写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

♪tomo♪ ♪tomo♪ ファン登録

そっちは楽しそうだなー

そっちは楽しそうだなー

J

    B

    クイナはいつも地面を走ってる。木の上のほうが楽しそうだなーって見つめてた。 隣の芝生は青く見えるっていうけれど、連日の感染ニュースにさすがに参ってしまい 友達に、感染数少なくて羨ましいなって言ったら、こっちのほうが感染したら地獄だよ。 村八分だよーって言われた。どこがいいなんてないよ。 ウイルスも怖いけど人のが怖いって。 人と比べても仕方ないね。今いる場所で今できることを。 上をみつめてたクイナも家に帰っていきました^^

    コメント52件

     コンサ

    コンサ

    人ってついつい、無い物ねだりをしちゃいますよね。 でも、今いる環境が厳しければ厳しいほど、生き抜く力が強いから^_^ 人は、乗り越えられない試練は与えられません^o^

    2020年07月21日18時28分

    ♪ YUI ♫

    ♪ YUI ♫

    隣の芝じゃないけど、♪ tomo ♪ ちゃんの写真は素敵な南国に見える… 白い砂に青々とした葉っぱ。南国の素敵な島での写真に見えるから不思議です。(#^.^#)

    2020年07月21日18時34分

    無常の風

    無常の風

    クイナ 以前はこちらにも居ましたが 死んでしまったのか居なくなりました。 東京は 1000万人以上の人口が居て 100人か200人くらい感染しているのは  誤差の範囲内みたいだと思いますが。 インフルエンザで亡くなる人が毎年 15000人も居るそうですが   コロナウイルスは そんなに亡くなっていないですね。   個人的には そんなに騒ぐこともないと思うんですが。

    2020年07月21日18時41分

    北の仁

    北の仁

    今晩はです。 愛嬌あるカワイイ鳥さんですね〜 ^ ^

    2020年07月21日18時48分

    なとわ

    なとわ

    物思いにふける表情可愛いね! 岩手県で第1号になろう物なら・・・ 恐ろしやーーー(T_T)/

    2020年07月21日19時07分

    はなてふ

    はなてふ

    ここまで感染者数が増えて来ると 以前ほど驚かなくなりましたが、亡くなるのはやっぱり高齢者が多い聞くと、不安が募ります 行動的であればあるほど感染の確率は上がるわけで、若い方が罹るとどうしても職場や家族に広がりますよね 東京都では陽性者を療養させる所の確保がもはや十分でないそうです  軽症の入院患者を収容する病床もどうなんでしょう コロナ以外の患者にしわ寄せがいかなければいいのにと願います 刻々と変わる感染状況に現場の苦労を思います >今いる場所で今できることを。 そうですね それしかないですね 可愛らしいクイナさん あなたも今いる場所でできることをね♪

    2020年07月21日19時14分

    HATTU

    HATTU

    移さない移らないには十分に気をつけて、日常生活をしようと思ってるの。 制限はもちろんあるし、以前とは同じではないけれどね。 危機感は忘れずに、でも、楽しみは探しつつかな。 初めてみるクイナ、愛嬌があって可愛い瞳は笑ってるように見えるね。

    2020年07月21日19時54分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    新婚当時、子供二人かかえて どん底ビンボーだったから人と比べることをしなくなったんだ 勝てそうな人が周りに一人もいなかったから・・笑 それは人並みに生活出来るようになった今も変わらない・・ それが良いのか悪いのかは判らないけどね ・・家に帰ろう。(^_-)-☆  

    2020年07月21日21時21分

    michy

    michy

    クイナさんってスマートで素敵な野鳥ですね。 周りに気をとられずに自分の道を見極めて クイナに肖って悔いのない人生を送りたいものです。

    2020年07月21日22時05分

    TAIYOH

    TAIYOH

    あしながおじさんが空を見上げるようで、明るい明日が見えたかなぁ。(^^♪

    2020年07月21日22時12分

    きょんキョン

    きょんキョン

    クイナさん、初見です。 そっちはいいな~って思っちゃう。 今を頑張ろうね、 自分の出来ることを。。

    2020年07月21日22時17分

    ちーぼー

    ちーぼー

    こないだ、友人と久々に会って、色んな話したんです もちろん、コロナのことも そこで思ったことは、できる限りの予防をしながら、心身ともに健康的に過ごすことが1番の予防なのかなと(*^^*)

    2020年07月21日22時19分

    hiromin

    hiromin

    こんばんは(^^) 上を見つめるクイナさんの後ろ姿とても愛らしいです♡ 私もtomoさんがタグに書いてる通りだと思いますよ\(//∇//)\

    2020年07月21日23時58分

    ライトハウス

    ライトハウス

    白と黒で愛嬌のある可愛い鳥さんですね~ 細いけど足が長くて走るの速そうです。 走るのと泳ぐのは得意ですがどちらも負けそうです(;^ω^) このクイナさんのようにコロナの収束を 首をなが~くして待っています(*^-^*)

    2020年07月22日00時02分

    wing_ferie

    wing_ferie

    上に何があったのかなぁ… まぁ、人の事はいいように見えますからね。 その人にはその人の大変さがあって、そういうところに 目が行きにくいからね。(^-^) 人は人と、少しずつは思えるようになってきたけど、やっぱり、 羨ましいと思うところも残っていて、煩悩は捨てきれないみたいです。 まぁ、相手の立場とか状況とか、少しでも考えてあげれるように なれればいいんだけどね…(^_^;)

    2020年07月22日00時13分

    真理

    真理

    ないものなだりって人間だけかと思っていましたが、クイナも木の上が気になるんでしょうかね。 かなり昔、芝生がずっと続く住宅街に住んでいたとき、本当に隣の芝生の方がいつも青々して綺麗に見えました。お隣さんのお宅から眺めると、やっぱり隣の方が綺麗に見える(笑) 芝生ってちょっと離れた場所から見た方が綺麗なんだな~って子ども心に思いました。 tomoさんから頂いたコメントでふと思い出したのは、息子が一番先に認識して口に出した色が赤でした。指をさして色が言えるようになって大喜びした記憶があります。やっぱり、赤はすぐ認識しやすい色なんでしょうね。(*^_^*)

    2020年07月22日07時51分

    心海

    心海

    初めて見る鳥さんは、何見ているのかな? コロナが終息するのを願うばかりです。

    2020年07月22日08時46分

    ♪らら♪

    ♪らら♪

    背伸びしてるクイナちゃん、可愛い(*^^*) だいぶ上が気になるみたいですね(笑) 日に日に感染者が増えて、ニュースを見るたびに長いトンネルから抜け出せるのはいつの事だろう?と気持ちが落ちてしまいますよね(T_T) そんな時は、両手を広げて思いっきり意味もなく大笑いしてみましょう(*^o^)/笑 結構スッキリしますよ♪ あ、一人の時じゃないと変な人だと思われちゃいますね(笑)

    2020年07月22日09時58分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    コンサさん ありがとうございます。ついね、ないものねだりをしちゃうんですよね。。 そうか、乗り越えらえる試練しか与えられのか、、、 それなら 前に進むしかないですね^^

    2020年07月22日12時56分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    ♪ YUI ♫さん ありがとう。クイナはあたたかいところにいる鳥だから 南国によくいるのかな? 南国の気分をこの写真からも感じてもらえたなら うれしいなって 思います。

    2020年07月22日12時58分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    pinoco**さん うん、人と比べても仕方ないってわかっていても 人と比べちゃうんだよね、、 そして落ち込む。。。私も一緒です。 今できることを考えてこうとか 思ってるけど、 やっぱり 不安になるとちょっとどーしよーかなーになっちゃう^^ ちょこっとずつ前向きにかなあ。 いつもありがとう。

    2020年07月22日13時00分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    無常の風さん ありがとうございます。 クイナ 沖縄にもいますよね。南のほうにいる鳥にイメージです。 ひなもかわいいのですが、草むらに隠れていてなかなか撮れなくて。 コロナは恐れすぎることはないとはわかってるのですが、マスコミの報道が ひどいのでしょうか。。やっぱりいろいろ不安になったりすることが多いです。 テレビをみないのが一番健康かもしれないですね。

    2020年07月22日13時02分

    さくたのジョー

    さくたのジョー

    クイナははじめましてです。 どーもです。 数字は分かりやすい反面、 確かな基準と詳細さがないと役に たちませんね。 あり? 正確さも詳細さもない? まるで自分みたいだ。 ( ゚д゚)ハッ!! オレ役立たずだったのかー!

    2020年07月22日16時40分

    ♪ YUI ♫

    ♪ YUI ♫

    もっと上(北)の方の鳥かと思ってました。「引っ掛け写真だ~」と思って。 そんな事する人じゃないとわかってるんですが…"(-""-)" あらためて南国の気分を味合わせていただきました。ありがとう!(^^)!

    2020年07月22日16時52分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    北の仁さん シロハラクイナというのが正式名称みたいです。 かわいい子ですが警戒心が強くて動きがはやいので なかなか 撮るのが難しい。。。 走るのすごく速いです。

    2020年07月22日21時44分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    なとわさん ぼけーっと上見る顔がかわいかった^^ 岩手の友達からも絶対遊びに来ないでねって言われてる。 行かないけど。。。 やっぱり最初の人にはなりたくないみたい。 岩手の友達、神奈川出身なんだけど実家にも帰れないみたい。

    2020年07月22日21時45分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    はなてふさん 軽症の方が病床をうめてしまうと他の病気の人たちも困る、、 病院側も大変だし そこのところをもっと行政がしっかりしてほしいなと思います。 Gotoキャンペーン、東京は除外だし、ホテルを借り切ってくれたらいいのですが、、、 国もマスク配ったり10万円配ったりと、パフォーマンスではなくて足元をきちんと見据えて 医療体制と医療従事者にお金を使って欲しいと思います。 クイナちゃん、ずっと上を見てましたが、そのうちに家に帰っていきました。 やっぱりおうちが一番?^^

    2020年07月22日21時49分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    HATTUさん そうですね。 日常はまわさないといけないし、、自分では気をつけているのですが、 マスクが苦しい季節になってきていて いつまで続くのかなーーとちょっと凹む日々です。 でもまあ、それでも月日は巡るし、楽しいことも少しはしてもいいのかなあと。 ずっといろいろ我慢してると 爆発しちゃいそうですからね^^ クイナかわいい顔してるんです。 正面の顔あるかなーーまたかわいい子の写真をみつけたら載せますね^^

    2020年07月22日21時51分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    ひまちゃんさん 人それぞれ幸せの形は違うから、、、自分が幸せだなーって思えるなら それが幸せなんだと思います^^ だから ひまちゃんさんは幸せだと思いますよ♪ 私も人並みに幸せなんだと思います。たぶん。 このところコロナのニュースに参っていて、ちょっと電池切れだったので ついつい友人をいいなーって思ってしまいました。まだまだ修行が足りないなー

    2020年07月22日21時54分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    spadaさん ありがとうございます。 隣の芝生は青いけどそこにいたら また違う芝生があおくみえちゃうんでしょうね。 我慢自粛が半年以上続き ちょっと弱音がでてきてしまい、うらやましいなーって 思ってしまいました。 住むところをかえるわけにいかないから、、今出来ることをこの場所で^^ですね

    2020年07月22日21時56分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    michyさん ありがとうございます。 クイナちゃん かわいい顔した鳥なので好きなんです。 シロハラクイナという種類で国内だと沖縄では見られるみたいです。 まわりにふりまわされがちなところがあるので、、、私もきちんと地に足をつけて 前に進まないと、、、とちょっと反省です^^

    2020年07月22日21時58分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    TAIYOHさん ありがとうございます。 あしながおじさん^^そんな感じですね。 仰いだ空には明るい未来があったかな。 きっとそうですね^^

    2020年07月22日21時59分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    きょんキョンさん シロハラクイナっていうんですって。 沖縄には生息してるみたい。 ヤンバルクイナとはちょっと違うのかしら。 ちょっと疲れちゃって、人のところがよく見えちゃって。。 今をちゃんと頑張りましょうね♪ ありがとう。

    2020年07月22日22時00分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    ちーぼーさん そうですね^^ 共存してかなくちゃならないし この先も長そうだから、、 できる感染予防をしっかりして でも楽しむところは楽しむしかないのでしょうね。 この間ぐうぜん友達にばったり町で会って、、、海友達だから 今は海いけないねーって話してて、 でもふたりして海グッズは買ってしまった^^ 未来にそなえての楽しみの投資もいいかなと。 私は心配性ですが、旦那は 予防しつつ楽しむところは楽しもうって人なので、 そこが救いです。どうもありがとう。

    2020年07月22日22時03分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    hiromi Uさん ありがとうございます。 このこの後姿がとってもかわいかったです^^ 人と比べちゃだめなんですけどねーー気持ちが弱ってくるとついつい、、、 ヘタレだなーー笑。 共感どうもありがとうございます^^

    2020年07月22日22時05分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    ライトハウスさん この子すごく足がはやくて 歩いてるところはぜんぜん撮れない 笑。 よーいどんで走ったら負けます。 飛ぶのは得意じゃないみたいで、緊急事態にしか飛ばないみたい。 2回くらい飛ぶのを見たことありますが、どっちも緊急事態でした。 私も収束を首をながーーーくして待っています。^^

    2020年07月22日22時07分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    wing_ferieさん 上にえさがあったのかなあ?虫を食べるので、、、 すごい熱心にみていました。 なかなかね、余裕があれば相手の立場に立ってとか思えるのでしょうが、、 最近は気持ちに余裕がなくって駄目だなーって思ったりしてます。 人をうらやましいなーって思うけど 誰かから見たら 自分をうらやましいなーって 思う人もいるかもしれないし。 自分は自分って思えるようになりたいなー

    2020年07月22日22時09分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    真理さん クイナさんもないものねだりなのかもしれないですね。^^ ほんとうに他人の芝生は綺麗にみえるんですね笑 その場所にいると自分の幸せさはわからないけど、、、 少し離れてみたらああ ちゃんと幸せなんだなーって思えるのかもしれません。 息子さんも赤色から認識したんですね。 姪っ子も最初に言えるようになった色が赤でした。赤色が認識しやすいのかしら。。 ちなみに海の中では赤色は目にはみえるけど、、写真に撮ると赤がきれいに でないのです。不思議なんですけどね。

    2020年07月22日22時12分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    心海さん 熱心に見ていた上には何があったんでしょうね^^ おいしいものでもあったのかしら。 なかなか未来がみづらいですが、、1日も早く落ち着いた日々を 送れるといいですよね。

    2020年07月22日22時13分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    ♪ららたん♪さん ねー背伸びしてまで見てる先には何があったんだろう?? クイナさんいなくなってから見たけど私には見えなかったです笑 両手をひろげて笑ってみるっていいかもーー ひとりのときにやってみます^^ ひとりじゃないとびっくりされちゃうものね笑 先がみえず不安ですが笑いを忘れちゃ駄目ね。。どうもありがとう^^

    2020年07月22日22時15分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    さくたのジョーさん はじめまして^^ クイナです笑。あえて嬉しく思ってますとのことです。 確かに数字だけではね、、 大事なのは詳細ですものね。 数字だけがマスコミで一人歩きして降りまわれてました^^ 正確さと繊細さ、、、私もどこかに落としてきたかもーー??? ありがとうございます。

    2020年07月22日22時17分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    ♪ YUI ♫さん クイナだと北のほうにいるみたい。 だからある意味 ひっかけだった??笑 ちゃんと名前をみたら シロハラクイナっていうみたいで、この子は 沖縄とかにしかいないみたい。鹿児島にも少しいるのかな。 前よりは北上してきてるみたい。 南国気分改めてプレゼント♪受け取ってね^^

    2020年07月22日22時19分

    fukuma

    fukuma

    クイナはこちらではあまり見ない鳥です。 彼にこう言ってみたいですね。 「なんか食いな」って。(笑)

    2020年07月22日22時36分

    ♪ YUI ♫

    ♪ YUI ♫

    喜んでいただきま~す! ありがとう!(^^)! それにしてもすごい数のコメント…  ♪ tomo ♪ ちゃん、みんなに愛されてるんだ~ なんだか嬉しい(*^。^*)

    2020年07月22日22時58分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    fukumaさん この子は沖縄か鹿児島にいるみたいです。 うんうん、おなかすいてるみたいだったから なんか食いなっていってあげてくださいーー笑。

    2020年07月22日23時46分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    ♪ YUI ♫さん よかった~。喜んでもらえて♪ みなさん優しいからね^^ ♪ YUI ♫さんからもいっぱい愛もらってます♪

    2020年07月22日23時52分

    Zacky01

    Zacky01

    おはようございます。シロハラクイナさん初めて見ました。顔や体のラインとこの仕草が可愛らしいですね。作品を拝見し明るい気持ちになりました。

    2020年07月23日09時00分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    Zacky01さん こんばんは。シロハラクイナさん かわいいしぐさに癒される鳥です。 明るい気持ちをお届けできたなら 嬉しいです^^ コメントどうもありがとうございました。

    2020年07月23日21時16分

    すなっぷしゅうた~

    すなっぷしゅうた~

    上の方が気になるんですね。 楽しそうな何かか、美味しそうななにかか。 何か分かりませんが、見上げてるのが可愛らしいです。 このところ、増え方が激しいですが、 やっぱり人の動きが活発になったのと、エアコンの使用率が上がったからですかね... 密室でマイルドコロナコーティングといったところでしょうか。 エアコンは付けないと熱中症になるし... 電気代で妥協して頻繁に換気しかないかもと勝手に想像したりしています(笑) あゝ、せっかく買ったNDフィルタを使う日が遠のく(ToT)

    2020年07月24日21時17分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    すなっぷしゅうた~☆さん 上のほうが気になるみたいですね~。 みあげる姿がとてもかわいかったです。 ほんとうに このところの増え方は激しくて気が滅入ります。 エアコンだと室内ですものね、でもつけないと熱中症のが怖いし。 人の動きも激しくなってきたし、若者の飲み会もけっこうやってるみたいだし、、、 そんなことも要因なんでしょうね。 飲み会今は自粛してほしいな~ってちょっと思ったり。。 私も 海用のグッズ今年は新調しましたが まだ出番がない(T_T) はやく落ち着いて いろいろゆっくりしたいですね。

    2020年07月24日21時51分

    Sunday Photo

    Sunday Photo

    青い鳥は結局何処にいたかは、メーテルリンク が教えてくれましたね。 チルチルとミチルが目を覚まして見た 鳥かごの中に残った青い羽根は ハトの羽だったそうです。

    2020年07月26日07時28分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    Sunday Photoさん 青い鳥を探しにあるきまわって、、、結局幸せはそのばしょにいると気づかず、 遠くにような気がしてしまうんですよね。 青い羽がハトの羽だったのは覚えてなかったです。 身近の幸せを大切に この情況の中 暮らしていくしかないのでしょうね。

    2020年07月26日14時08分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された♪tomo♪さんの作品

    • 旅愁
    • イチョウの葉っぱって
    • 好き
    • 海ヨガ
    • どんなときも
    • 心にあたたかな灯を

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP