写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

とら猫 とら猫 ファン登録

小判草

小判草

J

    B

    コメント4件

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    我が町内では、小判草と姫小判草が共存しています。 いずれも欧州原産で、姫は江戸時代に侵入、小判草は 明治になって観賞用に輸入されたみたいですね。 以前はドライフラワーにして楽しんでいましたが、 余りにもありふれた存在になったので、わざわざ 傍に置く必要もなくなりました。 我が家では、こちらを勝手に「大判草」と名付けています。 宝くじの当たるお守りにならないかなー^^。

    2020年06月03日21時18分

    とら猫

    とら猫

    ご隠居鳥さん 詳しくご存じなんですね、今年はなぜかわが庭に無数に生えてます、数千万両、以上でしょう 這いつくばって隣の赤いつつじを入れてみました、、見るほどに草鞋に見えてきました。

    2020年06月03日21時42分

    ☆ONE☆

    ☆ONE☆

    小判草綺麗です。俺にも小判くるかな〜(^ ^)

    2020年06月05日08時10分

    とら猫

    とら猫

    ☆ONE☆さん まだ沢山ありますから差し上げますので撮りに来てください!(^^)!

    2020年06月05日19時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとら猫さんの作品

    • 初秋のひまわり
    • 赤い小菊
    • 梅雨の南天
    • ハイビスカス
    • 万緑の中の紅
    • シンピジュウムの香り

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP