写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

夜明けの口笛吹き 夜明けの口笛吹き ファン登録

釜無川夜景(習作)

釜無川夜景(習作)

J

    B

    夜公園をジョギングしてたら、突然園内放送で「新型ウィルス終息を願って花火を上げる」と言われ、このカメラしか持ってなかったので、不慣れなこのカメラの練習も兼ねて。 暗闇でのピント合わせはすんなり出来ましたが、長秒ノイズ低減がOFFできず、結局3回しかシャッターを押せませんでした。(レリーズも無し) 下は釜無川と開国橋です。 お題目はともかく、わずか5分程度でしたが、みなさん楽しんでました。

    コメント5件

    ちーぼー

    ちーぼー

    とっても綺麗な花火、お見事です(*^^*) 本当に早く終息して欲しいです…

    2020年07月07日23時45分

    夜明けの口笛吹き

    夜明けの口笛吹き

    ちーぼーさん 露光時間11秒は長すぎです。6~7秒に納めないと・・ しょぼい花火でしたが、けっこう賑わってました。見に来た人たちの気持ちは分かりますね。 今年は花火大会も無いんでしょう。あ~あぁ。

    2020年07月08日00時06分

    夜明けの口笛吹き

    夜明けの口笛吹き

    kscolorさん ラッキーとしか言いようがない!(^^)!

    2020年07月08日23時26分

    信州煙火行業

    信州煙火行業

    私もこの日、同じ時間、同じタイミングで地元で花火を観て撮影しておりました。神社の夏祭りの奉納煙火でしたが、今年は規模縮小で例年2時間近くある打上がたったのが15程の打上……でしたがとても良い気晴らしになりました。 今年は各地の花火大会が軒並み中止で花火大好きの私にとっては栄誉補給ができず餓死しそうです……(笑)本当に早く終息してほしいですね……。 露光時間11秒は長いのでしょうか?私はもっと長いです……(^^; こちらの花火のこの綺麗なグラデーションの掛かった星と色から斎木煙火本店さん……?かなぁ?山梨県も国内屈指の素晴らしい煙火店さんが揃っていらっしゃいますから近場でいい花火が沢山観られるので羨ましいです……。今年は神明の花火大会も中止ですし……(涙)

    2020年07月12日08時34分

    夜明けの口笛吹き

    夜明けの口笛吹き

    信州煙火行業さん 15分ですか、羨ましいです。こっちは5分ですよ、5分(笑) 今年は富士五湖の花火大会も中止が決まっているので、寂しい夏になりそうです。 露光時間は大会の規模にもよるんでしょうけどね。大きい大会だと次々に上がるので、色が重なって濁ってしまうので、だいたい6~7秒を目安にしてます。 今回はとにかく「長秒ノイズリダクション」画面ばかりでシャッターが押せず悔しい思いをしました(^^;

    2020年07月12日17時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された夜明けの口笛吹きさんの作品

    • 冬花火#2
    • 冬花火
    • 夏への扉
    • 雨の花火大会
    • 富士五湖花火大会 2017#2
    • 花火

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP