写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ご隠居鳥 ご隠居鳥 ファン登録

Leica Summitar 5cmで紅葉を撮る-⑩

Leica Summitar 5cmで紅葉を撮る-⑩

J

    B

    因みにこの紅葉(もみじ)は、京都の泉涌寺で種を採取し、実生で25年かけて庭に育てたもので、例年美しく紅葉します。

    コメント2件

    めいめい

    めいめい

    話が良く分からないと思ったら、逆から見てました。①から読まなくてはいけなかったです。 レンズ汎神論ですか、\3,080.-ちょっと高いので、余裕が出来たら読んでみようかと思います。

    2020年07月04日22時27分

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    レンズ汎神論は元値が2800円です。3000円超えとは驚きました。プレミアムの価値が出ているのかも?  システム上、投稿画面と実際にアップされた画面での順序が逆になるようで、多分、逆に読まれる方もいらっしゃるだろうと、最初は戸惑いました。出来る限り、どの画像にも同じ説明文を付すようにしたのですが、字数制限がある関係で、今回のように長文になると説明文を分割せざるを得ません。 書籍もいずれヤフオクで処分する予定です。ミノルタでレンズ設計をなさっていた小倉敏布さんが書かれたレンズの科学に関する記述も大変に勉強になります。

    2020年07月06日16時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたご隠居鳥さんの作品

    • 魅惑の誘導灯-②
    • 源兵衛川秋色 2019-④
    • 触れなば落ちん
    • 湖東三山の秋 2017 -⑦
    • ヒメコウゾの集合果
    • 梅雨の晴れ間に気分転換を^^

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP