写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

こなゆきん こなゆきん ファン登録

萎む

萎む

J

    B

    『カラスウリ』 ウリ科カラスウリ属 カラスウリの花は、夕方から開き初め20時頃満開になります。 その後徐々に萎んで、朝にはこんな風に。 午前中に見られるお花は良く似ていますが、キカラスウリと言って別種です。

    コメント4件

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    おはようございます カラスウリの花初めて見ました この蕾状から花弁の縁が糸状に長く伸びる花を咲かせていくのですね 展開していく様子もぜひ見たいものです(^^♪ ファン登録をさせていただきたくよろしくお願いします(^-^)

    2020年08月10日08時18分

    こなゆきん

    こなゆきん

    RUPIN-3さん 紛らわしくってすみません。 この写真は咲き終わったお花です。 萎んでしまいましたけれど、まだ綺麗でしたので、蝶を待つ間に撮ってみました。 今朝見ると、付け根にはもうウリの実の赤ちゃんができ始めていましたよ。早っ! 夜も気温が下がらず、もともと人通りの無い場所ですので、期待せずにいてください(笑) こちらこそ、よろしくお願いします。

    2020年08月10日08時59分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    そうだったんですね 勘違いしてました(^^ゞ そして、もうウリ坊ができてるんですか!? 神秘の世界凄いですねぇー(^-^) これをご縁によろしくお願いいたします(^^♪

    2020年08月10日09時31分

    こなゆきん

    こなゆきん

    LUPIN-3さん 何度もありがとうございます。 今年は写せるか微妙ですので、もし良かったらタグの『カラスウリ属』から過去写真をご覧くださいませ。

    2020年08月10日16時55分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたこなゆきんさんの作品

    • ハートチャレンジ
    • 久美浜散歩 2
    • ハナカタバミ
    • 吊り革のある風景
    • ネキトンボ
    • 暑中お見舞い申し上げます

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP