写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ブンブン ブンブン ファン登録

波、うごめく

波、うごめく

J

    B

    打ち寄せた波の様子が少し不気味でした。 昔のコンデジなので画質のクオリティはご容赦を・・

    コメント18件

    mako_to

    mako_to

    相変わらず動感バツグンの一眼顔負け作品を増産されてますね! 私も少しでもブンブンさんに近づこうとパワーショットを入手しましたが、トテモ及ばない事を痛感! 今は嫁のカメラと化してます・・・ 波のタイミングなど難しいと思いますが、実に見事ですね!

    2011年01月05日01時00分

    たんね

    たんね

    うぉーー、すごい写真ですねー。 最初は雪かと思いました。 手前だけじゃなく後ろまで、表現出来てるのが最高!

    2011年01月05日01時10分

    ねんねけ

    ねんねけ

    初めまして。 こういう作品は勘弁してください。 機材を言い訳に出来なくなりますから^^; 陰ながら(?)拝見しておりますが、いつも素晴らしい作品ですね。

    2011年01月05日11時09分

    ahonen(お休み)

    ahonen(お休み)

    ブンブンさんのコンデジ写真素晴らしいですね. コンデジでいいじゃんって思ってしまいます.

    2011年01月05日13時16分

    zooさん

    zooさん

    新年あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い致します。m(__)m 海が生きているような描写、さすがです!! 空が凄い色合いになっているので、配分を空に置たいところですが。。。ん~勉強になります。

    2011年01月05日16時43分

    ブンブン

    ブンブン

    mako toさん、コメントありがとうございます♪ moko toさんとは付き合いが長いですからもうご存知ですが、相変わらず 同じ様な写真でお茶を濁しております(^^;

    2011年01月05日20時44分

    ブンブン

    ブンブン

    たんねさん、いつもありがとうございます♪ 遠くに見える焼けた雲や光芒も重要な被写体なんですが、自分には”波”の ほうが魅力的な被写体なんです(^^;

    2011年01月05日20時47分

    ブンブン

    ブンブン

    いしころりんさん、いつもありがとうございます♪ フィルム一眼の補助の為に購入したコンデジでしたが、意外に十分 ”風景写真”は撮れます。只、やはりPL,ND等のフィルターを装着出来ない モノは困りますね。スナップだけならいいですが・・・

    2011年01月05日20時53分

    ブンブン

    ブンブン

    ねんねけさん、はじめまして。 コメントありがとうございます♪ そして拙い写真をご覧になっていただいて大変うれしいですm(_ _)m コンデジや安価なデジイチで撮っているのは、多くの方々と同じく趣味が 写真の他にも別にあり経済的余裕がないからなんです(T_T)

    2011年01月05日21時00分

    ブンブン

    ブンブン

    ahonenさん、いつもありがとうございます♪ 限定的なシチュエーションだけでしたらご存知のとおりコンデジで十分撮れると 思いますが、ahonenさんの素晴らしい作品を拝見するとやはり一眼だな~って 思いますし、ahonenさんの様な人並み外れたセンスがないと只一眼を持っていても ダメだな~って思います(^^;

    2011年01月05日21時07分

    ブンブン

    ブンブン

    zooさん、いつもありがとうございます♪ zooさんでしたらこの状況ではもっともっと素晴らしい絵を撮られる な~と正直思います! コメント頂いただけでもうれしいです^^

    2011年01月05日21時09分

    鴨かも

    鴨かも

    今にも押し寄せてきそうな感じで動感たっぷり。 ん~。コンデジって言うのも又凄いですね。 勉強になります。

    2011年01月05日22時45分

    a-kichi

    a-kichi

    コンデジでも、こんなにダイナミックに波が撮れるんですね。見直しちゃいました。

    2011年01月05日22時52分

    ブンブン

    ブンブン

    いしころりんさん、再びありがとうございます♪ >宝くじあたったら、スポンサーになりますね! お好きな機材とウルトラQのDVD送ります。 忘れませんで~~~m(~_~)m

    2011年01月06日20時17分

    ブンブン

    ブンブン

    鴨かもさん、いつもありがとうございます♪ 動感を感じていただけで大成功でした^^

    2011年01月06日20時18分

    ブンブン

    ブンブン

    a-kichiさん、いつもありがとうございます♪ コンデジは万が一落としても惜しくありませんから気が楽です^^ 高級一眼ではこんな冒険は出来ないかも・・・(^^)v

    2011年01月06日20時20分

    mimiclara

    mimiclara

    私もCX2という一昔前のコンデジ持ってますが、侮れないと思っています 特にローアングルとか逆に手を伸ばして撮りたいときとか 重宝しますよね しかし、この写真には参りました アングルだけでなく特に露出設定がドンピシャですよね そうは言っても心のどこかでやっぱりデジイチって思ってましたから なんだかこれからcx2の出番が増える予感が・・・・

    2011年01月07日15時38分

    ブンブン

    ブンブン

    mimikuraさん、こちらにもコメント頂いてありがとうございます♪ 昔、銀鉛一眼で撮られていたというのは自分と一緒ですね。 以前から”本気”でコンデジで風景写真を撮ろうと思っていました。 なのでPLが装着出来て、ローアングル撮影が可能な今では珍しくなく なった流行りのバリアングル機能が搭載されたこのカメラを購入した 次第です。 実際、大判、中判で撮った作品がほとんどのあの有名写真誌”風景写真” に於いてもコンデジで撮った作品が入選することはよくありますね^^

    2011年01月07日21時17分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP