写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ウェーダーマン ウェーダーマン ファン登録

さみしそう...

さみしそう...

J

    B

    って、色温度2500Kにしたから? これもホントは夕日色なのですが、続いてしまってたので寒色系...^^;

    コメント21件

    †Hana†

    †Hana†

    綺麗ですねぇ~♪ ブルーの色合いがとっても素敵です。 私はこういう色合いが好きなんだと、改めて思いました!

    2010年12月28日00時37分

    たんね

    たんね

    ふむふむ、、、300㎜かぁ 藤前干潟という保護区になってる渡り鳥の経由地があるのですが、そこに集まる鳥達撮りたいのですが 頻度からいって当然300㎜だと思うのですが、海なので近づけないし。 安くて評価の良い~300㎜か中古で安い~400㎜か迷ってるとこです。(どちらも3万以下) 1キロ超すの使う機会そうそうないしなぁ。^^;

    2010年12月28日00時59分

    kawabota

    kawabota

    太陽光と白鳥の色あいがすばらしいですね! 露光が絶妙です!! シルエットにしきらないものすごくいいですね。 勉強になりましたm(_ _)m

    2010年12月28日01時01分

    イノッチ

    イノッチ

    白鳥をシルエットで捉える描写はさすがだと思いますね、それを光跡の中に入れる、素晴らしい構図ですね。

    2010年12月28日07時21分

    nyao

    nyao

    寒色系で雰囲気が伝わってきますよ^^ 言われなければ夕日って分かりませんが(笑

    2010年12月28日08時27分

    nomisuke

    nomisuke

    素敵な情景ですね。光の扱いがさすがウェーダーマンさん とってもいい作品です。

    2010年12月28日08時48分

    sokaji

    sokaji

    この色合い、とても素敵ですね。 こんな感じの写真がとれたらいいな。

    2010年12月28日09時14分

    NSeos50d

    NSeos50d

    後ろ姿の肩に寂しさが漂って居る様に観えるから 不思議ですね。タイトルによって・・・・。 超望遠で開放のショット素敵です。

    2010年12月28日09時42分

    斗志

    斗志

    とっても素敵な光の表現ですね! うつむいた感じが本当にさみしそうです^^

    2010年12月28日21時14分

    hisabo

    hisabo

    うなだれていますか……、 確かに色味から受ける印象も強いのかも知れないですね。

    2010年12月28日21時27分

    よねまる

    よねまる

    確かにどこか寂しそうに見えますねぇ。 鳥インフルエンザの広がりも懸念されて、 自然界も大変な時代になりましたねぇ…。

    2010年12月28日22時34分

    a-kichi

    a-kichi

    白鳥の湖のドラマティックな音楽が聞こえてきそうです^^

    2010年12月28日22時56分

    ツトム

    ツトム

    確かに寂しそうな後姿ですね。 素敵な色合いです。

    2010年12月28日23時30分

    銀背

    銀背

    とても美しく,タイトルの通り寂しげな感じがステキです. サムネイルでは何かのカモかと思いましたが, コハクチョウが首を曲げているわけですね. 水面もキレイですねぇ. お見事です.

    2010年12月29日09時17分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    華様 コメントありがとうございます。 もう少し青くなるかなぁと思ってんだけど、元々があの色だったので、 2500Kでもこんな感じでした^^; たんね様 コメントありがとうございます。 レンズ選びって、使い方が人それぞれと思うので難しいですよね^^; 私は、ほとんど手持ち撮影なので、重さ重視とこのレンズを使ってる他の方の作品、 価格何かで決めました^^ kawabota様 コメントありがとうございます。 いえいえ、コレ色温度いじってるので注意くださいな^^ 実際は、前にアップしているオレンジ色ですので^^; N.S.F.C.20様 コメントありがとうございます。 色温度いじっても、思ったほど青くならず... 逆にそれが良かったとも^^ イノッチ様 コメントありがとうございます。 はい!これは狙ってますv^o^ といいますか、この時はこのパターンでしか撮ってないかも(笑) nyao様 コメントありがとうございます。 あっ!雰囲気を感じ取っていただきうれしいです♪ 適度な青味が良かったですかね(笑) nomisuke様 コメントありがとうございます。 いえいえ、ただの逆光撮り好きなだけですので...^^; sokajii様 コメントありがとうございます。 色合い...色温度でレタッチしてますので^^; 元ネタは、いままでのオレンジ色となっておりますm_ _m NSeos50d様 コメントありがとうございます。 そうなんです。写真の出来をタイトルやキャプションでカバーしてます^^; ほんと、タイトルって毎回悩みます... 斗志様 コメントありがとうございます。 好きな逆光撮りです^^ 寒色系でさらにさみしそうに...

    2010年12月29日13時26分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    hisabo様 コメントありがとうございます。 うなだれてます... 今回、色々撮った白鳥が役者ばかりでした^^ よねまる様 コメントありがとうございます。 それは、タイトルによる影響とも(笑) あっちこっちで鳥インフル騒がれてますね。ちょっと、心配です。 a-kichi様 コメントありがとうございます。 そうなんです!ココからが本番で、大きく舞って...くれなかったような^^; ツトム様 コメントありがとうございます。 何気に撮った1枚、色々役者さん達ばかりでした♪ 色による影響もありますかね^^ 銀背様 コメントありがとうございます。 夕景色の中のコハクチョウ、まだまだたくさんあるのですが、 さすがに連発は...と思いまして、色温度変更してみました^^

    2010年12月29日13時32分

    Tate

    Tate

    こっくり こっくり 居眠りしてるようにも見えますね(- - )Zzz

    2010年12月29日21時58分

    はやoki

    はやoki

    はじめまして! ひしひしとさみしさが伝わってきますね。 暗い水面に日が照らされている情景が印象的です。 この子はこのあと元気にしているのでしょうか。

    2010年12月29日22時22分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    不良オヤジ様 コメントありがとうございます。 色温度変更したら、さみしさ倍増してしまいました^^; Tate様 コメントありがとうございます。 あっ!確かにそんな後ろ姿にも見えますね^^ はやoki様 コメントありがとうございます。 お初でございます。 ちょっと、さみしすぎたかなぁ^^; この子は、目を離したスキに何処かへ... コハクチョウがたくさんいるので、ほとんど同じに見え判別不能(笑) また、おヒマな時にでもお越しくださいませ~^o^/

    2010年12月30日01時36分

    アガサ

    アガサ

    凄い哀愁を感じる背中ですね。 なにを想っているのでしょうか。

    2011年01月21日23時17分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    アガサ様 コメントありがとうございます。 いい背中ですよね^^ やはり、コハクチョウの世界にも色々あるんでしょうね。

    2011年01月23日19時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたウェーダーマンさんの作品

    • splash!!
    • 光の中へ...
    • 夕日を見つめて
    • 佇む...Ⅰ
    • ぱくっ!
    • 涙...

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP