写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

m-shima m-shima ファン登録

after

after

J

    B

    6月27日、そこで、smallrigのグリップ一体型のガイドを、ヨドバシで9,980円で買いました。サイズ感は良いです。木製グリップも恰好良い。 買う時悩んだんです。小さく作られたカメラなのに、大型化させるなんて、デザイナーを侮辱する行為じゃないか?とか、大きく重くするなら、fpじゃなくて良いよね?とか。 しかし、安定感を重視しました。 ですが、致命的な使いにくさが…。シャッターボタンが押しにくい。 しまった~!こいつ、動画専用だな。動画撮らないけど。 ボディに合った、レンズが必要ですね。

    コメント7件

    m-shima

    m-shima

    ファームウェア2.0、便利になりましたね~。 SDカードを読み込ませてから、あまりにもあっと言う間にファームアップが終わってしまったので、一瞬、内蔵フラッシュメモリーを飛ばしてしまったかと焦りました。 いつかこいつで動画を撮りたいと思っています。 さて、何を撮るかですね~。

    2020年06月27日22時47分

    Mt_Lion

    Mt_Lion

    構造が解らないけど 6角レンチで要らないパーツ外せないの? fpの性格がファームアップで明確に成ってきましたね スチル対象はオマケ的な感じになってきたようです 微妙な立ち位置ですが今後のSIGMAをどうしたいのだろう? dpQのズームバージョンが欲しい

    2020年06月28日08時02分

    m-shima

    m-shima

    動画メインがハッキリしてきましたね。 これからはスチルも動画から取り出す時代になるのでしょうか。 なおこのゲージはこの構成が最小です。あとは大きくなるだけ(笑)これにssdは追加しようと思っています。

    2020年06月28日10時13分

    デーデーポッポ

    デーデーポッポ

    おはようございます、お邪魔します。 私も最近、とある フォトコンで入賞し このカメラを手に入れました。 L マウントレンズは持ってないので Nikon F マウントへのマウントアダプターを購入しました。  いろんなオプションを楽しむのも 写真の一部ですよね。 これから皆さんの作例を参考にしたいと思っております。 ファームウェアー チェックせねば (-_-;)

    2020年06月29日06時41分

    m-shima

    m-shima

    デーデーポッポさん、おめでとうございます! 色んな事を割り切った結果のカメラですが、出てくる画は結構良いと思います。

    2020年06月29日18時11分

    メナム

    メナム

    これからは動画がメインになって行くんでしょうか・・・。 もっと単純なスチル専用機はやはり需要が無いんですかね。 ライカみたいに徹するのもいいかなと思います。 私の周りにも『カメラは欲しいけど何を使っていいのか分からない』『たくさん機能があり過ぎて難しそうだからスマホで十分』と言う声が結構あります。 もっとシンプルに、マニュアル・絞り専用機でスマホと同じ価格みたいなのダメですかね。 スマホと勝負しようとするから勝てないところが多いような気もしますが。

    2020年06月29日19時41分

    m-shima

    m-shima

    簡単、便利路線のカメラは、きっとスマホにのまれてしまうんでしょうね。 むしろ、不便を楽しむのがカメラの路線になるのかも知れないと思うと、シグマはまさに王道かも知れませんよ(笑)。

    2020年06月29日22時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたm-shimaさんの作品

    • 朝霧
    • 霧の滝登り
    • 今日のお見送り(鋸南)
    • 郊外
    • 達沢夏の決戦
    • 西沢渓谷T&O2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP