写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

りゃま りゃま ファン登録

福来信号場にて

福来信号場にて

J

    B

    高山本線のどこあたりで撮影したのか不明でしたが、「沖田踏切」で判明。「沖田踏切」は焼石駅~飛騨金山駅間にある福来信号場内にある踏切でした。列車交換等で停車しているときに撮影したようです。

    コメント4件

    快傑ハリマオ

    快傑ハリマオ

    りゃまさん 窓枠からすると、かなり古い車両と見受けられますね。夏の暑い日、窓開放で心地好い風が良かった時代です。

    2020年06月28日23時50分

    りゃま

    りゃま

    快傑ハリマオさん、コメントありがとうございます。 当時は気動車の車輛の形式には特に興味を持っていなかったので、キハ何形だったかは覚えていません。朱色のドアが4つついている、どこにでもある国鉄の気動車でした。 (^o^;) 冷房のない普通列車で窓を全開にして、車窓を眺めていました。

    2020年06月29日07時49分

    シモコシ

    シモコシ

    りゃまさん  こんにちは。  ご来訪 お気に入り登録を頂きましてありがとうございます。  今後ともよろしくお願い致します。

    2020年07月01日12時40分

    りゃま

    りゃま

    シモコシさん、コメントありがとうございます。 こちらこそよろしくお願いいたします。 シモコシさんも只見線を撮りに行かれているのですね。

    2020年07月02日20時40分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたりゃまさんの作品

    • 只見川第三橋梁
    • 渋谷スカイ
    • 水仙
    • 只見駅にて
    • 渋谷ストリーム②
    • 只見川第一橋梁

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP