうございます。 樹木は偉大ですね・・、こんな暑い季節は 涼を提供してくれ、秋には目を楽しませてくれます。 暑さを忘れて久しぶりにのんびりとさせて頂きました。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2020年08月26日17時53分

    michy

    michy

    社の屋根を入れて頂き神社らしさの中の濃い紅葉は 普段見る紅葉と感じがやはり違いますね。 富士山への北口からの登山道の入り口 ここで身を清めて安全を祈ったのでしょうね。

    2020年08月26日18時01分

    北の仁

    北の仁

    今晩はです。 暑い日が続きグッタリですが、清々しく涼しげな青いモミジ ホットしますね〜^ ^

    2020年08月26日18時16分

    HATTU

    HATTU

    もみじ、紅葉にはなくてならないですけど この時期の爽やかで涼やかな風でゆれる緑はとても素敵です。 見えない風を感じさせてくれます。

    2020年08月26日18時58分

    NAKATSU

    NAKATSU

    michyさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 社内の要所にあるもみじも秋に美しい紅葉となり目を見張る 色が出て来ます。 北口からの富士登山の安全を願ってここに参拝する方が 大勢いいらっしゃいます。 吉田の火祭りもその一環でしょうが是非とも見たかったです。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2020年08月26日19時11分

    NAKATSU

    NAKATSU

    北の仁さん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 札幌も30度以上の気温でしたか。 台風8号の関係で熱風が南から上がってきて、こちらも気温が 上昇中です。 涼しさが少しでもお届けできれば幸いです。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2020年08月26日19時15分

    NAKATSU

    NAKATSU

    HATTUさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 この爽やかな緑もみじが紅葉すると驚きの色彩になります。 山中湖、河口湖はともに紅葉の美しい場所が沢山有ります。 是非機会が有りましたら訪れて下さい。 感動しますよ。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2020年08月26日19時19分

    Winter lover

    Winter lover

    こんばんは。 何時もありがとうございます。ちょうど1ヶ月前に参拝に行きました。吉田の火祭りは縮小して実施するとのことのお知らせが神社の掲示板に記されていました。このモミジは拝殿横の木でしょうか?私が参拝しに行った時、拝殿横の青モミジが活き活きとしていて綺麗でした。

    2020年08月26日19時22分

    NAKATSU

    NAKATSU

    Winter loverさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 吉田の火祭りは縮小で関係者だけに告知しているようですね。 昨年も見ることが出来ず残念でした。 来年は実施される事を願ってます。 拝殿横のもみじです。 紅葉になりましたらもう一度訪れたいですね。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2020年08月26日19時29分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    紅葉もいいけど、緑のもみじも美しいですね~(^^♪。

    2020年08月26日19時30分

    NAKATSU

    NAKATSU

    やん・うえんりーさん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 清々しい色合いに涼しさを感じさせてくれますね。 特に今年のような猛暑の場合、この緑に救われますね。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2020年08月26日19時38分

    Zacky01

    Zacky01

    とても美しい作品ですね。今、電車の中で癒されています。緑の色合いと適度なボケが素晴らしくまるでこの場所にいるような錯覚を覚えました。

    2020年08月27日18時41分

    NAKATSU

    NAKATSU

    Zacky01さん、今晩は。 コメント頂きありがとうございます。 嬉しいです。 電車の中で見てくださっているのですね。 お仕事お疲れ様です。 何時も見て頂きありがとうございます。

    2020年08月27日18時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたNAKATSUさんの作品

    • 落ちモミジ
    • 立石公園
    • 箱根元宮
    • 見上げる紅葉・・♪
    • 雨上がりの紅葉
    • 湧き出る

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP