写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Sr. にっしゃん Sr. にっしゃん ファン登録

宴のあと

宴のあと

J

    B

    三島の小説の名前を思い出しながら撮りました。 撮って出しです。 フィルムシュミレーションはNc(クラシックネガ)、カラークロームブルー 強、カラー+1、WB AUTO R-2、B+2

    コメント6件

    VOICE Int'l

    VOICE Int'l

    色合い素敵ですね! 好みです(*’▽’)

    2020年08月08日10時43分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    VOICE Int'lさん ありがとうございます。 試行錯誤している最中です。 FUJIは楽しいです。

    2020年08月08日10時50分

    yoshi.s

    yoshi.s

    なるほど。 タイトル、日本にプライバシーの概念が根付くきっかけになった小説ですね。まあ、そう言われては三島も面白くないかな。 いずれにしても、この画を言い得て妙です。

    2020年08月08日11時16分

    Sr. にっしゃん

    Sr. にっしゃん

    yoshi.sさん さすがですね~裁判にもなった事件でした。 お店の意図はわかりかねますが、空瓶を出して並べるのはよく見かけます。 そのたびに宴のあとが浮かんできます。

    2020年08月08日12時44分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    三島由紀夫の文章の美しさに長年惚れ込んでいる私です。 質感がよく出ていますねー。 

    2020年08月17日23時09分

    seys

    seys

    常々、酒が甘いと書いて「酣」って言いえて妙の出来たことばだと思います。 さて、そろそろそんな宴の時も戻りましょうか・・ 素晴らしい描写で見せていただけました。 お立ち寄りばかりか、お目に留めていただきありがとうございます。

    2021年10月24日11時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSr. にっしゃんさんの作品

    • 今はなき中屋
    • 剛健
    • 築地でワインなどいかがですか
    • タワマン天空雨模様
    • 古民家---上がる
    • 梅花しだれる

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP