写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Fake Fake ファン登録

八坂の塔と雨に濡れた石畳

八坂の塔と雨に濡れた石畳

J

    B

    僅かな時間でしたが、八坂の塔と雨に濡れた石畳を一枚に収めることができた。 勝手も分からずウロウロして地明かりが残る時間帯に観光客がはけた瞬間が訪れたこともラッキーだった。

    コメント5件

    真理

    真理

    雨に濡れて艶々した石畳、仄かな灯りに照らされてとっても魅力的な作品ですね✨

    2020年07月26日19時24分

    Fake

    Fake

    真理さん、 いつもこのサイトで八坂の塔の写真を拝見していて、 いつかこのシチュエーションで撮りたいと思っていた夢が叶いました。 色々と反省点は多いですが、ファーストコンタクトでこの場面に遭遇できた事に感謝です。 570Km運転して行った甲斐が報われました^^ いつも見て頂きありがとうございますm(_ _)m

    2020年07月26日20時12分

    Fake

    Fake

    takujiさん、 コメントありがとうございます。 本当に怖い人が多すぎです(汗) 大陸系の集団も問題なのですが、 日本人でもマスクをしないで外出している方や、 布製のマスクをしている方々を多く見かけます。 使い捨てのVFE.PFE95以上のマスクは感染者を増やさないためにも必須です。 今回の京都は自家用車とタクシー以外の交通手段は使わず、 シャープのマスクと医療用のマスクを併用し、 感染対策をしっかり取ったつもりですが、それでもやはり怖かったです^^;

    2020年07月26日23時23分

    YD3

    YD3

    α7R 凄い描写ですね!

    2020年08月01日21時10分

    Fake

    Fake

    YD3さん、 CANONと比べて、ダイナミックレンジが広いので ハイライトからシャドーまで階調豊かな表現となるようです。

    2020年08月01日21時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFakeさんの作品

    • BORONIA
    • 移ろいゆく季節Ⅰ
    • 三陸復興国立公園
    • 桜・サクラ
    • 水と光のコラボレーション
    • 世界文化遺産・曹源池庭園と天龍寺

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP