写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

矮星ǹ 矮星ǹ ファン登録

Virtual Insanity

Virtual Insanity

J

    B

    誰もが自由に発言できる世界では、考えうる幾つかの答えが用意されている。 それを見て僕は答えを選び、それが正しいと主張する でも僕が信じている答えは選択肢から選んだだけ 僕自身が情報を精査して、たどり着いた答えなんかじゃないんだ 選択肢を用意した人間からすればチョロいものだ そうやって僕は作られ続けている 抜け出したくても抜け出せないこの仮想狂気の世界で

    コメント9件

    なとわ

    なとわ

    碧の世界カッチョイイねー( ゚Д゚)ゞ ステンドグラスみたいヾ(*´∇`)ノ

    2020年08月17日21時40分

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    >なとわさん ほんとAurora HDRって優秀だね^ ^ この写真の雲の部分は白飛びに近くて弄っても全然思うイメージにならなかったのに簡単に完成させてくれるから過去写真で色々と試してます(*´꒳`*) 暑くて外撮影も辛いから丁度いい時間潰しですよ

    2020年08月17日21時58分

    HATTU

    HATTU

    洗脳され続け、その先にはなにが待ってる? 洗脳されてることに気づいてるだけでもいい? 観覧車が見える!

    2020年08月17日22時04分

    まえちゅう

    まえちゅう

    ジャミロクワイは昔、音がかっこよくてめっちゃ聴いてました\(^o^)/ 色合いはティール&オレンジっていうんでしょうか。 直線の秩序と映り込みのカオスの対比がかっこいいです。 歌詞の意味を初めて知りましたが、こんなに深い詩だったんですね。 僕らが信じる世界は一見秩序と安定があるけど、本当はとても不安定で危険、そんな感じを受けました。この詩にも、この写真にも。

    2020年08月17日23時49分

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    >HATTUさん この世界は良くも悪くも何者かの流した情報で動かされているのかも,なんて思って詩を基にキャプ書きました^ ^ 観覧車は名古屋三越の屋上にある物が映っていまーす(╹◡╹)

    2020年08月18日04時14分

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    >まえちゅうさん キャプは詩を基に作ったんですが似たような世界感かな^ ^ 私・・ジャミロクワイ いまだ聞いておりましてwww 独特のダンスを含め大好きなアーティストです カップヌードルの宣伝で流れた曲なので馴染みのある人は多いと思うのですが、独特のダンスに目が行ってしまい詩の意味はあまり知られていないんですよね^ ^ それではあの頃を思い出しつつ、新鮮な気持ちでお楽しみください ジョジョバージョン!の ヴァーチャルインサニティ♫ https://youtu.be/RvrlgvjdBlY あとティール&オレンジって言葉、最近ココで覚えたばかりです><

    2020年08月18日04時38分

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    >me...さん 面白い映像作る方がいますよね^ ^ ほんと大好き(*´꒳`*) 世の中の情報は何時もすり替えられ、受け取るだけの自分には真実に辿りつく事は出来そうにありません 何が本当なのか・・ パニックにならない為にも自己も見つめなきゃです Aurora HDR 楽しすぎで HDR依存症になりそうです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

    2020年08月18日08時41分

    hatapooon

    hatapooon

    こんにちは 私もよく聞いていたこの曲は そういえば歌詞の意味はよく分からず 聞いていたなと(^^; 習性というルールに縛られて生きる 延長線上にいる僕らですからね そう思うと得た情報から常に 最適解を探し続けるAIには 選択の縛りはなさそうです。 キャプションを拝見して思いましたね(^.^)

    2020年08月18日12時40分

    矮星ǹ

    矮星ǹ

    >hatapooon さん 実は、この曲と比較されるAutomatonという曲が2017年のアルバムに収録されタイトルにもなっておりロボット(AI)が歌っているという設定なんですが・・ 日本語訳を読んでも内容は難解でよくわからないんです(^◇^;) ただ 最後の方で ー歌詞ー 窓もない鉄の箱から僕の人生を支配する そして思うのさ、何が一体間違っているんだろうかって 多分、この夢の中で僕は生き続けるんだろう ーーーーーー 100万通の解から最適解見つける事が出来るAI 演算処理の箱の中で自分の答えに疑問を抱き全て処理結果に過ぎない事に気付いてしまう・・ そして最後に「しがみつける何かが必要だ」という答えに辿り着きました。 あくまでも詩の中の世界ですけどね こんな世界観のジャミロクワイ が今でも好きなんですが・・ ボーカルのジェイケイ君が見事に太っていて超残念 。・゜・(ノД`)・゜・。

    2020年08月18日13時53分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された矮星ǹさんの作品

    • 生命の樹  - 再生 -
    • 漁港から望む冬の山々
    • POWER GRID
    • 2021・01・30・光芒
    • GRUNGE-22
    • 浅い眠り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP